2022 · 06 · 18 (Sat)
01:00
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 11:21:46.55 ID:BzFENZT50
CODとかGTAとかマイクラは老弱男女楽しめるように作ってあり
特定の客層相手のゲームじゃないので売れる










































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 11:23:53.92 ID:3P8hi+Zqa
![]() | まあ、ある程度知能が低くないとPSなんて買わないからなぁ |
3: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 11:25:26.52 ID:t1GW1nsN0
![]() | CoDやGTAが特定の客層向けじゃないとか言ってる時点であたおか |
4: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 11:26:03.72 ID:XCzb99hm0
![]() | CODとかGTAとかマイクラは老弱男女楽しめる??? 日本語教室行け |
5: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 11:27:31.52 ID:dTwTOhQs0
![]() | 掲示板だと相手が見えないから忘れがちだけど 全員が健常者ってわけじゃないんだよ |
6: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 11:29:22.89 ID:4gbqWjDWx
![]() | いやPSはブランドとして終わったんだよ ダサいイメージが完全定着した |
7: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 11:30:37.68 ID:Mh9qKqoo0
![]() | わざと客層絞ったのまじで意味わからん |
10: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 11:49:59.13 ID:+fSSNJLK0
![]() | それ国外の話じゃない |
11: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 11:52:47.85 ID:f77VTfkI0
![]() | 客層を広げるには、ゲーマーから嫌われるようなソフトも出し続けないといけない あとは「ゲーマーの味方」をPS4で推しまくってたし、PS4も売れたもんだから「ライト層いらんな」って判断された ライト層にも強い任天堂が復活した時点で詰みなんや |
14: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 12:01:54.32 ID:f77VTfkI0
![]() | その頃は任天堂から客を強引にでも引き剥がす必要があったから、やる事はわかりやすかったね 任天堂が迷走した結果、SIE側が何やっていいの曖昧になってしまった |
15: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 12:03:31.76 ID:XBlK09Vj0
![]() | 寧ろゲーマーならそのラインナップも受け容れるだけの度量有るイメージ PSが囲ったゲーマーと呼ばれる層は(自称)と冠詞が付くようなのが多そう |
17: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 12:11:52.42 ID:6IFHdzvja
![]() | 客層というか用途だろ |
18: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 12:11:59.83 ID:9RKzx7LZ0
![]() | サルゲッチュ みんGOL ※Newじゃないよ みんテニ パラッパ トロ GT ※2の進化版 |
19: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 12:12:11.61 ID:OFeF52X8M
![]() | ソニーレイ発動でPSメイン層が脱Pしちゃったよな 馬鹿な事をしたもんだ |
20: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 12:13:15.47 ID:i60JzScJ0
![]() | 弱りきったジジババを表す四字熟語か 勉強になるな、PSにぴったり |
21: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 12:14:02.40 ID:3hh+pRFh0
![]() | そもそもサクラが多すぎてPS4買ってた連中が何を求めてたのかすらよくわからない |

















22: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 12:15:40.25 ID:R/sdJZiI0
![]() | PS1の頃はめちゃくちゃ客層広くやってたのに |
24: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 12:18:49 ID:+fSSNJLK0
![]() | PS2の高性能路線がライトなゲームと噛み合わなかった 3、4、5もその路線だからどうしても客層は狭まっちゃうよね |
26: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 12:20:47 ID:5fbBo6EU0
![]() | プレステは問題児が集まってるせいでイメージが悪い。 |
27: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 12:24:38 ID:GFpLjieT0
![]() | PS5売れてるがな 転売屋には |
29: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 12:26:48 ID:R/sdJZiI0
![]() | 任天堂に対するガキ煽りは、セガがやり始めたんだけどな 「もうボーイじゃない」とかなんとか |
31: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 12:59:07.98 ID:Z/ARWg+D0
![]() | 任天堂に勝てない分野の言い訳でたどり着くだけで セガが言わなくてもソニーは言ってただろうな |
32: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 13:05:16.49 ID:tudrLdVo0
![]() | PSがマニア層をターゲットにしたのは間違いではないと思う しかしPCもマニア層をターゲットにしている マニア層の支持がPSよりゲーミングPCに集まったのでPSが売れてないのでは? |
33: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 13:10:41.45 ID:3QZe+qJ90
![]() | インディをすべてクソゲー扱いしてるのにPCと被ってるわけないだろ 声だけでかいキモオタ層によりすぎて害が出てきたからジムに排除されただけ |
35: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 13:21:11.94 ID:qHfq8yFq0
![]() | つっても任天堂王国からライト層奪うのって非現実的だわ WiiUのときでさえマリオを70万本売ってるんだからな |
36: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 13:34:49.13 ID:iwZBfmBW0
![]() | そりゃ日本人が好きそうなものをことごとく排除していった結果だもん ジムの狙いどおりだと思うぞ |
38: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 13:45:21.23 ID:3FcCR5DI0
![]() | たぶん逆 作ってる側が客層を意識しないで作ってる だから特定の層しか寄り付かないゲームになってる |
39: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 13:47:03.46 ID:Xb8G8tzwM
![]() | 客受けを意識しないで客受けしてる風潮を作り出すのに全力だから |
40: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 13:55:26.53 ID:eb2lNS/RM
![]() | ニシくんの中では1億本GTAと毎年1000万CODが万人向けじゃないってマジ? |
41: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 13:55:26.87 ID:PsZapbMf0
![]() | 64以降の任天堂のお子様路線は当時俺もめちゃめちゃ批判しまくってたけど 結果的に相手の土俵に絶対に上がらないというたった一つの勝ち筋を進まれたから ソニーが逆にジリ貧になっていったの面白いよな |
42: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 13:58:36.09 ID:Zl9Hb72yp
![]() | 欧米ではGTAがじわ売れしCoDが老若男女に売れていることは認める しかし日本は大人しく欧米と同じものを買う国では無い それをガラパゴスだの言って逃げているかどうかの問題だ 欧米の客層に絞りすぎているというべきだな |
43: 名無しさん@必死だな 2022/06/12(日) 13:59:55.73 ID:SbbRJ2VS0
![]() | ソニーがリリースしてる映画っぽいゲームは大衆向けって感じだけどね。 日本人見て作ってはいないだろうけど。 |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1655000506/
- 関連記事
-
-
【クソ神ゲー】エルデンリングってステマされてなくね?
-
任天堂に告ぐ!いい加減実績システムをパクれ
-
【うちソニー】ソニーが国内で売れない理由、「客層を絞りすぎている」
-
ペルソナ5風花雪月ニーアオートマタゼノブレイド2は全部過大評価である
-
【雑談】いつからゲハはこんなに荒れたのか。昔はもっと平和にゲームについて語れたのに
-
Last Modified : 2022-06-18