
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:05:50.40 ID:ZYBVufJdd
機能を高めて価格を引き上げようとする取り組みで先行するのはソニーだ。
ソニーは7月下旬に発売する有機ELテレビの最上位機種で、市場推定価格を66万円と前年の類似モデルから11万円(20%)高く設定する。
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO62519190R10C22A7TB0000/
いい取り組み










































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:07:11.22 ID:cYTdyyT80
![]() | これ以上何をつけるの? |
3: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:08:35.43 ID:1wCcaJ+v0
![]() | また日本の悪い癖が出た |
4: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:08:36.45 ID:C7UAT71A0
![]() | 買わないからどうでもいい |
5: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:08:52.72 ID:+WaU24tr0
![]() | 日本メーカーが討ち死にしたやり方じゃん |
6: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:10:45.67 ID:4U/7LEYA0
![]() | タイマーの機能も高めたの? |
7: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:11:10.94 ID:MlQJ2uYWa
![]() | 無駄なオプションを付けまくって価格を上げてる間に 海外のシンプルだが安価で堅実な家電に押されて負けて消えたのを忘れたか |
8: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:11:20.40 ID:vC9eNeEga
![]() | また不具合だすなよ そもそもソニー製品は選択肢に無い今までが酷すぎて |
10: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:11:48.32 ID:/rECExmV0
![]() | サムスンの量子ドット有機ELパネルらしい 日本はともかく外国は普通にサムスンで買うわな バイオとかウォークマン末期みたいになってきたな |
11: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:12:51.22 ID:fpBJdkKPM
![]() | 事例) ゲーミングモニター ......あれ? |
12: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:12:53.15 ID:6YS7nCTba
![]() | ソニーブラビアは選ばんね ゲーツやるなら特に |
14: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:18:57 ID:SdgwBTyta
![]() | 日本がこれから向かわなければならないのはプレミアムな付加価値 貧乏人はチョンや支那のを買えば良い 高級スーパーが受け入れられてるように価格が高くても品質が見合えば買う人は居る |
15: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:20:24 ID:mYT+Rc0l0
![]() | ソニーは高級路線ばかりだな ちなみに品質は… |
16: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:21:15 ID:qUlKUlD00
![]() | ブラビアカメラ搭載して自動で明るさ変えるやって こんなん100円の照度センサーでええやんけ |
17: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:22:39 ID:9FxX4fPT0
![]() | 高機能で価格値上げとか 任天堂に真似されそう |
18: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:23:08 ID:Sj5gWlDt0
![]() | 昔、付加価値がーで失敗したのおぼえてないのかな? |

















19: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:23:33 ID:Vto4Mn6f0
![]() | 日本メーカーは消費者心理が読めません |
20: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:26:18 ID:4nrsNiCp0
![]() | 日本のメーカーってこれで高価格化して外国の安いメーカーに食われてんだろ 使わない機能とか省いて安くしていけ |
21: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:26:35 ID:rRtDP+nva
![]() | また高いだけのゴミ売るのか |
22: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:27:19 ID:YOl7HXXK0
![]() | 廉価必要最低限の中華にフルボッコにされたのにまだ同じ事やってんの |
26: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:42:37 ID:4HR+fD+Td
![]() | 昔出井がクオリアだったかで高級化路線進んで失敗したよね また同じ事になるよ |
28: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:48:29.42 ID:quCDpYd+0
![]() | PSプラス対応とかじゃないの |
29: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 11:48:41.05 ID:YnJ1ahEt0
![]() | ソニータイマー入れるのは相変わらずかな |
32: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 12:00:01.14 ID:UDs07nLR0
![]() | 11万円追加して実装する機能だから凄いんだろうな~(棒 |
33: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 12:02:07.93 ID:lNWvXEQ+M
![]() | 物価の時を戻そう 昭和の値段に戻るなこりゃ |
34: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 12:06:10.31 ID:fbsjEj+Br
![]() | 誰が喜ぶ機能だよこれ |
35: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 12:11:06.32 ID:bbSExfkg0
![]() | まーた余計な機能を付けて高く売るのか |
36: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 12:13:00.03 ID:GX/tGR9MM
![]() | まあこれは正解だと思うけどね 価格じゃ中華に勝てん |
37: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 12:20:10.40 ID:fIHigHJ7d
![]() | いつの時代の商売してんだよ |
38: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 12:21:12.37 ID:1Hhz7VIOd
![]() | ツッコミどころはあるがPS5あるならテレビ側にほとんど機能いらねえじゃん |
40: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 12:23:46.92 ID:okLEu7xta
![]() | ホントは円安の影響で値上げするんだけど少し機能追加して言い訳してるだけだろ |
41: 名無しさん@必死だな 2022/07/12(火) 12:25:14.08 ID:OUFhzI6RM
![]() | 高めるのは価格だけだろwww |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1657591550/
サムソンの同機能のテレビ買えば良いじゃん。半額以下で買える。
- 関連記事
Last Modified :