2022 · 04 · 15 (Fri)
16:00
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 16:16:04.34 ID:MR3rPHdS0
こうだよね
































ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 16:16:48.08 ID:70JF/+nD0
エルデン→スターフィールド
エルデン→スターフィールド
4: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 16:21:36.40 ID:rFGE3k8Va
エルデンOWじゃないやん
エルデンOWじゃないやん
6: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 16:25:02.27 ID:q42y56Sx0
流石にエルデンがオープンワールド覇権は無いわ
流石にエルデンがオープンワールド覇権は無いわ
9: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 16:32:26.86 ID:ZkC3ceLr0
これいつまで言い続けるのかな?
ソニーのスタジオも切れるぞ
これいつまで言い続けるのかな?
ソニーのスタジオも切れるぞ
10: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 16:34:41.72 ID:aqJUg+LA0
エルデンは面白いけどOW部分はお世辞にも褒められた出来じゃないわ
エルデンは面白いけどOW部分はお世辞にも褒められた出来じゃないわ
13: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 16:38:50.02 ID:PVAJXsf5d
ほんでエルデンリング96の革新的な所ってどこよ?
ほんでエルデンリング96の革新的な所ってどこよ?
14: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 16:40:26.72 ID:ZPOBNR/10
浮力を感じさせない異常な速さで水没死するゲームがなんだって?
浮力を感じさせない異常な速さで水没死するゲームがなんだって?
15: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 16:40:34.07 ID:Rare5ufV0
原神が頂点
買い切りゲーのOWだとマップが拡張されないからなぁ
原神が頂点
買い切りゲーのOWだとマップが拡張されないからなぁ
16: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 16:43:07.34 ID:53G+ggAzd
そんなもん言い出したらスカイリムのモーションとかクソオブクソだぞw
そんなもん言い出したらスカイリムのモーションとかクソオブクソだぞw
17: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 16:43:56.25 ID:h93IahOar
エルデンリングはねーわ
ガイドなくして馬と放牧されただけのフロムゲーじゃん
それならツシマか原神だわ
エルデンリングはねーわ
ガイドなくして馬と放牧されただけのフロムゲーじゃん
それならツシマか原神だわ
18: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 16:44:34.63 ID:KH2ZgPq70
和ゲーの時代っていうよりフロムの時代じゃね
ほかは軒並みクソじゃん、まぁ洋ゲーと比較したらマシではあるんだが
和ゲーの時代っていうよりフロムの時代じゃね
ほかは軒並みクソじゃん、まぁ洋ゲーと比較したらマシではあるんだが
19: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 16:45:40.40 ID:70JF/+nD0
突然の水没死はダクソシリーズの伝統よ
突然の水没死はダクソシリーズの伝統よ
20: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 16:54:45.51 ID:1frYl//md
エルデンはオープンなフィールド
エルデンはオープンなフィールド
21: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 16:58:34.79 ID:xfJXmkVqd
エルデンはステマの歴史に1ページ刻み込んだが
まあそれだけでしょ
エルデンはステマの歴史に1ページ刻み込んだが
まあそれだけでしょ
22: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 17:03:21.04 ID:xfJXmkVqd
それ返しになってないぞ?
そのクソオブクソは泳げるし、潜れるし、お薬で無呼吸潜りっぱなしとか出来る
潜って宝探しや素材集めや敵から逃げたり隠れたり出来る
エルデンって何か一つでも出来るのかい?
それ返しになってないぞ?
そのクソオブクソは泳げるし、潜れるし、お薬で無呼吸潜りっぱなしとか出来る
潜って宝探しや素材集めや敵から逃げたり隠れたり出来る
エルデンって何か一つでも出来るのかい?

















25: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 17:22:21.75 ID:GWzXBhXgr
草も刈れない海も泳げない崖も山も登れない
新しい発見もないエルデンとかいうゴミゲーはオープンワールドじゃねえよ
草も刈れない海も泳げない崖も山も登れない
新しい発見もないエルデンとかいうゴミゲーはオープンワールドじゃねえよ
27: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 17:32:09.45 ID:ng8cCZM60
そも、フロム自身がOWではないって言ってなかったっけ?
そも、フロム自身がOWではないって言ってなかったっけ?
28: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 17:36:28.03 ID:CZQvFBw8d


