
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 22:41:00 ID:j6t3tNgp0
どっちが勝ち残りそう?










































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 22:42:08 ID:15yFQeYq0
![]() | 両方使うだけだが 対立煽り |
4: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 22:43:45 ID:oe4lvNEh0
![]() | 正直統合してほしい どっちで買うか迷って困る |
5: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 22:44:16 ID:oe4lvNEh0
![]() | あ、ゲームパスにあればゲームパス最優先よ そりゃ勿論 |
6: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 22:44:41 ID:blFWVr1R0
![]() | おいMSストア NEOGEO以外のアケアカをひっぱれ おねがいします |
8: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 22:48:27 ID:iLBHdQ/x0
![]() | マイクロソフトのゲームは消えないからゲームパス 長く遊びそうなのは価格安ければSteam |
9: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 22:49:31 ID:OLLpaEj90
![]() | Steam圧勝 クソゲーパスなんてPCじゃ誰も入ってない |
10: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 22:51:02 ID:+POOcANlM
![]() | 両方使うからどうでもいい |
12: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 22:51:53 ID:blFWVr1R0
![]() | Steam vs ProjectEGG でも迷うレベル |
13: sage 2022/07/03(日) 22:52:14 ID:YOBGfOd80
![]() | 今はMODも出来る様になったが、Vortexとかコンテンツマネとかある奴はSteamで買うかな。MODイラネって奴はゲーバスでやるけど。 |
14: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 22:52:26 ID:Pp+GjTm4a
![]() | steamは使ってけどゲーパスは使ってないな |
15: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 22:52:50 ID:babp9BGN0
![]() | 両方使ってる、というかどっちも「Microsoft Windowsプラットフォーム」じゃんw やるなら SteamDeck vs Mac vs Windows(Steam、ゲーパス、Epic)の三つ巴だろうな |
16: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 22:56:55 ID:wGCGGtuM0
![]() | 正直PCでゲームパスなんて魅力無さすぎだろ インディとセールで1000円のゴミゲーしか追加されねーじゃん |
17: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 22:57:51 ID:babp9BGN0
![]() | 今はPCゲーパスもかなりラインナップ拡充されてるから国内でも利用者増えていってるよ |
18: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 22:58:20 ID:xS7txfCj0
![]() | Steam×ゲームパス はい無敵 |
19: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 22:58:52 ID:blFWVr1R0
![]() | xCloudも何気に便利だしな |

















20: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 22:59:09 ID:P3qDJzuk0
![]() | ゲームパスは100円だから入ってもいいかなってレベル 850円じゃ絶対入らない |
21: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 23:00:11 ID:FCM9DeRD0
![]() | 最近謎にSteam叩こうとする勢力いるよな |
23: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 23:00:37 ID:15yFQeYq0
![]() | PCゲームパス最高だよ |
24: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 23:00:42 ID:ovBPxWTg0
![]() | steamのフレとゲームパスでマルチとか普通にやるからなあ ゲーパスにもremote play together欲しいとこだが |
25: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 23:01:02 ID:bphJRYx10
![]() | MODいらないタイトルはゲーパス それ以外はsteam |
26: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 23:01:14 ID:FCM9DeRD0
![]() | PC使うやつはランチャー一つしか使わないとでも思ってるのか? |
27: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 23:01:51 ID:dSyKovyg0
![]() | Steam+Epic配布+F2Pだけでいいな ゲームパスはやりたいのがデイワンだったら100円で入る 1ヶ月空ければ100円で入れるからずっとは入らない |
28: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 23:01:57 ID:babp9BGN0
![]() | 3年変換使えば? 3年間月額420円でスターフィールドやレッドフォール含むデイワン遊び放題だぞw しかもXboxクラウドゲーミングまで使えてしまう |
29: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 23:02:33 ID:blFWVr1R0
![]() | 今晩もDLsiteのゲーム楽しもう |
30: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 23:02:58 ID:15yFQeYq0
![]() | Steam,Epic,Xbox,GOG,Itch,Ubi,EADesktop 全部使います |
31: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 23:03:09 ID:3U/hq16F0
![]() | PCでゲームパス使ってる奴存在するのか? アプリがゴミ過ぎて起動しないんだが |
32: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 23:04:04 ID:tqoFAzen0
![]() | お前のPCがゴミすぎるんだろ あぁ、エアPCか |
33: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 23:04:18 ID:5FjVPMrl0
![]() | Valveみたいな小さい会社が覇権とってる方がいいじゃん MSはクソザコシェアでちょうどいい |
34: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 23:04:28 ID:GS7rqDCL0
![]() | 結局ゲームパスなんて遊ぶゲームがないXboxだから成り立ってるだけでPCじゃ微妙過ぎるな |
35: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 23:04:34 ID:XhaII/9tp
![]() | 加入者いるんだから存在してるだろ アホなん? |
36: 名無しさん@必死だな 2022/07/03(日) 23:04:57 ID:babp9BGN0
![]() | 普通に使ってるよ おま環だろ PC疎いのなら普通にコンソールにしとけ |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1656855660/
- 関連記事
-
-
ウィッチャー3とかニーアとかペルソナとか、無茶移植って「ロマン」だよな
-
任天堂がハード事業から撤退することが日本の国益だけでなく、世界の利益になる
-
【マイクロソフト】Steam vs MS(ゲームパス、xcloud)
-
【スイッチ】PCゲーマーだけどSwitchは心の底から見下してる
-
もうゲームにグラフィックやFPSにこだわる時代は終わったよな
-
Last Modified :