2022 · 04 · 23 (Sat)
22:00
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 10:28:51.38 ID:CNDwWhVd0
地味に賢くね?





































ネットの反応
6: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 10:36:59.87 ID:B8KU2XJk0
今後のDLCをどうするか明言しないのはクソ
もし今後増えねえんだったらマリカDLC普通に買っときゃよかったわってなるから迷う
64ゲーに価値を感じる人なら損はないんだろうけど正直さんざん遊んだやつばかりだし
今後のDLCをどうするか明言しないのはクソ
もし今後増えねえんだったらマリカDLC普通に買っときゃよかったわってなるから迷う
64ゲーに価値を感じる人なら損はないんだろうけど正直さんざん遊んだやつばかりだし
7: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 10:39:56.90 ID:ATX0E00N0
昨日も増えたぞ、これからのは事前に知らせるだろう
昨日も増えたぞ、これからのは事前に知らせるだろう
8: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 10:40:49.90 ID:QqHQiLkv0
DLCって本編大好きでもそこまで買わない奴多いからな
遊んでもらわないことにはその良さは分からないんだから
遊べるハードル低くするのは賢い
DLC増えていけばせっかくだからと持ってないタイトル買う奴も出てきそうだし
DLCって本編大好きでもそこまで買わない奴多いからな
遊んでもらわないことにはその良さは分からないんだから
遊べるハードル低くするのは賢い
DLC増えていけばせっかくだからと持ってないタイトル買う奴も出てきそうだし
10: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 10:44:15.92 ID:NRbYU0JIM
マリオカート以外は野上のしかやってない
ゼルダからスマブラから何まで
これまで出てるDLC出せばいいのに何あれ
マリオカート以外は野上のしかやってない
ゼルダからスマブラから何まで
これまで出てるDLC出せばいいのに何あれ
12: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 10:46:28.87 ID:XJbOhf96a
既存のDLCは使える状態から使えない状態になるパターンを想定してないからなぁ
既存のDLCは使える状態から使えない状態になるパターンを想定してないからなぁ
13: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 10:48:06.58 ID:srNUyR8m0
全てじゃないけどゲーパスはDLC無料なタイトルもある
全てじゃないけどゲーパスはDLC無料なタイトルもある
15: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 10:52:02.07 ID:LRzRJIuG0
あつ森 マリカ8 スプラ2か
ゼノブレ3とスプラ3のDLCも入るだろうな
あつ森 マリカ8 スプラ2か
ゼノブレ3とスプラ3のDLCも入るだろうな
16: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 10:52:29.29 ID:jul4hqkl0
ていうかDLC部分を有効にしたり無効にしたりできるゲーム構造にしてないといけなくて
地味にめんどいと思うけど今これやってるのはそれできてるんだな
ていうかDLC部分を有効にしたり無効にしたりできるゲーム構造にしてないといけなくて
地味にめんどいと思うけど今これやってるのはそれできてるんだな
17: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 10:54:05.84 ID:ZBYPKl4H0
いや全く
DLCはそのソフトを買ってるしか対象じゃないのにどこが持続可能?
いや全く
DLCはそのソフトを買ってるしか対象じゃないのにどこが持続可能?