31: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 17:45:49.83 ID:SLB3kzAI0
エルデンはオープンワールドじゃないじゃん、フロムも一生オープンフィールドっていってた
エルデンはオープンワールドじゃないじゃん、フロムも一生オープンフィールドっていってた
33: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 17:54:06.54 ID:yyjRPOyo0
別にツシマのフィールドが良いとは書いてないぞ
世間の評価は知らんけどな
日本での知名度の差があるってだけ
別にツシマのフィールドが良いとは書いてないぞ
世間の評価は知らんけどな
日本での知名度の差があるってだけ
34: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 17:57:54.42 ID:mMcdpAMi0
お前さんに絡むみたいな言い方してすまんかった、答えてくれてありがとな
ツシマだけやっててアサクリ未プレイって人が日本だと多いからって事か、なっとくやで
お前さんに絡むみたいな言い方してすまんかった、答えてくれてありがとな
ツシマだけやっててアサクリ未プレイって人が日本だと多いからって事か、なっとくやで
35: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 18:00:00.93 ID:K6/mLYgW0
マジで60fps化したアサオデに勝ってるプンゲーないと思う
マジで不遇だよアレ
マジで60fps化したアサオデに勝ってるプンゲーないと思う
マジで不遇だよアレ
36: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 18:03:04.84 ID:CszwjJ8O0
覇権だから、売れたかどうかだろ?
GTAとRDR2とサイパンは今のところエルデンより上だぞ
覇権だから、売れたかどうかだろ?
GTAとRDR2とサイパンは今のところエルデンより上だぞ
38: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 18:04:25.66 ID:bv/8R/PN0
いうて俺も60fpsになる前までは興味すらなかったクチだけどね
いうて俺も60fpsになる前までは興味すらなかったクチだけどね
39: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 18:05:50.68 ID:3+TX/piR0
アサクリオデッセイはアサクリじゃないからな
あれだけ別物
開発が同じフェニックスライジングがやりたくて仕方ない
アサクリオデッセイはアサクリじゃないからな
あれだけ別物
開発が同じフェニックスライジングがやりたくて仕方ない
40: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 18:08:47.70 ID:/HrdLiao0
アサオデなぁ
難易度弄れなくしてネームドボスの強さがエルデンクラスなら伝説だったろうな
拳闘大会もおもろかったしボスも神話系やらモンスター系がいてヨカッタ
とりあえずそこら中にいる賞金首が5,6人やって来た時の脳汁はヤバかった
アサオデなぁ
難易度弄れなくしてネームドボスの強さがエルデンクラスなら伝説だったろうな
拳闘大会もおもろかったしボスも神話系やらモンスター系がいてヨカッタ
とりあえずそこら中にいる賞金首が5,6人やって来た時の脳汁はヤバかった
41: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 18:10:16.04 ID:Q1RVOcadd
GTAとTESどFO以外はゴミ
GTAとTESどFO以外はゴミ
42: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 18:12:49.69 ID:DIOgwcjJ0
エルデンリングはブレワイを超えられなかったな
エルデンリングはブレワイを超えられなかったな
43: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 18:16:36.08 ID:mMcdpAMi0
ツシマはほぼアサクリだろ?なんて言ってみたが
アサオデもほぼウィッチャー3なんだよな
ツシマはほぼアサクリだろ?なんて言ってみたが
アサオデもほぼウィッチャー3なんだよな
44: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 18:30:15.70 ID:Mp0UqH0v0
アサオデの戦闘はニンジャガに近いからウィッチャーとは全くの別物だぞエアプ
ウィッチャーくらい遊んで来い
アサオデの戦闘はニンジャガに近いからウィッチャーとは全くの別物だぞエアプ
ウィッチャーくらい遊んで来い
45: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 18:33:52.01 ID:mMcdpAMi0
戦闘はレベル差修正きつすぎること除けばすごい良く出来てたよな
システム的なものがアサクリ+7割くらいウィッチャー3だったって意味やで
オリジンからウィッチャーに寄せてたけどアサオデはもっとウィッチャーになってたと感じた
戦闘はレベル差修正きつすぎること除けばすごい良く出来てたよな
システム的なものがアサクリ+7割くらいウィッチャー3だったって意味やで
オリジンからウィッチャーに寄せてたけどアサオデはもっとウィッチャーになってたと感じた
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649920564/
PS5ソフトELDEN RING
予約 7,946円 (税込)
発売日 2022/02/25 初回特典 ガイド&マップ 初回封入特典「リングのポーズ」DLC
Xbox SeriesハードXbox Series X本体 [RRT-00015]
中古 75,000円 (税込)
現在実現しうる最新技術を踏襲し20万円以上のゲーミングPCをゲーム目的だけで使うというならこれで十二分に満足できます。
- 関連記事
-
-
【神ハード】Xbox Series X|Sさん、週販4,068台を売り上げ国内累計17万台突破ァァァァァ!!
-
ぼく「これが任天堂全盛期のスーパーファミコンか(カチッ!」→「パペパプーパペパプー」
-
【cd projekt red】オープンワールド覇権の変遷 スカイリム→ウィッチャー→ゼルダ→エルデンリング
-
【ゼルダの伝説】バカ「ブレワイは自由度がしゅごい!」→いや祠攻略するだけじゃん
-
【任天堂】ついに有機ELのスイッチだけでPS5の累計を抜く
-
Last Modified : 2022-04-15