fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

ぼく「これが任天堂全盛期のスーパーファミコンか(カチッ!」→「パペパプーパペパプー」

ファビョーン任天堂ガー
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 14:40:32.65 ID:6npJJv0a0

なにこのペポペポフニャフニャした糞音楽・・・w


太古の任天堂おじさんはこんなクソBGMで満足してたのか?


うそでしょ・・・w





激しく笑える吹いた画像貼るのだ『アメリカ人が撮影した1908年の日本の写真・小銭常備』
Switchが発売されて5年以上が経ち、約5,000人のSwitch海外ユーザーに調査を実施、そこから見えてきた答えは?
CD Projekt REDの代表作『The Witcher 3』のPS5とXbox Series X/Sネイティブ版が無期限の延期をアナウンス、その訳とは?
2020年6月に『Pokemon Unite』が公開された当初、評判が悪かった中、現時点でのDL数が7000万に達している事を紹介!
PLAYマガジンの最新号で、エンジニアがPSVR 2のSenseコントローラーを絶賛し、『今世代最高のコントローラー』になる可能性が十分あると示唆へ
ハリウッド映画が盛り上がっているソニックで、『Sonic Speed Simulator』という新しいオフィシャルソニックゲームを紹介!
しいたけ育てるよ( ´ー`)
ロシアって西側諸国がみんなウソついてるって言ってるけどさ
【地味】江戸時代の偉人で打線組んだ
中国政府「そろそろ本当の悪、アメリカを潰す時期が来たようだ」
YouTubeに「娘のお風呂」とか「娘のお着替え」動画出してる親を通報しまくってるんだが・・・・・
【スーパースター・Cロナウド】ポルトガル、C・ロナウド超絶FK弾などハットトリックでスペインに追い付き3-3ドロー!
【悲報】ピカチュウさん、政府の完全なる犬になる
テレ朝「報ステ」が『金正恩ラブな本音を垂れ流して』視聴者が愕然。トランプをディスって正恩を称賛
やなせたかしがアンパンマンの一発屋だと思ってるやつ多いよな


ネットの反応


3: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 14:41:12.45 ID:2KBuvmYH0
それソニー製の音源チップなんですよね

5: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 14:42:15.22 ID:FzTL0pK70
クタラギが監修した名チップのはずだが

6: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 14:42:35.30 ID:ugVVR8KSa
メガテンとかコナミは曲に力入れてたな

9: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 14:44:02.25 ID:L8vzxqVS0
パペパプーってスーファミ版のファルコムのゲームの悪口じゃなかったっけ

11: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 14:45:01.52 ID:FzTL0pK70
ファルコムというよりは、トンキンハウス

12: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 14:45:22.08 ID:feKTqmlF0
アクトレーザーと魂斗羅スピリッツとかメチャ音質すごいぞ

結局ドライバーとサンプリング音源どれだけ使いこなすかなんだよな、

13: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 14:46:09.03 ID:L8vzxqVS0
カートリッジ24Mbitのうち8Mbitをサウンドに回したらマザー2みたいなBGMが出来上がる

14: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 14:47:05.56 ID:KaRvVwmBp
グラディウスジェネレーションの悪口はそれまでだ

16: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 14:48:58.04 ID:L8vzxqVS0
ソニーの音源(スーパーファミコン)<<<ソニーの音源(PS1)<<<YAMAHAの音源(セガサターン)

17: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 14:49:13.15 ID:wVY3gTxLd
これを聞いたスクウェアのFFチームが絶句して既に完成していたFF4を音源を1から作り直したというアクトレイザー



18: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 14:49:21.62 ID:3Fvvgbt4d
重装機兵ヴァルケンとバハムートラグーンの音は凄いぞ

19: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 14:49:55.05 ID:XDb0ntmm0
FF4の曲を聴いたときはサントラを買いに走ったものだ

21: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 14:51:06.82 ID:XDb0ntmm0
俺に言わせればF-ZEROなんてパペパプー

22: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 14:51:15.85 ID:ugVVR8KSa
スパロボFのPS版とか曲が全体的に気の抜けた音で構成されてて嫌になったが、あれ音源に問題あったのか

23: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 14:52:50.81 ID:UcytSJ/k0
インディもファミコン風BGMはあってもSFC風はないからな
糞音源というのは共通認識なんだろう


24: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 14:53:50.77 ID:3Fvvgbt4d
それもあるけどFは元々サターン版のみの予定だったのでチューニングの時間が足りなかった
同じPSのαはきっちり改善してる

25: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 14:55:15.08 ID:L8vzxqVS0
検索が難しいだけである事はある

