
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:26:48 ID:QeaHCVMed
誰が何の理由で求めてるのよ










































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:27:27 ID:zf9zyIe10
![]() | PS5でSwitchに勝ててなおかつPCと競わなくて済むラインが60だから |
3: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:27:48 ID:VBNrZuG0a
![]() | 自分で操作するから |
4: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:28:13 ID:JciGNpEWM
![]() | 自分で操作するからだぞ? ぶーちゃんは動画で済ませるエアプだから気にならないよね |
5: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:29:29 ID:GVe+2o1G0
![]() | 自分で動かすからだよ |
6: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:30:12 ID:lIowtkQbd
![]() | ファミコンが60fpsだったから 後継機も基本60で動かすようになった |
8: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:30:28 ID:ok8AZUt3d
![]() | 60fps未満のゲームは買わないとメーカーに突きつけるべく全PSユーザーの総力を挙げて署名活動しようぜ |
9: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:32:09 ID:YS/p34Nh0
![]() | 任天堂に聞けば? 60fpsを達成したときは自慢してるじゃん任天堂 |
10: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:32:17 ID:VJ9HXAnL0
![]() | 現実にあるものを利用して撮影するドラマと 無から創り出せるゲームのグラを一緒に語っちゃダメでしょ |
11: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:33:28 ID:h1zME0pn0
![]() | グラガグラガで底fpsムービーゲーを推奨してきたのはゴミステやぞ 駄目だとわかるとショボガチャゲーに走ったけどな 金融保険メインのゲーム作れない糞雑魚が調子乗るとろくなことにならない |
12: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:34:18 ID:6j/ZveZ/d
![]() | つかPS5って4Kにすると30fpsとか、スペックギリギリのラインで60fps出してるだけだしな |
13: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:34:57 ID:YS/p34Nh0
![]() | プレステが低fpsゲーを推奨してるからって任天堂がそれに追従する意味がわからないんだけど |
14: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:35:14 ID:OFPHKMyBd
![]() | PS5の高fpsに慣れたあと現実見たら目が潰れたわ |
16: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:36:25 ID:vJElGLZV0
![]() | ラスアスみたいなムービーゲーなら30の方がいいんじゃないか あとホラーゲーも30の方が怖い気がする |
17: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:38:23 ID:2Tf8b9csd
![]() | 風俗行く時は先にアーロイ見てからにしろよ |
18: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:41:14 ID:GbZ1zE6E0
![]() | 自分で操作するから 豚ってガチでゲームやったことないエアプなんだな |

















19: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:42:04 ID:VJ9HXAnL0
![]() | 的外れな皮肉にマジレスするのもなんだけど 普通の人間は200fpsくらいまで認識可能らしいね |
21: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:45:40 ID:5dqpLmHw0
![]() | 常に動いてるゲームが30FPSで良いことなんて何もない |
22: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:46:13 ID:VJ9HXAnL0
![]() | いやすごくねこれ? 今までより立体感出てるわ |
23: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:46:25 ID:zs0+zs/B0
![]() | アニメの話でごまかしてて草 |
24: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:47:35 ID:LkB/Oky70
![]() | 格ゲーはフレーム単位での技の有利不利があってコマンド入力もフレーム単位だから これが30fpsだとジョジョASBみたいな悲惨な事になる |
25: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:47:58 ID:t/S9Z9iH0
![]() | 映画のあのフレーム補完処理した時の安っぽさってなんなんだろうな?w |
27: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:51:35 ID:VJ9HXAnL0
![]() | ハイスピードシーンで30fpsやられると動きが把握しきれないときあるんだよな たとえばジョジョ6部opのサビのシーンとか |
28: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:52:01 ID:zf9zyIe10
![]() | 現実見たら目が潰れたってのはそういうことじゃないと思う |
29: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:58:47 ID:wEYRqIW4a
![]() | 操作性に関わってくるから |
30: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:59:15.50 ID:Q3H2GsjL0
![]() | テレビ放送は30フレームだから なのでドラマは30fps |
31: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 13:59:23.25 ID:VJ9HXAnL0
![]() | 面白いのは当たり判定の時間も倍になることがあるケース |
32: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 14:05:08.76 ID:Q3H2GsjL0
![]() | アニメは中割りが増えればいいという訳じゃないから |
33: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 14:08:34.54 ID:3fGRHyyY0
![]() | でも高フレームレートだと操作の気持ち良さが段違いなのよなー カメラ操作も気持ち良い ただムービーは逆に30fpsにして欲しいわ |
34: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 14:11:16.96 ID:X/vi06FMd
![]() | 今まで食わず嫌いだったけど30と60じゃ確かに全然違う 逆にHDと4Kはそこまで大差無いというか まだHDの実写レベルのCGに全然達して無い |
35: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 14:11:41.13 ID:AFmaTLJo0
![]() | 現実と同じかそれ以上のシミュレーションをしたいと思うからじゃない? ゲームは画面を見つめるというより画面に入り込むの意が強い |
36: 名無しさん@必死だな 2022/07/14(木) 14:12:13.90 ID:OOAq3flL0
![]() | 文字が書いてあるような背景で左右に視点ふると60でもまだ足りんと感じるよな |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1657772808/
- 関連記事
-
-
【悲報】FPSの「死体撃ち」は有りか無しかで大論争が巻き起こってしまう
-
60fpsと120fpsの違いがわからない←わかる
-
映画は24fpsだし、ドラマは60fpsで安っぽく見えると言われてるのに、ゲームだけなぜ高fpsを求めるの?
-
FF14、VTuberの配信でファミ通ライターなども結託して野良をMPKした上に除名投票で蹴って炎上
-
PS Plus Extra/Premium 7月の国内向けラインナップが公開
-
Last Modified :