2022 · 05 · 31 (Tue)
14:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 09:36:32.78 ID:UG5FCV270
弓が最強で次点は槍、剣、棍だと思うんだ
攻撃力も剣が最強とか謎理論
どう考えても斧だろう
しかも剣がドラゴン特効とかちゃんちゃらおかしい
ドラゴンなら特効は槍しかないよ
しかもファイアーエムブレムでは、
剣>斧>槍>剣>
この優劣も意味不明
考えた奴は考察すらしてないだろう
剣は斬るじゃなくて、叩く、だからね
































ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 09:42:11.50 ID:Uvpfpbs7a
![]() | 鞭で戦えるのはマジで意味不明 |
4: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 09:44:18.33 ID:1LsORA2Md
![]() | 中世の戦場では結局でかくて重い木の棒振り回せる奴が一番強い |
5: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 09:52:48.31 ID:Nf31kpHJa
![]() | 弓は矢とセットで運用して弾切れに注意しないといけないって面では弱いぞ |
6: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 09:57:22.15 ID:/qs+/bK60
![]() | 弓兵が弓で戦うわけないだろ |
7: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 09:57:55.89 ID:28ygBa8r0
![]() | 仁王2が戦国時代なのに長巻がなかったのいまだ腑に落ちない |
9: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 10:02:47.55 ID:09KmBprw0
![]() | この武器種が揃ってるのはドラクエだが 剣は片手と両手があるし、なんか中途半端だな |
13: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 10:30:44.50 ID:Aig2VMdba
![]() | フィクション世界の武器なんざ不思議パワーでどうとでもなるから気にしてどうすんのレベル |
15: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 10:54:50.72 ID:S7wZCBmJ0
![]() | 布の盾 布の矛 |
17: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 11:16:13.16 ID:dKsR/Cjgr
![]() | 竜殺しの伝説がある槍のリスト書き並べて |
18: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 12:22:55 ID:+6Ncstng0
![]() | 何が強いとかよくわからんけど斧と杖はすごく便利なものだよ |
19: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 12:39:26.84 ID:MKt2K5dRr
![]() | 斧なんて原始的な武器が強い訳ないだろ |
20: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 12:41:39.45 ID:D5JLAPusa
![]() | 現実教えてやるよ 一番は核ミサイルだからな |
21: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 12:42:52.16 ID:oi1mLnXe0
![]() | 何の話してるのかと思ったらFEかよ |
22: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 12:44:16.10 ID:irt8D6Tqd
![]() | 神の杖が最強だが? |
23: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 12:44:40.47 ID:MSa+yDY30
![]() | ちょうどこの間のセールで買ったFE無双がLv120ぐらいで佳境だわ |

















24: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 12:51:57.55 ID:ffFdXxNqd
![]() | 強さとは、って所だな 斧の利点は ・日用品の為使える人間が多い ・生産コストが低く調達が容易 てな部分なので 刀剣100 対 斧500 なら斧の方が圧勝する |
25: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 12:52:35.08 ID:tB2v3Wd9d
![]() | 隕鉄も破壊できないような雑魚じゃあないですか |
26: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 12:54:27.21 ID:WORVhuR3a
![]() | パンティちぎって |
27: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 13:11:13 ID:xeZycbb80
![]() | トイレットペーパーの筒くらいの重量しかないのに 縦に振るとその瞬間に空と大地が裂け横に薙ぐとノータイムで水平線を堺に時空が真っ二つになるほどの飛んでも神器なら もはや飛び道具とか関係なく強いだろ。 ファンタジー的な強い剣っていうのはそう言う剣なんだよ。 |
29: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 14:37:30.71 ID:hyToMYBr0
![]() | 結局技術があるやつが使ったら接近戦武器の形状なんて大した差にならないよ |
30: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 14:40:00.70 ID:pF9e4v+k0
![]() | 魔法=杖じゃないだろ |
31: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 14:41:30.31 ID:AdcaYLhAr
![]() | 戦争に投入できる技術を習得するまでの難易度じゃね? 爪とか何の役にも立ちそうにないけど |
32: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 14:48:44.92 ID:hyToMYBr0
![]() | 習得難易度低いのはダントツで槍だよ 遠間からつつくだけである程度戦える |
33: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 15:05:26.43 ID:Wa21rdJpa
![]() | 形状に意味があるわけではない 射程と重量が武器の強さの根幹 |
34: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 15:21:37.06 ID:iqS1NSXYa
![]() | 集団で一列に並んで槍を持って突撃するのがめちゃくちゃ強い 弓のない古代ギリシアでは |
36: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 15:25:37.70 ID:VlJK2phyM
![]() | 斧はもっと下でしょ 酷いのじゃ命中カス連撃技なし範囲技なし重さで遅くなるマイナスのオンパレード |
37: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 15:34:29.37 ID:s9Si1084M
![]() | 適材適所 終了 |
38: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 16:04:30.70 ID:oeG6tIyi0
![]() | 今DQ10は鞭めっちゃ強いが? |
39: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 16:08:50.55 ID:oeG6tIyi0
![]() | 短剣…素早いけど非力な奴用、状態異常特化 ブーメラン…範囲には強いが単体には弱い 扇…踊り上手い奴用 なんとなくこんなイメージだな |
40: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 16:09:06.60 ID:yMPJS8YyM
![]() | 鞭はシリーズからして結構強いだろ ブーメランほどじゃないが |
41: 名無しさん@必死だな 2022/05/24(火) 16:10:23.46 ID:yMPJS8YyM
![]() | いや正直ブーメランって当たったら戻ってこないし外れた時だけ戻ってくる印象しかないけどなw ドラクエのは魔法としか言いようがない |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1653352592/
- 関連記事
-
-
【モンハン:サンブレイク】新技解禁で炎上! 公式SNSにファン突撃「モンハンエアプか?」
-
【ドラゴンクエスト】ドラクエ10オフラインのキャラが二頭身の理由、誰にもわからない
-
【疑問】ファンタジーの強さランキングおかしくない?銃が無いのマジありえないんだけど?
-
【プレステが起源】知ってるか? スイッチのゼノブレの起源はPSのゼノギアスなんだぜ
-
【疑問】FF7の戦闘シーンのグラでイベントシーン作れなかったのなぜ??
-
Last Modified : 2022-05-31