fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【ゴキステ】PS5の機能に致命的な欠陥が発覚したのにソニー公式は事実無根と発表で大炎上

どこまで腐ってんだてめぇらは

スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 21:15:50.01 ID:PZMRAJN/0

まいじつではありません

今年4月末、PlayStation 5はアップデートによりVRR(可変リフレッシュレート)に対応しました。しかし、これにより一部のPS5でちらつきやディスプレイの焼き付きが起きていると報告されています。

VRR機能とは、ソニーによれば 「HDMI 2.1に対応しているテレビやPCモニターにおいて、ディスプレイのリフレッシュレートをPS5本体のグラフィック出力に合わせてリアルタイムで同期する機能」とのこと。これにより、リフレッシュレートの不一致から生じる表示のカク付き(スタッタリング)や上下のズレ(ティアリング)が最小化ないし排除され、ゲームの見た目が改善されます。

しかし、中国メディアのGizChinaによると、何人かのPS5ユーザーがVRR対応ゲームをプレイすると、一時的なちらつきや焼き付きが発生しているそうです。もっとも、ほとんどのPS5では問題がなく、ごく一部に限られているようです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9eea9b6fe0a9f890cd1f363d6c2de30b8eb74baa




【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


2: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 21:17:56.29 ID:CDl/vvnA0
採用されなかった規格の寄せ集めだからな
XSSのほうがPS5より安くて性能も高い
PS5でゲーム買うとばぐに悩まされることになる


3: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 21:19:59.78 ID:ad36H+HG0
そもそも存在自体が欠陥だから


5: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 21:26:08.77 ID:wsIimdERM
これ修正も一時削除もせずずっと放置されとるんやろ


7: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 21:31:57.94 ID:m7fdJ57b0
ASUSのモニターでPS5のVRR不具合

ソニーハードファン<PS5のせいじゃない!ASUSが糞なだけ!

ソニーの最新ゲーミングモニターでも不具合


8: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 21:35:53.19 ID:8T583OEi0
この問題はハードウェア問題な気がするんだが
修正するの無理だろ


11: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 21:48:31.91 ID:jLyhU7PG0
これ本当に酷いと思う


12: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 21:48:38.83 ID:jLZXCVCD0
24Gbpsのディスプレイはどうやったら判別できるんです?


13: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 21:49:30.94 ID:b1b4tft00
マジかよゴミステ売ってくる


14: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 21:50:42.71 ID:MiupDYlR0
モニターにダメージとか信じがたいんだがどうしたらそうなるんだ


15: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 21:51:10.47 ID:OVA2ybx2d
ASUSのやつだろ?
他にも確認出来たのあるなら公式で注意喚起しろよ



16: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 21:51:24.18 ID:WG83fkWY0
PS5とデザインを合わせた純正ゲーミングモニター(16万)と相性が悪いというギャグ


17: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 21:51:56.23 ID:qGKcpWTHr
そういう意味になるわな

まぁ実際はPS5が完全なhdmi2.1の帯域幅を持ってないのが原因なんだけど


18: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 21:52:40.59 ID:pvXKBXPvp
技術力ねぇなぁ


19: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 21:54:14.36 ID:NkRYduqa0
誰も持ってないから騒ぎにならない、最強です


20: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 21:54:27.31 ID:13lsoSRcM
INZONE は Perfect for Playstation5 認定ロゴつけてて同じ問題起きるから笑うしかない



21: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 21:54:29.52 ID:NcpgrWOZ0
VRR対応ってウソだったんか?


22: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 21:55:41.53 ID:+WaU24tr0
ソニー製でも起きたんですよねえw


24: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 21:57:16.03 ID:13lsoSRcM
たいいきはばが足りないんだったら、VRR切ったところでたいいきは足りないだろ
モニタ側の対応してるリフレッシュレートの範囲内で可変にする技術なんだから


25: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 21:58:37.76 ID:pfZ6TGRT0
ちらつきが一瞬ちからつきに見えてナニゴト!?って思ってしまった


26: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 21:59:04.44 ID:OVA2ybx2d
じゃあこの問題はもう終わりだな
解散



27: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 22:00:35.24 ID:vw9OB20u0
例の PS5 特化モニタで起きてるから、本体側か、モニタ側か、どこが修理対応すんだよ? って


29: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 22:08:18.31 ID:UqHM1QU60
つまり使えないことが仕様の可能性がある


30: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 22:09:52.99 ID:8T583OEi0
その理論だと箱とPCにはなぜ問題が起きないんだろうね?


31: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 22:11:29.93 ID:4nrsNiCp0
ソニーは横のつながりくそだから…


32: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 22:17:50.96 ID:4nC6lnpDa
ただのソニータイマーの故障だろ(笑)
何も問題無いよ


33: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 22:17:53.26 ID:m2wr5/tY0
えっ、これダメなヤツじゃないの?


34: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 22:20:09.45 ID:U2l4zGS30
PS5のVRRは後付けだし完全なHDMI2.1ならそもそも標準機能を後付けにする必要がないわな


36: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 22:37:01.08 ID:5ml9+n8WM
最後の説明の通りだとどう考えてもPS5側が互換取れてないミスではw


37: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 22:38:01.99 ID:AnVMwm3L0
LGの有機ELなら問題ねーよな?


40: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 22:53:41.86 ID:JoMhcGZcx

ゲームできねえじゃんwww


41: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 22:56:36.25 ID:k0dGt2Dg0
YLODみたいに認めなければ風化するって対応するのかね


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1657628150/



チラついてまともにゲームできない

関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/21 18:03
    遊んですらいないぞ
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/21 18:49
    製品にあからさまな当たり外れがあり均一化すらできなくなってるのかよ
    20年程前の中華メーカー並に落ちぶれてるんだな
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/21 18:55
    「中国メディアによると」
    転売の行き先ですね
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/21 19:11
    それが仕様だ、が懐かしいな
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/21 19:35
    アンチ乙、使ってるユーザーほとんどいないから何も問題ないんだが?
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/21 20:21
    CCCDの時もプレイヤーが悪い、いやSONYのやつだけどって話があったわw
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/21 21:07
    仕様と言い切ったことはあるかなw