2022 · 05 · 29 (Sun)
16:00
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 22:12:00.15 ID:us/rFa18d
同じコースを何周もグルグルしないといけないゲーム性が現代に合ってない
やたらと難易度高いのも多いし
































ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 22:13:13.19 ID:ts4DNPJA0
![]() | 純粋に走るだけってのはさすがにね… |
4: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 22:14:12.36 ID:kTeVrwJV0
![]() | STGのスコアアタックが好きな人はハマると思う 範囲狭いな… |
5: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 22:14:58.31 ID:LpVua/mZ0
![]() | 1周でも楽しめるこういうのやろうぜ |
6: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 22:15:36.56 ID:wuLq99sBd
![]() | タイミング覚えて正確に操作出来るかでしかないからな |
7: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 22:15:39.99 ID:DiciS1YX0
![]() | 同意見だわ。 なのでFH4が目から鱗だった。 |
8: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 22:17:37.75 ID:bQMfXvfI0
![]() | マリオカートがあれだけ売れているということはレースゲームというジャンルそのものがだめなわけではなさそうだが |
9: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 22:17:45.43 ID:WNEokh+id
![]() | ラリーレースゲームは楽しい |
10: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 22:21:14.29 ID:BJztW4wJ0
![]() | RPG内でレースゲームさせるやつはうざい |
11: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 22:36:56.36 ID:zZgBM2li0
![]() | だから一般層からすたれてんだけどな 動画だけ見るとタイミング覚えて正確にそうだしてるだけに みえるみたいだし、それだったら車変えた時点ですべての操作が ずれるから操作できないことになるけどね |
12: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 22:39:02.54 ID:jYX2bWtp0
![]() | 昔はハードの性能を知らしめるためのゲームとしての役割もあった |
13: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 22:47:41.17 ID:tYuHjeyr0
![]() | 駆け引きが少ないジャンルだ 陸上の100M走と似てる 基本的に自分との戦い |
14: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 22:49:28.16 ID:aCVtTlx20
![]() | ForzaHorizonは面白い |
17: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 23:06:27.40 ID:9b0tKU/a0
![]() | ゲーセンの頭文字D面白いけど? 移植してほしいわ |
18: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 23:12:58.53 ID:tHTa/+aq0
![]() | 俺も期待してる 家でやりたい |
19: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 23:13:20.30 ID:3YNjbOSM0
![]() | 今はFH以外微妙な時期だな |

















20: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 23:15:33.15 ID:0FRX3H1za
![]() | レースゲーって友達と対戦してなんぼのゲームだろ 一人でやってたらそら飽きるわ |
21: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 23:15:57.45 ID:QTbUKm+x0
![]() | やはりクレイジータクシーの新作が待たれる |
22: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 23:18:26.24 ID:toyTMToW0
![]() | コース取り、突入スピード、減速タイミング、舵角、路面との摩擦、スロットル具合などなど コーナー毎に駆け引きの連続だぞ だが自分との戦いはその通りだと思う |
23: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 23:20:30.98 ID:534q0dqG0
![]() | ローンチに出してた(過去形)とこもあるのにそんな残酷なこと言ってやるなよ |
24: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 23:20:31.88 ID:ZbUfiQ6U0
![]() | GT壊滅したから全滅論を唱え始めたのかな |
26: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 23:25:24.42 ID:z3SKcyF9a
![]() | F-ZERO XのGPは一人用だけど面白かったな 目標を失わないようにライバルがたくさん居るのは正解よな |
27: 名無しさん@必死だな 2022/05/21(土) 23:36:49.68 ID:I3/E2U2b0
![]() | そのうちゲームってつまらねえとか言い出す |
28: 名無しさん@必死だな 2022/05/22(日) 01:00:54.09 ID:gmQ9Cr1j0
![]() | 実在するサーキットはええやん |
29: 名無しさん@必死だな 2022/05/22(日) 01:04:00.60 ID:N9gD44r10
![]() | そもそも車がもうただの移動手段になってるしな・・・ |
30: 名無しさん@必死だな 2022/05/22(日) 01:37:59 ID:O/uB0m0b0
![]() | マリオカートクローンはいっぱいあったけど、 マリオカートほど売れてるゲームがまるでないしなんかよくわからんな |
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/05/22(日) 03:12:31.91 ID:aPig/hY9v
ぐるぐる回らないと帰りが大変だからな
32 :名無しさん必死だな:2022/05/22(日) 05:20:33.43 ID:+DCuiooRa
![]() | ぐるぐる回らないと帰りが大変だからな |
33: 名無しさん@必死だな 2022/05/22(日) 05:52:48.30 ID:cI0c6mL8d
![]() | ドライブ出来るゲームは楽しめる サーキットを周回するゲームは何が面白いのか分からない |
34: 名無しさん@必死だな 2022/05/22(日) 06:02:25.19 ID:HT2giHKy0
![]() | マリオカートは一周走り切るコースの方が人気なイメージ 対戦でワリオスノーマウンテンとかビックブルーよく選ばれる気がする |
35: 名無しさん@必死だな 2022/05/22(日) 06:25:16.31 ID:8j/aQalea
![]() | フォルツァはおもろい |
36: 名無しさん@必死だな 2022/05/22(日) 06:26:02.95 ID:8j/aQalea
![]() | 虹道は3周させて欲しいわ |
38: 名無しさん@必死だな 2022/05/22(日) 06:37:26.88 ID:j0lWsYEJ0
![]() | コース周回とか、現実のサーキットは距離に限りがあるから仕方なくやってるだけで メモリに制限があった昔ならともかく、今のゲームでやる必要全く無いのよね |
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1653138720/
フォルツァのツアーは面白い。
Last Modified : 2022-05-29