2022 · 05 · 27 (Fri)
17:00
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 14:20:16.11 ID:4OwiyDLs0
つまんなかったから
































ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 14:27:57.20 ID:wbgnTGceM
![]() | この人たいそうなこと言ってたから試しに買ってみたら普通につまらなくてがっかりしたわ |
4: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 14:28:41.60 ID:y0PBJ38n0
![]() | そもそも権利どうなってんの? |
5: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 14:34:20.78 ID:+xbVpet20
![]() | たしかにワープゲーを求める書き込みって 見たことない |
6: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 14:36:51.13 ID:tPpWDCel0
![]() | これは思う コレクション出るなら買うけどな |
7: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 14:41:00.28 ID:033+1Pe00
![]() | ゲームより本人の方がおもしろかったから |
8: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 14:42:53.51 ID:+xbVpet20
![]() | 3DOのエースってのが良くなかったか 国際プロレスのエースみたいなもんだしな ストロング小林=飯野賢治 |
9: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 14:56:48.09 ID:msShhTwe0
![]() | Dはちょっとやりたいけどエネゼロとかリグレットとかはええわ |
10: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 14:57:03.27 ID:THFJvkCW0
![]() | 変わってただけで面白いわけではないからな |
11: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 15:02:33.83 ID:2O6qHnSH0
![]() | 飯野は発想をゲームとしてブラッシュアップする能力に欠けてたよね |
12: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 15:02:37.48 ID:gD3zAtjtM
![]() | 基本的には一発ネタゲーだからね 懐かしんで遊ぶタイプのものではない まあE0をVRにすれば面白いかも知れんが |
13: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 15:03:18.24 ID:8Sek/MVP0
![]() | リメイクならともかく当時のままじゃ見てらんないと思うよ |
14: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 15:06:49.81 ID:wzVKLfbF0
![]() | リアルサウンドはスマホで展開出来そうだけどなあ |
18: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 15:42:05.30 ID:oLR8I2nj0
![]() | 権利買い取ってD食リメイクして儲かるか? |
20: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 15:45:44.27 ID:DGPrxPYqM
![]() | 飯野賢治とゲーム批評 ずっと蜜月だったのにある時急に間隙を感じるようになって それと前後してエネミーゼロがすげえ否定的にレビューされてた |
21: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 15:50:36.01 ID:DGPrxPYqM
![]() | 飯野賢治が言ってること全部ダメとは思わないけど 実際に表に出てきた作品は、つまんない奴が考える面白いことって感じなんだよな つまんない奴中心にいて、それを面白いと思うセンスの奴が周りに集まって、面白いと信じて完成させるんだけど、つまらない 今だと面白法人カヤックがそんな感じ |

















22: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 16:04:39.96 ID:cSuUtyXO0
![]() | ICOの作者は飯野の部下だったんでしょ。 |
23: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 16:06:50.14 ID:MJ0ODq4/M
![]() | 面白かったけど2回遊ぼうとは思わないゲームばかりだよな |
24: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 16:11:46.53 ID:ZEPHdQGC0
![]() | エネミーゼロは面白いけど疲れるんだよな 敵の接近を音で判断しないといけないから、相当ストレスが溜まる |
25: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 16:13:20.82 ID:033+1Pe00
![]() | そういやワープ2とかどうなったんだと思って検索したら社長逮捕とか出てきたw |
26: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 16:32:43.81 ID:wzuZt+6H0
![]() | モノリスの社長がワープに居たから何かやらないかな |
27: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 16:39:05.96 ID:1zwnqavqa
![]() | エネミーゼロを発売日に売ったら500円だった思い出 |
29: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 16:50:02.47 ID:tMMDdo71d
![]() | フランケンソバージュとかいう絶妙な蔑称 |
30: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 16:55:31.80 ID:cSuUtyXO0
![]() | プレステと決別したから 売り上げ的に厳しくなって失速していったよね。 |
31: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 16:59:00.41 ID:YGZDluMQ0
![]() | でもSIE製であるトリコのエンディングに飯野の名前あってちょっと熱かった サンキュー上田 |
32: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 16:59:44.28 ID:kiAgv4Ma0
![]() | PCで日本語無くて海外版だけだけど D: The Gameって名前でGOGとsteamでD食だけ移植出てるんだよな 開発元:WARP パブリッシャーNightdive StudiosとThrowback Entertainmentって書いてる |
33: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 17:07:08.12 ID://YCrD+ld
![]() | D食E0リアルサウンド全部つまらなかったし リアルサウンドを持ち上げるために街をボロクソ言ってた時点でもう無理 |
34: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 17:09:42.23 ID:bwYfpokb0
![]() | 飯野は「素晴らしいゲームを作った。これが売れなければユーザーは見る目がない」 みたいな文を新作(たぶんD食かE0)の広告に載せててなんだこいつと思って それ以降無視してたわ |
35: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 17:17:10.07 ID:JcmHon16a
![]() | 300万本RPG(仮)収録しろ |
36: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 17:23:25.23 ID:Qm/k3g+4a
![]() | エネミーゼロはホラーゲーとしてかなり怖かったけど世界観がエイリアンでゲーム部分はサイレントデバッガーズのパクリだったな |
37: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 17:29:51.79 ID:kiAgv4Ma0
![]() | PS&サターン&64の時期に台頭してきたサブカル路線のクリエーターって宮本と岩田が妙に評価してたよね 飯野に限らずアクアノートの飯田とかシーマンの斎藤由多加とか |
38: 名無しさん@必死だな 2022/05/25(水) 17:29:57.91 ID:ufZMMoZV0
![]() | コレクションつったってD2本とE0だけやんけ リアルサウンドとか苦痛でしかないで |
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1653456016/
プレイステーション版『Dの食卓』の失敗とソニーとの確執、ソニーの開発費援助で開発された『エネミー・ゼロ』のプレイステーション版の開発無期限停止とセガサターン版の開発開始の発表があまりにセンセーショナルだったから持ちあげられただけ。
Last Modified : 2022-05-27