2022 · 06 · 26 (Sun)
22:00
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:08:09.34 ID:ikDIChi3d
そんなん言ったらPS3のクソCPUの反省でPS4はx86の汎用的なCPUで作れたからPS3は失敗じゃないとかなんでもありじゃん










































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:09:09.64 ID:1aN5yudCa
![]() | 最強のカラオケハード |
3: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:09:41.96 ID:GLmgdRYsM
![]() | WiiUはソフト資産作ったけど、PSはソフト資産うばわれるだけで何も無いやん ゲーム機は独占ソフトがなきゃだめよ |
4: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:10:19.64 ID:L2YqVocpd
![]() | 通商産業省はΣプロジェクトは人材を育てたから失敗じゃない!と言っていたな |
5: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:11:56.00 ID:7RUtcMl40
![]() | WiiUよりはるかに売れていないPS5のことは失敗ハードって叩かないの??????? |
6: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:12:09.45 ID:xHg1eCigp
![]() | 失敗だけど無駄な失敗ではなかったねって話なら分かるのにね WiiU大好きマンは急にシュバってくるから無視に限る |
7: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:14:03.01 ID:Fq5y/L8Id
![]() | 成功のもとってことでいいんじゃね |
8: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:14:30.92 ID:8m+25yGe0
![]() | それ言ってる奴って適当ぶっこいてるだけだよ WiiUはWiiの延長でリビングを主役にする設計のマシンであってゲムパオンリープレイはあくあでも二画面の活用の1つ 実はSwitchとは根本的に目指すところが違う |
9: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:14:57.97 ID:sIjz5uopM
![]() | 実際そうだろ ブレスオブザワイルドはWiiU向けに作ってたソフトだし これとマリオカート8がなければ ゴミと認めてもいいが |
10: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:15:13.29 ID:7AlDcsQJ0
![]() | さすがに「WiiUは失敗じゃない」は少数派では |
11: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:15:24.64 ID:clFWyZEj0
![]() | それな WiiUとスイッチは実は似て非なるものなんだよなぁ |
12: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:16:30.91 ID:Y0EeeSSs0
![]() | wiiUは失敗だって誰でも認めてるぞ でもマリメやスプラ産み出したしブレワイだって元々wiiuだという点からSwitchの礎になったのも事実だけどね 個人的にはタブコンだけで遊べるっていうのは結構好きだったわ |
13: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:17:17 ID:cPose8tD0
![]() | WIiUは失敗だったけど無駄死じゃなかった これが正解 |
14: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:19:00 ID:l63sD2PWp
![]() | スプラはWiiUの方が遊びやすかったのは真実 マップ常に確認できるのがよかった |
15: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:19:10 ID:GLmgdRYsM
![]() | スプラ産んで、マリカ8作って、スマブラ作って、ブレワイ産んだ時点で成功なんだわ ゲーム機をハードだけの視点で考えるのは根本的に間違ってるわな そういう思想でやるからPS5みたいに次世代機が何の意味もなくなる |
17: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:20:32 ID:Y0EeeSSs0
![]() | ソフトの数はともかく質はwiiuも結構良かったよね wiiu自体はスプラ登場辺りから復活しては来てたんだけど工場潰れたりして仕舞い時だったのが少し残念かな? Switchレベルでのヒットはなかったろうけどもう少し続けてたらもっと売れてたとは思うわ |

















18: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:21:08 ID:1BjqWW7Dd
![]() | プレステはwiiUに殺されたようなものだろ |
19: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:22:00 ID:1aN5yudCa
![]() | スイッチでもVC売ってくれよって思う |
20: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:22:35 ID:n2eTYbaZd
![]() | 任天堂ファンの中でもWiiUは失敗じゃないと 言い張るのはさすがに少数派かと まあでもWiiUの失敗が次のSwitchに生きたのも事実だろうし |
22: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:24:59 ID:7AlDcsQJ0
![]() | ハードの成否で利益が上下する任天堂には必然な観点 ソフト資産だけで考える方が間違ってる |
23: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:30:15 ID:6n7QZKOep
![]() | PS4もまたPS3の反省を活かしたハードではある PCに寄せてPCとのマルチタイトルを誘致、ハードの独自ギミックを廃したマルチ特化ハードにすることで自身が普及する前でもサードに参加してもらえた しかし今はそれが仇になり独占タイトルがほぼ無くなったから功罪共にあるハード |
24: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:33:04 ID:U+l0SY+Hd
![]() | PS3は会社潰したくらいだし明確に失敗じゃねーの |
25: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:42:49 ID:qkifV7Be0
![]() | で、WiiUは成功なの? 君WiiUどれだけプレイした? |
26: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:43:28 ID:qlLyGDQB0
![]() | ゼノクロという最高傑作を生み出した伝説のハード |
27: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:43:31 ID:JhJVnrfld
![]() | いやクソの反面教師はだめだろ ある方向性の道半ばならいいけど |
28: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:43:49 ID:qkifV7Be0
![]() | WiiUユーザーとしてはWiiUみたいなクソハードでそれらのゲームをやらされて苦痛だったんだけどな まあプレイしてない人には関係ないか |
30: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:46:06 ID:1BjqWW7Dd
![]() | プレステは何も生まなかったから 今の惨状だろ スマブラとパクブラの差や |
31: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:46:07 ID:izPMddAj0
![]() | んなこと言ってるやつみたことねぇな まぁ債務超過するまで引っ張るバカステ3みたいなのに比べたら、たしかに撤退して修正して成功したのは正しく成功の元だろうけどな |
32: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:47:55 ID:fB9CYb1f0
![]() | WiiUは成功か失敗かの2択でいえば成功側だよ 黒字だからね 参考までにいうとDSは大成功でSwitchは大大成功だよ 比較先の他のハードがおかしいだけだからね |
33: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:48:46 ID:aXeAPzp9r
![]() | 任天堂のHDゲーム制作の準備運動みたいなもんだったんだろ |
34: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:54:44.80 ID:hllZbdl80
![]() | 会社を消滅させといて礎も糞もないわな |
35: 名無しさん@必死だな 2022/06/22(水) 18:55:40.18 ID:ByDIlxh6d
![]() | 少なくともPS3が糞だから待ち時間登場しとるんやで |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1655888889/
- 関連記事
-
-
任天堂アンチが目を背ける「海外主要国でもSwitchは売れている」事実
-
スイッチユーザー「スマブラSPはバランスがいい!」→世界「スティーブ強すぎ消せ!」なぜなのか
-
【任天堂】「WiiUはスイッチの礎になったから失敗じゃない」←正論すぎると話題に
-
【発売延期】吉田「FF16は分割して発売するわけにはいかない」
-
【発売延期】FF16は歴代最低だったFF15よりも開発費を注ぎ込んでいる超駄作になると判明!
-
Last Modified : 2022-06-26