fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

ようやくみんな「オープンワールド」が神ゲーに必須な要素じゃないって気づき始めたよな

神ゲー
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:31:58.00 ID:eeyc9Yi+0

システムと噛み合ってないオープンワールドはダルいだけってみんな分かって来たな





【郎報】「エルデンリング」、異例のヒット 世界で1300万本
【名無し奥も○○奥もみんな来い】気楽に井戸端会議?轟
【芸能】栃木出身・井上咲楽が明かす、名物ギョーザの食べ方 地元では「砂をかける」 [爆笑ゴリラ★]
12球団最後のノーヒットノーランwwwwwwwwwwww
「シン・ファイナルファンタジー」←今求められてるのってこういうのじゃね?
【中央日報コラム】鳩山氏が登場するほど日本国内の反韓ムードは強まる。これが現実だ
Netflixは、『サイバーパンク2077』の世界を舞台にしたアニメシリーズのティーザー予告編を初公開!
グラドルの落合祐里香さん11月NewDVD
PS5 vs Switch←ボクシングで例えたら現在どういう状況なの?
【楽天スーパーセール】先月発売のAnkerポータブル電源が23,000円オフ! ダイソンの扇風機や掃除機もお買い得
ジャーナリストのJeff Grubb氏で、PlaygroundのFableとThe InitiativeのPerfect DarkのリブートがXbox and Bethesda Games Showc
※他の作品の科学者・エンジニアが作ったガンダムにありがちなこと。
【PS5死亡宣告】Xbox Game PassのゲームがxCloudでプレイ可能にwww
【悲報】「God of War」、延期
PlayStation 4とXbox One版『Call of Duty Modern Warfare 2』が69.99ドル/69.99ポンド未満で販売されない可能性があることが判明へ
日本人なのになんで黄色色人でゲーム作らないの?
【ps5】PS4 PS5で遊べないとおぼしきXBOX互換タイトル調べてみたら衝撃だったんだが
【ニンテンドースイッチ】SONY系列のゲームはSwitchに出るのに、任天堂系列のゲームがPSに出ないのはおかしいんじゃないかい?
【速報】立憲が内閣、衆院議長不信任案を提出
【速報】「イース10」ついに発売か!? 来週号のファミ通で情報解禁へ
Playground Gamesとマイクロソフトは今のところその詳細を発表していないが、数ヶ月前から『Forza Horizon 5』の最初の拡張に関する噂が流れている事を紹介!
※リボンズが純正太陽炉を持って逃走していたらどうなってたの?
【ウマ娘】ところでイナリワンは湿度四天王に入ると思う?
【ヒーロー戦記】νガンダムが弱いゲームって珍しいかも
【ウマ娘】6/10(金)に★3イナリワン、サポカSSRアドマイヤベガ・サクラチヨノオーがピックアップで登場予定!


ネットの反応


2: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:33:29 ID:yGJyX9NSa
なにいってんだこいつ


3: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:35:12 ID:eYcbMIge0
次はなんでもメタバースだろ


4: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:36:16 ID:GqXRzAyqa
広くすれば凄いんじゃね?みたいな馬鹿が淘汰されるのはいいことだ
困ったことにこういう馬鹿は開発側にも多いんだ


5: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:37:04 ID:VDwasl3v0
オープンワールド化してほしいタイトルはちょいちょいあるけどね


6: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:37:51 ID:eYcbMIge0
根は「グラよくすればなんとかなる」と変わらないんじゃ
要するにアイディア枯渇


7: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:38:06 ID:MoD4yEER0
三国無双8はOWと合わない典型的な例だったな


9: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:39:27 ID:8V/gm5Zf0
オープンワールドは単なる要素の一つだからの
なんでもオープンワールドすりゃあいいってもんでもない


10: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:39:34 ID:U8LI11YeM
エルデンリング以外のオープンワールドゲームはゴミ


11: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:40:35 ID:I2oJLRpx0
IGNはブレワイ1位でエルデン5位にしてたよ


13: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:41:12 ID:NHDN/Pq5d
エルデンリングもオープンワールド要素がいらないんだが…



16: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:42:55 ID:MoD4yEER0
エルデンよりダイイングライト2のが遥かに楽しめてる


17: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:44:43 ID:VDwasl3v0
話題性って意味では強烈だからオープンワールドに走るメーカーがいるのも仕方ない


18: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:45:17 ID:xT7pVI16M
少なくともホストのドライブ旅とは相性最悪だな


19: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:47:09 ID:D1NdQ02Nd
次のデビルメイクライとかも安易にオープンワールドとかにしてきそうじゃね?


