2022 · 05 · 30 (Mon)
12:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 16:58:36.38 ID:1f9dzOtL0NIKU
率直な意見を聞かせて
































ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:03:08.09 ID:W16arcvCdNIKU
![]() | どこの小規模部落の社会が変わったって? |
4: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:03:19.67 ID:OVwGkbJfdNIKU
![]() | テレビ番組(ニュースや特集)や一般雑誌で取り上げられてないので社会現象とは言えないと思う |
5: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:05:40.46 ID:z8Rb5NX/0NIKU
![]() | 少なくとも日本ではちょっと無理 海外は知らん |
7: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:06:12.47 ID:G+ggK7NW0NIKU
![]() | おいおいエルデンリング休暇とかいう社会的休暇奨励日を知らんのか |
8: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:06:16.79 ID:zpPUsJaEdNIKU
![]() | 限界集落の中では頑張ったほうかもなw |
10: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:07:09.22 ID:Sozi/i8zaNIKU
![]() | 行列なんてどこにもできてないしね |
11: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:07:11.66 ID:j2JSSzPIrNIKU
![]() | steamで売れてもあんまりなんだよな。 韓流ドラマならそれでもごり押ししてくれるけど、ゲームはそうはいかないな。 |
12: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:08:45.78 ID:Pgqh1j8LaNIKU
![]() | PS 箱 PCとかいう鬼滅すらトレンド入りさせられないキモいオッサンしかいないとこでヒットしたゲームが社会現象になることはまずないんですよ 社会現象起こしたいならまず女と子供にウケなきゃいけないからな |
13: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:09:14.14 ID:w/CoYLXMdNIKU
![]() | あつ森の売上見てきた方がいい 国内1000万世界4000万くらい売ってるから、ああいうのが現象や まあ名実伴ってるとは言わんけどなブヘヘヘへ |
14: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:11:26.25 ID:A3+S6lkC0NIKU
![]() | ミリオン程度で加えたきゃ加えりゃ良いけどその場合任天堂ハードがとんでもないことになるんだよなぁ |
15: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:11:49.00 ID:mwPCjrhJMNIKU
![]() | あつ森のように一般人向けニュース等あらゆる場で話題になったとか フォートナイトのようにどっかの国の大臣が子供達の熱狂ぶりに苦言を呈するとか そういう一般人向けニュースクラスの何かがないとねえ |
20: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:13:23.32 ID:FDd8s8CP0NIKU
![]() | 点数工作で大儲けという社会現象 |
21: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:13:34.13 ID:A3+S6lkC0NIKU
![]() | あつ森は社会現象でしょ あれを社会現象といわないでなんて言うの? |
23: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:14:57.17 ID:jAGjdm380NIKU
![]() | オタク界隈だけで賑わってるんじゃあ社会現象とまでは言えないな |
24: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:14:58.67 ID:OVwGkbJfdNIKU
![]() | おい森とDQ9も社会現象扱いでいいんじゃないかな |

















25: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:15:38.79 ID:QX73qCR60NIKU
![]() | 数字的やイメージ的にはサイバーパンク2077のちょっと下、って感じ。 「ゲーム好きには話題にはなったけど一般人には浸透していない」 それくらいのレベルだから、社会現象とまではいかない気がする。 |
26: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:15:53.77 ID:L4fQTSUIaNIKU
![]() | 街森だけは売れなかったのどうしてだろう |
27: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:16:01.30 ID:Pgqh1j8LaNIKU
![]() | あとキャラ参戦の生放送やるだけでTwitterが落ちたスマブラSPも普通に社会現象扱いでいいね スマブラダイレクトの同接80万人は日本歴代2位の同接且つゲーム関連だとぶっちぎりの同接1位 |
30: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:16:45.32 ID:DNjU/sva0NIKU
![]() | 任豚発狂wwwwwwwwwwwwww |
31: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:16:47.55 ID:L4fQTSUIaNIKU
![]() | スマブラはキャラが話題になっただけで売上は社会現象ってほどでもない |
32: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:17:06.77 ID:PWtaU8bXdNIKU
![]() | 社会現象ってのは最近だとあつ森みたいなのを言う エルデンごときで社会現象とか笑わせないでくれる? |
33: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:17:37.33 ID:rROsey64dNIKU
![]() | 社会現象なら国内300万は必要じゃね? いや最低500万か? |
35: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:17:52.34 ID:xOJ/nDVG0NIKU
![]() | 世界で1300万売れた! PSは世界で100カ国以上で売っている 一国あたり13万まあそれはそれですごいけどねw |
36: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:18:12.83 ID:L4fQTSUIaNIKU
![]() | エルデンリングはスイッチに出してればもっと流行ってたと思う |
37: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:18:43.68 ID:AhM1xOwy0NIKU
![]() | マジレス希望なんだけどエルデンリングって革新的な要素ってなにかあった? ジャンプだって10年前のドラゴンズドグマより使い勝手劣ってるしさ |
38: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:18:44.79 ID:m7bB8lcM0NIKU
![]() | 一般人だれも知らんぞ 世間話で話題になることは無かった |
39: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:18:46.57 ID:A3+S6lkC0NIKU
![]() | でもダクソだぞ? 流行ったとしてもある程度の上限はあると思うがなぁ |
40: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:19:02.95 ID:bimWolwnMNIKU
![]() | 絶対にない 必須条件が3つあるけど、1つも満たしていない ・国内100万本以上 ・任天堂ハード専用である ・任天堂ブランドである |
41: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:19:45.25 ID:TB5/5/6J0NIKU
![]() | 1300万か せめてモンハンワールドは超えたいと社会現象とは呼べないだろうな |
43: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:20:22.29 ID:L4fQTSUIaNIKU
![]() | どうしてガンダムみたいに3機種マルチにしなかったんだろう |
44: 名無しさん@必死だな 2022/05/29(日) 17:20:34.93 ID:w/CoYLXMdNIKU
![]() | というかゲームみたいな根暗コンテンツが社会現象になるのが本来おかしいんや フォトナやAPEXみたいな世界大手でもなれないから エルデンにその匙投げて付けても可哀想やろ ほんで根暗的に言えばあつ森なんてゲームの形してない粗大ゴミや 初期だけ触ってもう誰もやってへん |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653811116/
あつ森は社会現象になったけど、エルデンリングは最初だけ盛り上がってあっという間に過疎った。
- 関連記事
Last Modified : 2022-05-30