
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 14:53:08.58 ID:d0T43FwZr
986 Dele Raven ★ 2022/07/08(金) 13:30:49.12 ID:CAP_USER
>>985
ちょっとおっしゃる意味がわかりかねますが、板自治のことは板自治でどうぞです
削除人はLRを判断材料として尊重するものですが、板自治に関わることは致しません
「高橋和希氏はゲームクリエイターでもある」とのことですが、100歩譲ってもカードゲームのことでしょう
当該板の趣旨に合っているようなクリエイターではないのではありませんか?
関わっているとしてもシナリオ監修やキャラクターデザイン担当なので原作者の範疇でしょう
また、自身をゲームクリエイターと名乗っているならともかく、漫画家・イラストレーターに分類される人物との認識は変わらないです










































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 14:54:18 ID:WoNy2zhXd
![]() | やらかしとは? |
3: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 14:54:39 ID:z/6dY/M10
![]() | そりゃ物理カードゲームだしゲハで出す話題じゃないだろ |
4: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 14:54:42 ID:d0T43FwZr
![]() | 遊戯王のゲームが出てるのに無関係とは… |
5: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 14:55:40 ID:QFoJzlhe0
![]() | ゲームクリエイターでは無いだろうがゲーム出してるコナミには影響あるだろうから板違いでは無くね? |
7: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 14:56:15 ID:55orWQTTd
![]() | aiのほうが利口だよ |
8: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 14:56:49 ID:d0T43FwZr
![]() | もう終わりだよこの板 |
9: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 14:58:21 ID:XZewlZpsM
![]() | 世の中いろんな人が繋がって仕事してる訳で関連まで含めたら削除できねーだろ |
10: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 14:58:48 ID:Hgfra3jy0
![]() | コナミがガッツリ絡んでてゲーム特典にカードつくと売上に影響あるって構図を教えんとだめそうだな ゲハの話題を包括的に知り得てるわけないししゃーない |
15: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:01:13 ID:YdXPoEof0
![]() | んなもん程度ならワンピースの尾田もゲームクリエイターになるわ |
16: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:01:41 ID:b4hqG9wnd
![]() | なっていいじゃん |
17: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:02:57 ID:3b3cisM/0
![]() | いやなんで分からんの? 自分の作品のゲーム化のとき原作者が監修やキャラデザなんか普通に行われていることじゃん お前の言い分ならゲーム化された漫画家はほぼゲーム関係者になるな |
18: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:03:18 ID:uPOh1RI7M
![]() | それなら尾田が自身でゲームクリエイターと名乗るだろ 実際はどうだよ低知能 |
19: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:03:22 ID:th/AoxOZ0
![]() | 鳥山明がゲームクリエイター扱いになるんか?って話 |
21: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:04:10 ID:b4hqG9wnd
![]() | 他の仕事より、ゲームクリエイトに割く時間が長い人しか ゲームクリエイト関係者としてゲハでは語ったらだめなの? すぎやまこういちはゲハから外れるの? |
23: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:04:31 ID:KJ1qnPRTM
![]() | きっしょ お前がゲサロ行けや |

















24: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:04:38 ID:XzYqQ5xGa
![]() | それだと糸井重里はゲームクリエイターじゃないからマザーの話題禁止になる |
25: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:05:01 ID:b4hqG9wnd
![]() | ゲームのために仕事をしてくれと請われて 契約により仕事をしたら程度の差はあれ ゲームクリエイターだろ 兼業禁止なのか? |
26: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:05:44 ID:ppsqO1950
![]() | カードゲームて板有るんだからそっちへ行けって事では |
30: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:07:25 ID:SN8ZoR7hM
![]() | 何で本人の意思無視してお前が勝手に定義づけてんの 本人がゲームクリエイターと名乗ってるかどうかまず逃げずに答えろや低知能 |
31: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:08:20 ID:QFoJzlhe0
![]() | ○○板があるからそっちいけーってんならドラクエFF板あるんだから全部禁止か |
32: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:08:45 ID:E9aGshPAd
![]() | マ? そのほうがヤバいな もろゲハネタじゃん |
33: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:08:50 ID:b4hqG9wnd
![]() | だったら宮本茂も「自分がクリエイターだなんておこがましい、 ただのエディター」と言ってるから ゲームクリエイターから外れるぞ なんで自己申告制なんだよアホか |
34: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:09:17 ID:z/6dY/M10
![]() | 糸井重里の話題じゃなくてMOTHERの話題だろ? |
35: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:09:40 ID:aV7W0fn0a
![]() | 作者も晩年は漫画もアニメも監修ばかりだったろ この定義だと元・漫画家にしないと |
38: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:10:18 ID:SN8ZoR7hM
![]() | エディターなら何の問題もないな ゲームクリエイターと名乗ってるかどうかは言葉の綾で本人にゲーム作ってる意志があるのかどうか答えろって言ってんだよマヌケ |
40: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:11:06 ID:b4hqG9wnd
![]() | 宮本茂・糸井重里「任天堂にクリエイターはいない」![]() https://medium.com/canzume/任天堂にクリエイターはいない-宮本茂のエディター思考-652800fc7f0f 自己申告制はだめです |
41: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:11:12 ID:bBfaTHObd
![]() | こないだゲームだしたやん、その前はSwitchにもだしたし |
42: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:11:40 ID:b4hqG9wnd
![]() | なぜエディターならいいの? ゲームクリエイター一覧があったらそこに入れられないじゃん。 |
43: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:11:46 ID:MPTEAk0A0
![]() | ローカルルールにある専門板があるならそっちでやれだけの話じゃん 本当に話したかったら漫画板行けばええやん |
44: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:12:28 ID:su11u2jy0
![]() | ここが仮にゲームクリエイター板ならそりゃ違うけど 業界板なら問題ないと思うがな |
45: 名無しさん@必死だな 2022/07/08(金) 15:13:08 ID:b4hqG9wnd
![]() | そうだなぁ まさにそれ |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1657259588/
- 関連記事
Last Modified :