
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:15:29.56 ID:d2FnGpm5d
一般人は糞高いゲーミングPCなんて普通買わないぞ










































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:16:56 ID:tgdwIfSc0
![]() | PCも買えない貧乏人w |
3: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:18:54 ID:1wfWIPfz0
![]() | ぷれすて小僧は安月給が多いから仕方ない |
4: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:19:56 ID:Pp8N+Ys10
![]() | 15万円ぐらいって趣味にしては安くない? |
5: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:20:32 ID:XrvxcHSu0
![]() | 負けハード信者はいちいちPCにすり寄ってくんなよ ゲーム見る目が全く無い奴ってことになるだろボケが 何がWiiUとPCが最強だよ |
6: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:21:02 ID:0vAgHVCP0
![]() | コアゲーマー()ならゲーミングPCぐらい持ってるだろ |
7: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:21:02 ID:DInQBwOK0
![]() | 一般人を無理して呼び込もうとはしてないしな ただこの多様化の時代では、少なくともオタクはPC持ってないと話にならんレベルになってるな |
10: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:23:36 ID:Id3aC2+uM
![]() | 既にPC持ってれば グラボ買うだけだぞ |
11: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:24:02 ID:0tFWWAzQa
![]() | (Switchしか持ってないけど)PCあればPS要らない やぞw |
13: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:24:47 ID:o5tRarfU0
![]() | 学生ならまだしも大人ならPC買う財力あるだろ |
14: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:25:41 ID:UJ/VH9CE0
![]() | 仕事で使うやろPC |
15: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:26:02 ID:d2FnGpm5d
![]() | それを安いと思えるのは独身貴族くらいじゃね? |
16: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:26:47 ID:Bme9vcn/0
![]() | PCは在宅勤務とかする社会人ならむしろ必須だろ もはや生活の一部だよ |
17: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:26:51 ID:On1f5Vq10
![]() | はやくPC買わないとエンピ装束強化にのりおくれるぞ! |
18: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:27:06 ID:d2FnGpm5d
![]() | その考えが子供だろ… |
19: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:28:37 ID:Ba5kHi040
![]() | 仕事で使う程度のスペック<<<<<<<<<<<<<最新ゲームに必要なスペック だから 「仕事用ついでにゲーミングに盛るか!」って考えには普通ならない |

















20: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:29:01 ID:d2FnGpm5d
![]() | 会社支給のノートPCだろ普通… |
21: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:29:36 ID:tgdwIfSc0
![]() | PC買えない雑魚w |
22: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:29:39 ID:XOHFfddm0
![]() | そもそもだがゲーム自体は確かに趣味としては安い方ではあるけどそこに 高い金額をつぎ込む人自体は世界全体でそこまで居る訳じゃないって 事を言いたいのでは?だから沢山売ろうとするならそういう人を基準にしちゃ駄目と |
23: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:31:14 ID:yBZczX4jd
![]() | 欲しいなって思って最近調べてたけど まず最低18万くらいからだったな そっからモニタとかキーボードマウスなど揃えると25万 |
24: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:31:57 ID:d2FnGpm5d
![]() | 「買わない」と「買えない」は別だからな? 一般人はゲーム用にPC買うのは無駄って感じるんだよ どうせ遊ぶゲーム同じだし安いPS5でいいってなる |
25: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:33:12 ID:DInQBwOK0
![]() | まぁ、MSとソニーはゲーミングPC出して来そうな雰囲気あるし NECがなんかいきなり突っ込んで来たし これから競争が起きそうな予感はあるな |
26: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:33:52 ID:hB/wI2Msr
![]() | これだから無職は… |
27: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:34:03 ID:yBZczX4jd
![]() | 何でそこでpsってのは触覚見えてるけど コスパ考えたらcs |
28: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:34:20 ID:0vAgHVCP0
![]() | 一般人()はPS5の存在すら知らんでしょ それこそSwitchで十分だ |
29: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:35:13 ID:e8Sj+XRE0
![]() | 最近見てるとSwitch買った子は親がPS4とか持ってない限りPCに行きたがると思いました ただ子供がねだるには高過ぎんよ |
30: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:35:18 ID:Uo90xwAU0
![]() | PCPCもういいよ それより伊東ライフがPSコントローラー壊れたってよ |
31: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:35:50 ID:yBZczX4jd
![]() | ゴミっていわれてたけど ウジツウ含めてゴミやな |
32: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:35:57 ID:PWhv7elh0
![]() | そのPCは子供にもプレゼントするの? 自分で使うだけなら100万でも200万でも使えばいいけどさw |
33: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:36:21 ID:SJECUQw70
![]() | 互換切りの任天堂ハード買うのが最も馬鹿らしいわ PCで買えば半永久的に互換保証されるからCSは金の無駄なんだよな 初期費用だけ安いプリンター商法 |
34: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:37:19 ID:d2FnGpm5d
![]() | コストって問題がある限りPCが主流になる事はあり得ないって事だよ PCあれば〇〇要らないってのは別に間違いじゃない、持ってる人からすると確かにそう ただそれ以上に、PCとかそもそも要らないってのが主流なのを理解した方がいい |
35: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 20:37:40 ID:vByGohrw0
![]() | ゲハにいるってことは一般人じゃないから3060以上のPC持ってて当然だよね |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1657106129/
- 関連記事
-
-
【爆死アニメ】スーパーロボット大戦ってアニメ化できないのかな?
-
【任天堂】任豚はスイッチの次世代機がPS5より高かったら買うの?
-
ゲーミングPCあれば〇〇要らないってさ、持ってない奴が妄想で言いそうなことだよな
-
【速報】コジマプロダクション、新たな自動販売機を公開。
-
【緊急】ドル円、絶望の139円へ??終わりだよこの国??
-
Last Modified :