fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【ゴキブリ民】「ハードの性能が上がると開発も楽になり開発費も抑えられる」

なワケねぇーだろ
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:07:40.69 ID:JVeNa4K80


これなんだったの?





【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


2: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:08:48.07 ID:fotBQFvmr
ゲハ民に先を見る目なんてない

3: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:09:24.55 ID:M93AjMpr0
PSやPCを持ち上げたかったから、都合のいい未来図を勝手に描いた。

4: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:09:29.13 ID:Kde+L8K50
そんなこと言ってたの任天堂煽るために高性能ハード叩き棒にしてるクソニーとゆかいな仲間たちだけだよ

5: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:09:39.07 ID:wqo6J8E7a
縦マルチのせいだろうな

6: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:10:34.45 ID:UZdH4xVk0
インディーは楽になった
それと差別化するためにAAAは大変になった

7: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:10:57.06 ID:fotBQFvmr
これほんとよく見たよね
AAAタイトルが楽に量産される未来予想図

8: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:11:05.44 ID:M93AjMpr0
UEなどのツールが進化すれば、それまでより開発が楽になる…とか抜かすアホもいたな。
確かに、そういう面もあるだろうが…そんな単純な話でもない。

9: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:12:04.10 ID:L8cWhboa0
実際はハードの進化と共に求められる大作のクオリティの水準が跳ね上がり開発費と開発期間がインフレして
インフレしたコストを回収するために宣伝を念入りにしなくちゃいけなくなったから宣伝費も上がってどんどん消耗戦になってるの草生える

11: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:13:03.37 ID:4MJAFWJX0
AAAタイトルじゃなければ
その通りでしょ
ろくに最適化しなくても動かせるのだから

12: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:13:40.33 ID:tM+/CDtt0
新世代ハードで旧世代ゲームを作るなら間違ってはないでしょ
そんなのPCやインディーくらいでしか認められないってだけで


13: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:13:46.40 ID:Oh2JloIx0
同じゲームを作るって前提が飛んでるからな
旧世代の絵や動作でいいのなら楽ではあるだろう
それで高性能機買った人が納得するかどうかはお察しだが

14: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:13:51.59 ID:Kde+L8K50
結局ジャップゲーって旧世代ゲームを何の調整もなしにそのまま高性能ハードにもってきただけだから
ただ広くしただけのなんちゃってオープンワールドみたいなゴミが出来上がる

15: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:14:03.87 ID:6btX60WiM
これ誰かゲームクリエイター(笑)さんが言ってなかったっけ、原田だかかりんとうだかCC2松山だかあの辺りの勘違いクリエイター(笑)が

16: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:14:19.15 ID:fotBQFvmr
この意見をよく見かけた頃のゲハで「洋ゲーメーカー各社AAAは無理って時代になるぞ」って言っても頭のおかしいやつだと思われただろうな

17: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:15:04.40 ID:C9vd785fd
開発用の端末はハイスペックな方が効率いいだろうけど


19: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:15:25.92 ID:x1jhi5XC0
視覚的な要素は全て映画やアニメが先に行ってる分CSがいくら頑張ったところで常に見劣り感が付きまとうからな
永遠にショボいゲーム映像が出る度にため息つかれる運命

21: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:16:59.99 ID:6btX60WiM
調べたらゲーム井戸端なんたらで原田がほざいたものらしい

22: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:18:26.46 ID:JV8LrWig0
Switchで大量にゲーム出てるだろ?
だいぶ作りやすくなってる
本体バグで有名な作りにくいクソデカスマホは低性能ということでもある

24: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:21:55.97 ID:6btX60WiM
あーでも原田ですらも「ハードの性能が上がると開発は楽になる、ただし開発費は高騰する」なんだな

25: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:21:59.54 ID:TdwPitTA0
同じもん作るなら確実に楽ってだけ


26: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:21:59.74 ID:JVeNa4K80
今年のニコ生の発言は随分と後ろ向きな発言が目立ったもんなぁ原田
時代によって発言も変わるんだな

27: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:22:35.45 ID:Azd37IaSa
妄想の中で生きてるからなテクミンと一緒
現実だと莫大な金がかかるとわからなかったんだろ

28: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:23:17.32 ID:YhyzApgpM
ゲーム会社の人間でもデザイナーやプロデューサーはこの幻想に捕らわれてた
インディーでさえ解像度捨ててアセット購入してないと全然ラクじゃない

31: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:27:51.61 ID:rqNZv/Nva
その理屈だと、ファミコンの開発費が天文学的金額になるんだけど、矛盾に気付かないものかね

32: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:28:59.38 ID:I2C1M8B10
セガの役員だった頃かりんとうはPS5でゲームの開発が楽になると公言した


ゲームの不具合は俺らのせいじゃないとゲーム開発者に断言される
その他にも技術的な問題で発売延期連発

33: !omikuji 2022/07/17(日) 13:30:51.63 ID:1sYTiaoMa
ファミコンで3000万で出来たソフトはいまは50000円くらいで出来ないと成立しない話だよな

34: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:31:50.58 ID:Sgiqd1kD0
PC民はむしろ「余計キツくなるで」派よ
PSや箱のAAA主義vsPCインディの構図で散々語られたことや
〇〇なんて知らねー!しょぼグラ!ちゃんとした(要はグラ盛り盛りの)インディならPSや箱に来るし!は主に対Steamで使われる台詞だ

36: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:33:07.60 ID:fotBQFvmr
物量あるゲームは結局最後はマンパワーだもんな

37: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:33:24.82 ID:vIgIYFITM
リアル寄りに走ればリソース用意するコストが膨れ上がるのはわかっていた

38: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:34:58.34 ID:YRYkRtVd0
自分はんなわけねーだろ派だったな

性能上がった分アセットの精緻さもも止められてしまう

40: 名無しさん@必死だな 2022/07/17(日) 13:35:54.49 ID:ItR/fGdq0
アプデ前提の未完成品発売がどこも当たり前に

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1658030860/



PS3の発売以前の久多良木はそういうことをマジで言ってたし信じてた。
この性能向上分がフレームレート向上とかいくのならいいけど、実際には解像度とムービーゲーに向かったし、
それがいいことのように言ってた。

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/21 19:32
    開発費うなぎ登りっていわれたから根拠ない願望で反論してただけすね
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/21 20:10
    ソニーの場合、カタログスペックの数値を盛ってるだけですから
    本当に高性能なら余裕があってプログラマーは楽になるよ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/21 20:18
    センスがないやつはどれだけ環境がよくなって良い道具を使ってもゴミを増やすだけ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/21 21:04
    いつのまにか有料DLC完備がデフォになったよな・・・
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/21 21:30
    無理させて熱暴走の強制シャットダウンするハードは高性能ではないな
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/21 21:46
    確かPS3時代にPSWが言ってたのよ
    覚えあるわ
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/21 21:51
    旧世代と変わらない見た目のソフトを新世代のハードにそのまま出しても普通に売れて誰も叩かないのであれば
    ゴミみたいなプログラムでも無理やり動くから楽になる
    というだけだろ
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/21 22:27
    一番性能の低いハードが勝つのが今までの歴史
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/22 07:02
    AAAはチーム全体の統制が効かないから結局頭打ちなんだよね
    マシンパワーと人海戦術でとりあえずモノは作れるけど金太郎飴状態
    完全にクリエイター主義から真逆の考え方