2022 · 05 · 27 (Fri)
21:00
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/05/27(金) 08:01:27.89 ID:nmTt5Kpj0
時代遅れ、値段は高い、延期はする
完全に周回遅れのコンテンツになっちゃったな
































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/05/27(金) 08:03:49.57 ID:Hu4nYcY6a
![]() | それ、ドラクエだけじゃなくスクエニに言い換えても当てはまるよな もはや老害御用達メーカー |
3: 名無しさん@必死だな 2022/05/27(金) 08:04:08.31 ID:90aF3WHU0
![]() | そもそも昔の「ドラクエにしか出来ないこと!」って何? 当時からドラクエはかなり基本に忠実な作りだったから 他のソフトでは一切見ない独自要素ってそんなに無かったと思うけど |
5: 名無しさん@必死だな 2022/05/27(金) 08:06:48.72 ID:YHYZZJB30
![]() | ドラクエはいつも周回遅れというか、パクりばっかりだよ |
6: 名無しさん@必死だな 2022/05/27(金) 08:08:09.22 ID:ZgONqfNW0
![]() | その基本に忠実というかその丁寧な作りが他のゲームには無かったと思うわ ドラクエ2なんかは未だに色々言われるけど当時でもあれよりえぐいゲームいっぱいあったしな FF1も2もドラクエ2より難度高かったと思う |
7: 名無しさん@必死だな 2022/05/27(金) 08:14:10.38 ID:ItXvEMIn0
![]() | いまだにやってるのがドラクエだけってなったらそれは逆にもう独自性やで しかも時代遅れとはいえ大量のファンがくっついたままの独自性 しかも求められてる おいしい |
9: 名無しさん@必死だな 2022/05/27(金) 08:16:17.32 ID:1qpfsjPP0
![]() | ボイス付けたらドラクエじゃねえし |
12: 名無しさん@必死だな 2022/05/27(金) 08:23:36.72 ID:PnH5M+n+0
![]() | これ言うならもうムービー演出に固執した8の時点で負けなんだよ ムービーなら声あり、テキスト読ませるゲームならムービーなしじゃないと違和感ありすぎてゴミなんだから |
13: 名無しさん@必死だな 2022/05/27(金) 08:24:33.16 ID:Og76eavyp
![]() | ある意味、今の方がドラクエにしか出来ないことをやってると思う |
14: 名無しさん@必死だな 2022/05/27(金) 08:25:23.14 ID:qKhO0PwR0
![]() | FC、SFC時代は良くも悪くもドラクエみたいなゲームがたくさん出てた時代 今は逆にそういうゲームが減って行った結果、ドラクエにむしろ オリジナリティが出てるよな。他のゲームでは代替できない唯一無二感がある |
16: 名無しさん@必死だな 2022/05/27(金) 08:27:22.60 ID:iKCyre/1M
![]() | 国内のみでしか売れないゲームなのに世界でも売れるゲームに負けるの悲しいよな |
17: 名無しさん@必死だな 2022/05/27(金) 08:38:16.93 ID:fQfILsl30
![]() | 11の直前にブレワイ出されたダメージが相当でかかったと思う あのドラクエがゼルダに負けたとか大衝撃だったし 当時のドラクエ信者はゼルダの話しただけでキレるやついたから大変だった ゲハ内じゃなくてもドラクエ信者の前でゼルダの話するだけでピリピリした空気になってた |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653606087/
Last Modified : 2022-05-27