19: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 10:57:09.96 ID:PTjkJANFr
何のソフトのこと言ってるのか分からんけどそいつら本編も無料だろ
何のソフトのこと言ってるのか分からんけどそいつら本編も無料だろ
20: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 10:57:23.15 ID:LRzRJIuG0
買ってるやつしか対象じゃないから持続可能なんだぞ
買ってるやつしか対象じゃないから持続可能なんだぞ
21: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 10:58:08.82 ID:ln6EQR+60
賢いとか知らんが色んなソフトやるからオトクでうれしい
DLCだけで元取れる
賢いとか知らんが色んなソフトやるからオトクでうれしい
DLCだけで元取れる
22: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 10:58:37.37 ID:E0vwBQms0
ソフト本体を買わせる商法
ソフト本体を買わせる商法
25: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 11:01:03.11 ID:X3W1znhCd
ユーザーの乞食根性が育たないやり方ではあると思う
ユーザーの乞食根性が育たないやり方ではあると思う
26: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 11:03:39.53 ID:LRzRJIuG0
あつ森+DLCよりあつ森+追加パックの方が64分お得ですよ
追加パックにマリカとスプラ入れますよ→マリカとスプラ気になるな→おやおや?二つのソフトがお得に買える魔法のチケットが…
うーむ 商売上手
あつ森+DLCよりあつ森+追加パックの方が64分お得ですよ
追加パックにマリカとスプラ入れますよ→マリカとスプラ気になるな→おやおや?二つのソフトがお得に買える魔法のチケットが…
うーむ 商売上手

















27: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 11:04:15 ID:jul4hqkl0
任天堂は自社ハードと自社ゲームソフトを軸とした、
あらゆるビジネスモデルを全部まんべんなくやり続けたいわけだね
どこが衰退しても必ず残存者利益が取れるように
任天堂は自社ハードと自社ゲームソフトを軸とした、
あらゆるビジネスモデルを全部まんべんなくやり続けたいわけだね
どこが衰退しても必ず残存者利益が取れるように
28: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 11:04:33 ID:aZcoMwxh0
ゼノブレ3とかの今後の新規ソフトも対象になるのか
DLC購入に比べて数ヶ月遅れでサービス対象になるとか差別化されないか
とかこの辺明言して欲しいな
ゼノブレ3とかの今後の新規ソフトも対象になるのか
DLC購入に比べて数ヶ月遅れでサービス対象になるとか差別化されないか
とかこの辺明言して欲しいな
30: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 11:04:58 ID:8MTSd3eL0
PS+限定のDLC配布って消耗アイテムの配布がメイン
https://store.playstation.com/ja-jp/category/02693774-1dca-43fc-8fdb-a495c7ba3cd5/1
一時期DQXの元気玉の配布とかもやってたのに無くなってる
PS+限定のDLC配布って消耗アイテムの配布がメイン
https://store.playstation.com/ja-jp/category/02693774-1dca-43fc-8fdb-a495c7ba3cd5/1
一時期DQXの元気玉の配布とかもやってたのに無くなってる
31: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 11:05:03 ID:YrNUtK+2p
会員数を最大化する以外にゲーム本体の売り上げを促進する狙いがありマリオカートでそれを証明している
だから成否の物差しが一つではないから難しいな
会員数を最大化する以外にゲーム本体の売り上げを促進する狙いがありマリオカートでそれを証明している
だから成否の物差しが一つではないから難しいな
32: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 11:07:06.87 ID:jul4hqkl0
とは言えちょと安すぎない?月額換算 大丈夫?これ
とは言えちょと安すぎない?月額換算 大丈夫?これ
34: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 11:07:48.35 ID:xUvWn3kcd
DLCとはなにかと言うと、+αの部分であり、
これを同じくオンライン会員の+αで補おうというのは
よくよく考えると賢いのかもしれない。
DLCとはなにかと言うと、+αの部分であり、
これを同じくオンライン会員の+αで補おうというのは
よくよく考えると賢いのかもしれない。
35: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 11:07:52.77 ID:08RREX390
逆に今後全てのDLCをこの形態に合わせた内容にしてくるのかもしれないぞ
逆に今後全てのDLCをこの形態に合わせた内容にしてくるのかもしれないぞ
36: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 11:08:45.45 ID:P1BVxRPta
ミリオンタイトルがろくに出ないPSで+でもらえる限定ダウンロードコンテンツにどんな魅力があるんだ
ミリオンタイトルがろくに出ないPSで+でもらえる限定ダウンロードコンテンツにどんな魅力があるんだ
37: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 11:09:05.03 ID:jul4hqkl0
本体販売1億台で、NSOの加入者が3200万垢だっけ? 32%
これを本体に対して50%まで上げたいだろうなー、できれば70%
本体販売1億台で、NSOの加入者が3200万垢だっけ? 32%
これを本体に対して50%まで上げたいだろうなー、できれば70%
39: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 11:10:41.66 ID:xUvWn3kcd
本編も無料では、これとは意味あいがまったく変わってくるよね
本編も無料では、これとは意味あいがまったく変わってくるよね
40: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 11:11:08.30 ID:Y86qzsbS0
そうなるとDLCのアイテムが永続的に手に入るタイプのゲームでどうするんだろうか?
