
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/07/10(日) 21:39:27.11 ID:a5NDXuY+d
日本は変わらず任天堂が圧勝しててガラパゴスになってるけどね
まぁ日本はゲーマーから見限られてるからどうでもいいっすわ










































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/07/10(日) 21:41:37 ID:ko4+svaj0
![]() | PS5も、もうすぐ満2歳だからな 早いものだ 思えばこの2年、PS5にも色々あっt…いや、何も無かったか |
3: 名無しさん@必死だな 2022/07/10(日) 21:45:04 ID:ik395x5j0
![]() | キチガイはPS独占 |
4: 名無しさん@必死だな 2022/07/10(日) 21:45:38 ID:S9VLHeuc0
![]() | 未来に生きてるな |
5: 名無しさん@必死だな 2022/07/10(日) 21:46:43 ID:N38GYSGX0
![]() | 5年後にはVAIOみたいになってるんだろうな |
6: 名無しさん@必死だな 2022/07/10(日) 21:50:29 ID:2uclGO0BM
![]() | 友達はいつになったら買えるの?![]() |
7: 名無しさん@必死だな 2022/07/10(日) 21:50:35 ID:u+AvN1P3d
![]() | PS5発売前にAZUREと提携した親会社のソニーが 「次の世代までは少なくとも敵対」と言ってたような気がする つまりその次はMSに降る可能性もあるってことか |
8: 名無しさん@必死だな 2022/07/10(日) 21:52:41 ID:kbywBWbk0
![]() | 年間200万台売らなきゃ3,4の水準にすら届かないのに生産すらしてないてあまりにもやる気無さすぎ これからの高性能機需要はXboxが担いPSと地位が入れ替わると断言する |
9: 名無しさん@必死だな 2022/07/10(日) 21:57:07 ID:u3wP50Il0
![]() | この中の数字って何を示してるんだ? |
10: 名無しさん@必死だな 2022/07/10(日) 22:01:58 ID:DzFWFlZC0
![]() | 大失敗してるしナンバリングPSは5で終了だと思う 5年後PSの名前が生きてたとしてもVITAみたいに数字は付かないハードだと思うわ |
11: 名無しさん@必死だな 2022/07/10(日) 22:02:15 ID:MS1wkTjXa
![]() | もうプレステとかダサいからやめたほうがいいぜ |
12: 名無しさん@必死だな 2022/07/10(日) 22:04:20 ID:NOH1Hp3rp
![]() | 全く面白味がないハードになった PS6もどうせPCよりコスパがいいのが自慢なだけで、PCと同じゲームが遊べるだけのハードだと簡単に予想できる |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1657456767/
ゲーム機開発はPS5で打ち止めというのが大方の見方。
なぜかというとプレステとかSIEがゲーム機開発から撤退するから。
ただし、製造販売は継続する。売れなくなったらフェードアウト。
- 関連記事
-
-
【香港中国人】「共産党が覇権取れない日本はどうせ滅ぶんだし選挙行く意味ないよね?」
-
【ゴキブリ】「プレステが売れなくなってゲハって最近存在理由なくなってないか?」
-
【ゴキブリ】「5年後、日本以外の全世界でPS6の時代という現実に任豚どもは震えるがいい」
-
【緊急事態】カービィカフェ 予約サイトが鯖落ちでリア充がカフェを予約できない事案が発生
-
【なぜなのか】『ゲーマー』ってオサレなオトナのAAAムービーゲーを遊ぶ人のことを言うらしい
-
Last Modified :