20: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:48:47 ID:W9syLDEAM
そうは言っても未だに○○をオープンワールドにして欲しいって人達は多い気もする



21: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:48:57 ID:hVieYYsl0
なお今更OWに注力し始める任天堂


22: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:48:59 ID:VDwasl3v0
デビルは無い
モンハンとバイオはあるかも


23: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:49:11 ID:VhIE2aKS0
ブレワイがある意味、オープンワールドをゲームの面白さに実際に活かすと言うのの
ある種の正解肢を提示したんだよな
しかしそれから結構経つのにそれ以上のアイデアが出てこないというジレンマもあるよね


27: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:53:24 ID:dlEdATTrM
10年遅れてるわな


28: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:54:36 ID:MoD4yEER0
ブレワイと同じ事できないOWはなあ…
それだけでも価値はあると思う
まあ他ゲームでブレワイ要素いれたとしても面白くなるかはわからんが



29: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:55:16 ID:d2axNC470
寄り道してもサイドクエスト作り込んでなきゃ只々スカスカで広いだけになるからな


30: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:57:38 ID:eYcbMIge0
「なんでもOWにすればいいってもんじゃない」と
「OWは無条件でオワコン 糞でしかない」は別ってわかってる?アホども


33: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:59:25 ID:+V894egDM
その書き込みから作ると三國無双8ができあがるのが目に見えてうんざりな感じ。。


34: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 07:59:58 ID:VhIE2aKS0
FFは15でOW化しようとしたがそもそもFFとOWって相性悪いんだよな

しかしロマサガだったら相性が良さそうだな


35: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 08:01:19 ID:TeJW7PPH0
アクション信仰も酷いな
中途半端なもんにしかならんのに


36: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 08:01:46 ID:+V894egDM
789なんかは飛行艇手に入れて世界を自由に飛び回れたじゃないか。


37: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 08:02:08 ID:eUmJGpaR0
ダクソ1みたいな地続きで濃密なマップが一番好きだわ


38: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 08:02:18 ID:gJb8ZHNd0
ロマサガだったらオープンワールドも相性が良いかもな
ストーリーのフラグも自由度ありすぎて各自で補完みたいなもんで薄いしな


39: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 08:02:45 ID:io3YInIy0
まあ設定と世界観とストーリーを纏め上げられる能力がある奴がいれば
最高のオープンワールド作れるんだろうけど
そんなフラグ管理出来るような天才はいないからな
ADVなんかも今の性能と容量あればとんでもないもの作れそうな気もするんだが
売れないジャンルだしな


40: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 08:03:08 ID:DbYEC2mQp
まあ間違ってはいない
ただ、これをして「オープンワールドだからつまらないゲーム」ってなるのは間違いだと思うけどな


41: 名無しさん@必死だな 2022/07/02(土) 08:03:41 ID:OH0vBttWM
でもグラをリアルに近づける事よりは桁違いにマシ


引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1656714718/





関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/12 09:18
    ムービーでストーリー進行するFFにオープンワールドの自由度は要らないわな
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/12 13:42
    でもまともなオープンワールドのゲームを作れないのにオープンワールドを否定するのは負け惜しみでしかないよな
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/12 14:22
    見た目のハッタリだけのエルデンはホントに酷かった
    進行方向侵入方向が決まってる場所ばかりで意味無さすぎ
    どこもかしこもハシゴ昇るステージばかり…
    どこが山だよみたいなハシゴ火山なんて最後は馬ジャンプでゴールに飛ぶとか、道中なんだったのみたいなセンスの無さ
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/12 15:02
    本当にオープンワールドだったら、って前提だけどJRPGとオープンワールドは本当に相性が悪いかはゼノブレイド3が一つの答えを出してくれそう
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/12 15:42
    オープンワールドでロクなの作れないのを市場から求められてないと結論付けるのは無能の証明だろ
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/12 16:23
    ブレワイ2延期は
    「あれ?やっぱ1ほどOWのインパクトねーな」はあるかもしらん
    だから時間や位相変移ネタで補強してる感
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022/07/12 16:39
    オープンワールドって最低限のセンスとマップ構築のクオリティ、それらを組み合わせつつ広い世界で飽きさせないアイディアが必須だから和サードに足りてない部分だらけなんで相性最悪なんだよなw