
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 09:25:04.06 ID:lhpSl3J2d
くるぞ…










































ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 09:26:59 ID:d7l605m2d
![]() | OLED発表のときと同じだな あのときもそうなった |
4: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 09:27:42 ID:Qni0tiyL0
![]() | 何が来るんだ?NSWか? |
5: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 09:30:15 ID:Feh1i1oW0
![]() | 近所でノーマルSwitchも品切れになってたわ。 |
6: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 09:30:27 ID:A5hYzORL0
![]() | 旧モデルはもう生産終了かね? |
7: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 09:30:43 ID:YL/ITwWp0
![]() | OLED初公開映像フツーに開けるぞ |
8: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 09:31:22 ID:zma05KOw0
![]() | もしかしてバッテリー向上版みたいに新型として出さないで入れ替えるかたちで出すのか? |
9: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 09:31:55 ID:SCOQmQaW0
![]() | 多分海外のこと言ってる |
10: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 09:34:37 ID:2xf38C5q0
![]() | わざわざ非公開にする理由てある? |
11: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 09:35:47 ID:Feh1i1oW0
![]() | これで来たらやっぱ中華の製造リークは信頼度高いな。 |
12: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 09:36:41 ID:++fGRSrf0
![]() | ゼルダの発売日と同時公開かね? ゼルダってそういう役目背負わされすぎだろ |
14: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 09:42:19 ID:AS3nGi/a0
![]() | 実質値上げの可能性、、あるよな |
15: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 09:46:52 ID:AS6ePvcZ0
![]() | 15000円で売れる物を4万近くで売ってるからね |
16: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 09:48:20 ID:Ra5v8y2Kd
![]() | 1万5千のソースあるのか? |
17: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 09:49:25 ID:A5OSAvq90
![]() | 有機EL Liteとかいうどうでもいいやつでズッコケさせてほしい |
18: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 09:54:50 ID:ZtX3C7ged
![]() | そもそもlite需要無いだろ 売れ行きから任天堂も把握してるだろうし 出したとしても有機el一本化 |

















19: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 09:55:55 ID:QIh0V8vm0
![]() | ヒートパイプが太くなったとかリークされてたやつか |
21: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 09:58:14 ID:cFnZf2M10
![]() | 発表来るとしたらいつ頃だろうか 昼過ぎ? |
22: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 10:00:05 ID:/uE1xLAVd
![]() | 一応楽しみにしとくわ、別に来なかったら来なかったでいいし こういうのは取り敢えず踊っておくのが人生楽しむコツよ |
23: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 10:00:37 ID:XydcR3470
![]() | Lite 6.2インチ液晶化 OLEDモデル生産終了 通常モデルに白追加やROM64GB搭載 こんなとこじゃないかな |
24: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 10:02:43 ID:63FqbvGI0
![]() | ブレワイ2と同時発売で来年春だとしても、今月発表するとは思えないけどなぁ スプラの同梱版なり出して在庫処分して10月辺りでは |
25: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 10:04:40 ID:TLQKEJQBa
![]() | ついにDLSS対応switchが出るのか |
26: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 10:05:11 ID:zl2zkHRwd
![]() | ローンチの鉄砲玉扱いが今やキラーコンテンツだもんな |
27: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 10:08:00 ID:XgImbhh+r
![]() | サードダイレクトはやったけどこれからの任天堂ソフトを紹介する普通のニンダイやらなかったのはこれが理由かね 色々発表しそうだな |
28: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 10:09:07 ID:vZi5Hhg7d
![]() | 俺はブレワイ2と同時発売ならこの時期に発表はあると思っている、ただNXみたいなコードネームと+αの情報だけな これを発表することでその後の開発が動きやすくなる |
29: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 10:09:13 ID:cFnZf2M10
![]() | 今年は既に豊作なのに更に増える可能性もあるのか |
30: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 10:09:41 ID:At7Yjvgw0
![]() | Liteマイチェンかな? |
31: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 10:10:10 ID:vZi5Hhg7d
![]() | ただ来年の春ならオートマタとか無茶移植しないで、これを待ってれば良かったんじゃないかと思うならどうかな、見てる限り任天堂の支援あったぽいし |
32: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 10:10:40 ID:rwjwlVS/0
![]() | ちなみに経緯は 先週Liteの動画が非公開になったと話題になる ↓ じゃあ出るのはLite有機ELじゃないかと予想されProを望んでいた奴が発狂 ↓ よくよく調べるとLiteが非公開になったのは有機EL発表前だった ↓ 安心する ↓ 今日有機ELが非公開 |
33: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 10:12:03 ID:cOMbEqwF0
![]() | 普通に見れるが |
35: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 10:12:41 ID:7OloWRCm0
![]() | ついにSwitchミクロが出るんだね ちっちゃくても凄い奴だよ |
36: 名無しさん@必死だな 2022/07/06(水) 10:15:24 ID:At7Yjvgw0
![]() | マジレスするとLiteでも文字読むのに辛いゲームが多いのでキツい 文字にあまり頼らないゲーム用に欲しくもあるが |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1657067104/
- 関連記事
Last Modified :