2022 · 06 · 14 (Tue)
12:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:27:28.16 ID:RiifBSk40
SIEを見限った1番の理由なのだが、なぜ他のスタジオではなく多様なジャンルのIPがあるジャパンスタジオを潰したのか?
そして代わりのチームASOBIは音沙汰ないが何してるのか?










































ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:28:09.66 ID:9VVUYJLV0
![]() | 露骨なアジア人差別だろう |
4: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:28:30.69 ID:lHNu8Chzd
![]() | >多様なジャンル え? |
5: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:29:02.31 ID:7QAk3nlEd
![]() | よくわからないインディーズ以下のゲームしか出してないのでは? |
6: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:29:07.58 ID:p5FwqJDh0
![]() | スクウェアが実質ジャパンスタジオになるから |
7: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:29:16.55 ID:okpfNcL40
![]() | 主導権が日本に戻ることのないようアメリカ本部の力で念入りに弱体化させようとした可能性 |
8: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:29:51.36 ID:CWhexVGb0
![]() | インディーぐらいの規模で残しときゃいいのに、なんで0にしちゃったんだろうな |
9: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:30:09.64 ID:emLVjCaQ0
![]() | ・内製する能力がないエニックスみたいなスタジオだから ・グローバルに売れる大作をつくれないから |
10: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:30:43.52 ID:Y0+ngi8GM
![]() | スパルタカスでサルゲッチュやワイルドアームズ等ジャパンスタジオ出身のゲームを持ち上げるステ豚の滑稽なこと |
11: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:30:44.40 ID:mRtYWz+40
![]() | 日本ソニーのゲームがごみすぎたからたろ ブラッドボーンに感しちゃソニーというよりフロムやし 日本ソニーのゲームは ワンダと巨像とか勇者のくせに生意気とかしかない |
13: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:31:06.37 ID:GFo5Xj+k0
![]() | いうて近年なにかまともなの作ってたか? |
14: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:32:01.71 ID:+FK8Q41q0
![]() | 売れるゲーム作れないのに、古参クリエーターで上層部と顔見知りってだけで優遇されてても不健全だろ 日本人は特にそういう派閥を作りがち |
16: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:32:56.64 ID:UWZThlyRa
![]() | ジャパンスタジオはなくなったけど他のスタジオは何してんの アンチャもキルゾーンも出ないけど |
17: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:33:24.88 ID:tO67i4fe0
![]() | 自称ファンがゲームを買わないから |
19: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:34:37.59 ID:PJ5UgewU0
![]() | 単に金食い虫だからだろ ジャップに金ばらまくのは無駄と最終的にどこもそういう判断になる |
20: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:34:54.69 ID:UWZThlyRa
![]() | 作って配らないとプレステ自体も売れなくなると思うぞ |

















21: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:35:31.91 ID:GxKaOiBxd
![]() | 儲からなかったからだろ ただそれだけだよ |
22: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:35:40.48 ID:UWZThlyRa
![]() | みんゴルは外注 |
23: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:35:45.99 ID:upj3tH3Id
![]() | 結果出せなかったからだと思うんですけど |
24: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:35:46.72 ID:Pb0yzOv30
![]() | ジャパンスタジオのソフトは世界でも日本でも売れてなかったからだろ |
25: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:38:27.95 ID:9wsYWpBY0
![]() | PS1の時に活躍したセカンドを育てずに権利だけ抑えて放逐していったら そりゃあ世代が進むごとにソフトの数も減るよね PSPの時にちょっと勢いが戻ったけど結局はぶっ潰してしまったし |
27: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:39:18.56 ID:O6QmSdYJ0
![]() | SIEは和サードにアメリカ詣でをさせたいからな その次は中国にも行かせなきゃならんだろうし だから和サードに日本で稼がれるのは困る ×決定もソニーレイもジャパンスタジオ潰しも全部それ 日本で稼げないようにした |
28: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:40:41.45 ID:fSKjL71x0
![]() | だいぶ前からムノシューとか言われてたな |
29: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:40:48.46 ID:VgY+dQ4wa
![]() | 中国も今までは 決定だったのですが |
30: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:41:27.86 ID:BJmAPnpw0
![]() | 解体した頃に白菜とあと誰か消えてたよな不思議だよな |
31: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:42:03.05 ID:vOTyhyONM
![]() | もうクリエイター辞めてゲーム作らないのに 高給取りだけがしがみつく組織になってしまったから |
32: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:42:17.73 ID:ls8Rrs16d
![]() | わざわざ潰したのは社内政治なだけだろうなソニーって社内で足引っ張りあってるからいつもこんなのばっかり |
34: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:45:06.94 ID:rOil9pl1a
![]() | マイクロソフト「セカンド強化しました」 ニンテンドウ「相変わらずファーストが最強です」 ソニー「あの……僕は……えっと……」 |
36: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:46:57.36 ID:fbuzzrbIa
![]() | 日本のSIEを完全に終わらせる為だろ 今じゃ海外主体だし それに日本でPSのゲーム売れなくなってるしな |
37: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:47:33.62 ID:Ig7mWs7Aa
![]() | 海外でも終わってんだが |
38: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:48:56.35 ID:Y0+ngi8GM
![]() | 満場一致で無能という判断 ソニーは無能 |
39: 名無しさん@必死だな 2022/06/08(水) 17:49:24.97 ID:pAOAvtmDp
![]() | 解散だけならまだしもIPをほぼ捨ててるのが凄いよな。 |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1654676848/
SIEジャパンのお仕事はなにかっていうと、日本でしか流通しないようなコンテンツ。
コロコロとかオハスタで宣伝する、つまりはガキゲーの開発。
「どこいつ」とか「ラチェット&クランク」なんかもコレ。
いままでプレステでそういうのがまったく流行らなかった。週1万本も売れれば十分なんじゃないかと思うけど、SIEとしては任天堂に対抗した企画なんて、任天堂のそれらと同じくらい売れないとダメ。
これまでは「携帯機が売れてないからー」とか「据え置き機でそういうのは売れない」とかハード部門のせいにして生きながらえてきたけど、据え置き機であるスイッチでもそういうのが爆発的に売れてしまった。
これはもう携帯機が、とか据え置き機が、とかガキゲーが、とか言うことじゃなくて、SIEジャパンのそのものに問題があるんじゃねってことにようやく気がついて閉鎖がきまった。
チームASOBIがなぜダメなのかは、言うまでもないけどSIEジャパンとメンバー一緒だから。
Last Modified : 2022-06-14