2022 · 06 · 19 (Sun)
11:00
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/06/13(月) 12:04:39.35 ID:Q/v5E1nS0
メガテンも他に出せよ?
SEGAはマルチ視野でペルソナ最新作もマルチ濃厚とはわかったが
まだメガテンがあるからこれも他に出したらもうSEGAのこと完璧に信じる










































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/06/13(月) 12:06:27.61 ID:2T0QDQlVa
![]() | ペルソナ6があるとしたらマルチだよなあ 潮目変わったな セガの意向だろうし |
4: 名無しさん@必死だな 2022/06/13(月) 12:10:33.75 ID:l0Cxffld0
![]() | ドラクエ11もXboxで出てる事完全に忘れてるよな |
5: 名無しさん@必死だな 2022/06/13(月) 12:18:50.66 ID:jRioGSzv0
![]() | 特殊契約はIP毎にやってたのかな ジムはきれても更新しなかったから今に至るんでしょうね |
6: 名無しさん@必死だな 2022/06/13(月) 12:21:25.35 ID:wTzx1VyRp
![]() | ファンのショックは計り知れない。 |
7: 名無しさん@必死だな 2022/06/13(月) 12:23:31.81 ID:l0Cxffld0
![]() | つうかペルソナ1は初めからWindowsでも出てたじゃん 何か驚く要素あった? |
8: 名無しさん@必死だな 2022/06/13(月) 12:26:38.81 ID:2yKMaU2p0
![]() | SEGAが異様に叩かれてたからなんかあったなと思ったらコレよ わかりやすいねー |
9: 名無しさん@必死だな 2022/06/13(月) 12:26:39.00 ID:mJZE+PhPM
![]() | ぶひっちには出ないよwwww もうPC、PS、箱のマルチはサードの正常だからね |
10: 名無しさん@必死だな 2022/06/13(月) 12:28:39.87 ID:jsSl9dBoM
![]() | 特殊契約の塊だったであろう龍がゲーパス入りしてるし 確実に開発費援助してたDQ11もゲーパスででた もうPSはサードゲーを独占出来なくなったと見ていい |
11: 名無しさん@必死だな 2022/06/13(月) 12:29:01.22 ID:ISBI7XH10
![]() | 何がショックなん? |
12: 名無しさん@必死だな 2022/06/13(月) 12:36:33.15 ID:vmfjt/SsM
![]() | 社員食わしてかなくちゃいけないことを考えると PS独占なんて無謀だわな |
14: 名無しさん@必死だな 2022/06/13(月) 12:37:52.78 ID:I8BOIgYu0
![]() | 独占契約の対象が任天堂コンソールのみ.だったのいうのがわかる展開よな |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1655089479/
セガとSIEとの確執は深刻でかなり酷いことになってる。
いまのアトラスって、セガゲームスが解散させて、セガ欧州が吸収した。セガ欧州はSIEにPS5の開発キットを注文したのに後回しにされたんで、SIEとは距離を置くようになった。
名越がいた時のセガはSIEとWin-Winだった。SIEの中国スタジオのトップも元セガ。中国語版だけ日本と同時発売だったり、これはアトラスにも適用してた。今のSIEはサンタモニカのトップを中国系にしてる。
名越が独立したことでSIEとの関係が破綻。名越と一緒に中国語チームも抜けてるから、香港や台湾に苦い記憶のあるセガ欧州は無視するかも。
いまのSIEは韓国人がボスで主要言語を中国語から韓国語に変更させようとしてセガと対立してる。そうなると一層、SIEとセガの関係は冷え込むばかりかもな。
Last Modified : 2022-06-19