26: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 14:55:34.33 ID:xCsDeqDtd
SFCゲームのスネアとかの独特の音色好きだけどSONY嫌いにはパペパプーにしか聞こえないんだな

27: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 14:56:15.07 ID:3JAeSMqsr
音源はまともだけど
PCMデータがでかすぎてROM容量とのバランスが悪くケチるしかなかった悲劇

28: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 15:01:59.22 ID:XDb0ntmm0
ラウンドワンファイッ!→ロード発生


30: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 15:02:35.30 ID:tqW0LrT7d
エニックスは開発元ではないとはいえアクトレイザーから神音質の連発だったのにドラクエ5は驚くほどしょぼかったよな
音はしょぼいが曲は抜群に良かったけど

31: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 15:02:35.67 ID:dBPpRIQP0
エレキギターも再現出来るソニーの名音源だよね
音源糞なGBAの移植と聞き比べると完成度の違いがはっきりわかる

32: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 15:03:23.38 ID:C3o+zQRzp
イース3のバレンスタイン城だな
電源入れてすぐかかる曲ではない

35: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 15:05:43.04 ID:dBPpRIQP0
FF6の決戦の比較

37: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 15:08:13.21 ID:7r0a/eh8d
パペパプーよりアドルの顔のほうがやばい

39: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 15:13:59.90 ID:XN22u4GS0
SFCのパペパプーはトンキンハウス様の専売特許だから
軽々しく扱ってはいけない

41: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 15:21:12.57 ID:177o8s89M
いやー言うてスーファミの音源て
当時の技術からしたら驚きやで

悪魔城ドラキュラとかスーパーアールタイプとか
めっちゃ凄いもん音楽

42: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 15:21:14.94 ID:Z5AoRXjt0
アクトレイザーは凄えって思ったけど、他所はパペパプー

45: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 15:22:06.31 ID:jQqpfvPxa
この頃って音大して弄れ無いんでしょ?作曲、つまりメロディの良さを見た方がいいんじゃない?
今はもう適当にOTT挿してEQ弄れば簡単に凄い良い音になるし技術の進歩ってすげーと思うわ

46: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 15:22:30.11 ID:FzTL0pK70
最初のボスクリアした途端に 「人々の誕生」 と
そら何もしなかったらパペパプーなっちゃう他社ビビるわな

47: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 15:23:29.02 ID:FzTL0pK70
パラメータ調整+MMLだけじゃなくて
サンプリング音源だから、力量がモロにでる

引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649914832/




ニンテンドースイッチソフトドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 新価格版
中古 4,980円 (税込)
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』がお求めやすい新価格となって再登場。

ニンテンドースイッチハードNintendo Switch本体(有機ELモデル) Joy-Con(L/R)ホワイト
中古 34,980円 (税込)
有機ELの任天堂スイッチです。より鮮明で白のジョイコンもおしゃれな雰囲気。新しく買うなら有機ELを、逆に買い換えなら慌てる必要はないかな。



関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/04/15 16:43
    テイルズで歌ったのが凄い
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/04/15 16:50
    悪魔城ドラキュラやグラディウス3は音質からして違った
    スパドンはもうカルチャーショックだったわ
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/04/15 16:56
    イース8とかいうクソゲーが質バレしてるのは知ってたけど
    SFC時代のイースから低品質だったのか
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/04/15 17:02
    任天堂の全盛期はswitchなんだよなぁ
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/04/15 17:09
    初期に発売されたソフト
    SDザグレイトバトルとかグラIIIは
    SFC音源の標準音源データを使ったものだと思われる
    ベースラインの音色が同じに聞こえるから
  6. 名前:名無しさん 投稿日:2022/04/15 17:14
    グラディウスIIIのCOSMO PLANTはACよりSFCが好き
  7. 名前:名無しさん 投稿日:2022/04/15 17:20
    Beep音だけのパソコンでFMやPCM音を出せた喜びや
    ファミコン、スーファミ、プレステの音質向上の変遷を
    味わえず。生まれたときから今後変わることのない
    完成されてしまった音しか聞けない現代っ子には
    かわいそうだと言う感想すらあるよね
  8. 名前:名無しさん 投稿日:2022/04/15 18:20
    マリオを先に遊んで、音楽豪華になってるし地下とか音が反響したりスゲーってなったけど
    アクトレイザーの電源入れたときの衝撃でマリオが一気に陳腐化したわ
  9. 名前:名無しさん 投稿日:2022/04/16 07:21
    ペポペポフニャフニャした糞音楽としか評価できない事の方を心配すべき