イーラみたいな外部ゲーとしても扱える物ばかりなら行けるだろうけど
知ってるスマホゲーの月額サービスだと継続しないと特殊アイテムは専用倉庫にしまわれて触れなくなったりするが
そうなるとDLCのアイテムが永続的に手に入るタイプのゲームでどうするんだろうか?
イーラみたいな外部ゲーとしても扱える物ばかりなら行けるだろうけど
知ってるスマホゲーの月額サービスだと継続しないと特殊アイテムは専用倉庫にしまわれて触れなくなったりするが
41: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 11:12:38.37 ID:N7/rCvDtp
これ結局はソフトの出来次第だよな
これ結局はソフトの出来次第だよな
43: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 11:14:17.13 ID:jul4hqkl0
でも新規でDLCタイトル追加するのはいいけど、いつか「退場」もするんだよ
って示しておかないと、追加するばっかり増えるばっかりじゃパンクすると思うんだけど
FCSFC64MDも、正直増やすばっかりはどうなのって思ってる
でも新規でDLCタイトル追加するのはいいけど、いつか「退場」もするんだよ
って示しておかないと、追加するばっかり増えるばっかりじゃパンクすると思うんだけど
FCSFC64MDも、正直増やすばっかりはどうなのって思ってる
46: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 11:15:21.27 ID:xUvWn3kcd
無理やりゼルダに当てはめるなら
剣の試練や英傑たちの詩には進めないけど、アイテムは残るみたいなことになるかな
無理やりゼルダに当てはめるなら
剣の試練や英傑たちの詩には進めないけど、アイテムは残るみたいなことになるかな
47: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 11:17:29.46 ID:08RREX390
まぁ年単位のプランしかないから一月だけ加入してDLCアイテムもらい逃げみたいのは出来なくはあるけど
任天堂がそういうの気にしてやってるかは分からん、カタチケは使い逃げ出来るし
まぁ年単位のプランしかないから一月だけ加入してDLCアイテムもらい逃げみたいのは出来なくはあるけど
任天堂がそういうの気にしてやってるかは分からん、カタチケは使い逃げ出来るし
48: 名無しさん@必死だな 2022/04/23(土) 11:18:26.42 ID:ECpwE9T90
他所と対抗したいが
豚からは金を搾り取り続けたいという悔しさがにじみ出てるな
他所と対抗したいが
豚からは金を搾り取り続けたいという悔しさがにじみ出てるな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1650677331/
PS5ソフトELDEN RING
予約 7,946円 (税込)
発売日 2022/02/25 初回特典 ガイド&マップ 初回封入特典「リングのポーズ」DLC
ニンテンドースイッチハードNintendo Switch本体(有機ELモデル) Joy-Con(L/R)ホワイト
中古 34,980円 (税込)
有機ELの任天堂スイッチです。より鮮明で白のジョイコンもおしゃれな雰囲気。新しく買うなら有機ELを、逆に買い換えなら慌てる必要はないかな。
- 関連記事
-
-
【プレステ】みずほ「任天堂は閉鎖的でハイリスク、ソニーはオープンで安定」
-
マジレスすると任天堂がPCにソフト出すのはいつになる?
-
任天堂「有料オンラインサービスはソフト本体ではなくDLCが無料です」←これ
-
【マイクロソフト】国内ではゲームパスよりPSプラスの方が勝つ
-
Xboxゲームパブリッシング部門が日本チームを拡大。国内メーカーと提携したゲーム開発を促進か
-
Last Modified : 2022-04-23