
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:14:33.31 ID:ISW4clTXd
スパイファミリーやパリピ孔明と同じだよあのゲーム
令和の米騒動(爆笑)とかいかにもマスゴミが考えそうなキャッチコピーじゃん
それにまんまと踊らされる女子供さん…w










































ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:17:32 ID:+1DZsjbF0
![]() | かわいそうな馬鹿 |
4: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:18:55 ID:Hwtd46/f0
![]() | スパイファミリーって鬼滅が連載してたころは鬼滅より人気高かったって話じゃなかったっけ |
5: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:19:19 ID:svUKm7xH0
![]() | https://blog.ja.playstation.com/2020/11/12/20201112-sakuna/ PS公式も発売日に「作って」ますねー。 |
6: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:19:31 ID:YOudvzXI0
![]() | どんな流行も必ず火付け役が存在するよ。そこから爆発するか、導火線湿気て終わるかの違いだろ。マスコミは確かに火を付けやすい立ち位置にいると思うが、実際に爆発するかは燃料の質次第だろ |
7: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:19:46 ID:tKlO2iBp0
![]() | その程度の物に初動時話題かっさわれた最新ハードがあるらしい |
8: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:20:32 ID:Vqvi1gwNd
![]() | PS5ってほんと火がつかないしね |
9: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:21:32 ID:0mcMIsBNr
![]() | つまりSIEは無能なんだな |
11: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:22:04 ID:rXr/k6Nk0
![]() | むしろ消化するのに使う |
12: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:22:15 ID:eberFB4I0
![]() | 作られてないブームなんてあるか? どんな商品でも広報活動はするだろ まあ流行らそうとして必ず流行るんなら苦労しないけどな |
13: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:22:42 ID:+1DZsjbF0
![]() | PSでも出てたのにそっちはあまり売れなかっんだね |
14: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:23:00 ID:V1PIO/sH0
![]() | 掲載紙が違うから比べようが無いけど、そもそも鬼滅はアニメ化するまでは打ち切り圏内で右往左往する中堅漫画だから |
15: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:23:45 ID:YOudvzXI0
![]() | コップ2杯分の水が溜まる消火機能付きやぞ |
16: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:24:35 ID:io3YInIy0
![]() | 楽しんだもの勝ち 情強気取ってニッチなものばかり楽しんでもな |
17: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:25:32 ID:XYjV1PbQ0
![]() | サクナヒメが爆発して十三機兵が火がつかなかったのがわかりやすかったな 今は火をつけようとするとつかないんだよ ブームを作るのが不可能になったともいえる |
18: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:26:54 ID:6maFobDGM
![]() | サクナヒメが爆発して作られたゲーム群がこないだのダイレクトミニで大量に出たということだ |

















20: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:28:56 ID:svUKm7xH0
![]() | ちょっとゲハ脳過ぎるかもだけど、十三も初めからSwitchで出てりゃ火が付いたかも知れん。 逆にサクナヒメも、Switchで出なければ火が付かなかったろうな。 |
21: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:31:46 ID:4dzLwq/J0
![]() | ステマ姫ホント酷かったよな |
22: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:32:01 ID:H7PqBwCY0
![]() | たとえ作られたブームだとしてもPS5がトレンド負けちゃいかんてしょ… |
23: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:32:33 ID:jOK5t5G30
![]() | 何でもかんでもブーム作れるならどんなコンテンツでも成功するな |
24: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:32:35 ID:r7bNcQ3D0
![]() | そういやPS5と同じタイミングでしたね |
25: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:32:48 ID:lJEr5DrV0
![]() | あの時期PS4で一番売れたゲームだっけ |
26: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:33:40 ID:yznw6MG80
![]() | リアルな米作りがどうたら持ち上げてたけどリアル農家がリアルでも何でもないって言ってたのは草 |
27: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:33:47 ID:ZtBC3Ais0
![]() | 誰が作ったの? そしてPS5がブームを作れなかったのは何故なの? ソニーは情報操作が上手いでしょ? |
28: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:34:04 ID:vkqU5ldmd
![]() | 日本国にPS5を潰されたって言いたいのか |
33: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:37:36 ID:GytKcSmmd
![]() | SIEはいま火の車だから火はついてるだろ |
34: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:38:59 ID:LyXtcSci0
![]() | 100ワニとかな 質が悪いと(あれは漫画そのものよりマーチャンダイジングの稚拙さだが)いくら火を付けようとしたってムダだよね |
35: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:39:41 ID:Vqvi1gwNd
![]() | でもそのラインナップは火が消えたような寂しさだよ |
36: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:40:33 ID:svUKm7xH0
![]() | ゼノコンプの影に隠れがちだけど、サクナヒメコンプも根深いなあ。 |
37: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:40:55 ID:mtYoGGFv0
![]() | 十三は露骨すぎて逆に引かれた印象 サクナヒメは軽く背を押したら自分で飛び立った感じ |
38: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:43:14 ID:db8agLJh0
![]() | やってないけど神ゲーはもうちょっとどうにかならんかったのかね |
39: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 18:43:35 ID:Cik9iYJVd
![]() | プレステでは売れなかったから作られてないんじゃね |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1656753273/
プレステ版は無かったことリスト入りか?
- 関連記事
-
-
【ゴキブリ】「スイッチ次世代機はPS4と同等以上のスペックじゃないと話にならないよな」
-
【バンナム】祝!スカーレットネクサス/SCARLET NEXUS一周年
-
ゴキブリ「今だから言えるけどスイッチのサクナヒメって任天堂に作られたブーム感あったよな」
-
スクエニ「はぁはぁ…みんなお待たせ!スターオーシャン新作だよ!」← 誰が待ってたの?
-
【ゴキブリ】「時代はゲーミングPC!スイッチの時代は終わりだ!」→PS5のほうが終わった
-
Last Modified :