2022 · 04 · 14 (Thu)
19:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:13:47.87 ID:PyqYpyxl0
お前ら助けて
































ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:16:06.73 ID:6gkn0YnUd
ルーター買い直せ、2.4GHzで繋ぐのやめろ
ルーター買い直せ、2.4GHzで繋ぐのやめろ
7: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:19:32.65 ID:gMxKhQSi0
急になったんなら壊れたんだろ
急になったんなら壊れたんだろ
8: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:19:56.10 ID:aBvWGU7aa
落ちて困る事態になるなら無線じゃなく有線にすべき
落ちて困る事態になるなら無線じゃなく有線にすべき
9: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:19:59.79 ID:k0KQgqoP0
ワクチン打ったからやろ
ワクチン打ったからやろ
14: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:22:50.70 ID:aBvWGU7aa
Switch有線で繋いでるけど、スマホのWi-Fiがたまにぶつ切りになっても有線は安定してるよ
勿論どっにも駄目になってる可能性もあるが
Switch有線で繋いでるけど、スマホのWi-Fiがたまにぶつ切りになっても有線は安定してるよ
勿論どっにも駄目になってる可能性もあるが
17: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:26:48.33 ID:vRF+VxT70
5Gならwifiのチャンネルを設定で変えろ
自動→W52にしろ
5Gならwifiのチャンネルを設定で変えろ
自動→W52にしろ
18: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:27:25.10 ID:hnHuzcrg0
接続がNAT Cとかになってるんじゃないの?
ipv6フィルターかんでるとそれでマッチングできなくなる場合あるねご愁傷様
接続がNAT Cとかになってるんじゃないの?
ipv6フィルターかんでるとそれでマッチングできなくなる場合あるねご愁傷様
19: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:28:15.09 ID:aBvWGU7aa
俺は初期は後付け有線持ってなかったから無線でやってたけど、そこまで酷いのは無かったな
一回有線で試してみろぐらいしか言えねーわ
俺は初期は後付け有線持ってなかったから無線でやってたけど、そこまで酷いのは無かったな
一回有線で試してみろぐらいしか言えねーわ
22: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:32:24.50 ID:WKd9ICcM0
ルーターじゃなくて回線が原因だね
電話で聞いたほうがいいかも
ルーターじゃなくて回線が原因だね
電話で聞いたほうがいいかも
23: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:32:26.04 ID:6gkn0YnUd
基本的にぶつ切り多いならファームウェア最新にしとけ
勝手にモード切り替わってるかもしれんし、IPアドレス再取得してるかわからんけど、まず最新にしないと
基本的にぶつ切り多いならファームウェア最新にしとけ
勝手にモード切り替わってるかもしれんし、IPアドレス再取得してるかわからんけど、まず最新にしないと
24: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:32:28.52 ID:ay12tglH0
そんなに近いならとりあえず有線で良くね
そんなに近いならとりあえず有線で良くね
26: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:33:44.59 ID:exUUspEE0
ルーターの説明書見れば
ルーターの説明書見れば
27: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:35:11.55 ID:e+5CjRc70
まずはルーターの電源抜いたり再起動からやな
まずはルーターの電源抜いたり再起動からやな
29: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:37:13.92 ID:KX8lEsR80
いくつも機器繋げてるんでしょ?
いくつも機器繋げてるんでしょ?
30: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:37:36.34 ID:WKd9ICcM0
繋がらない状態でもブラウザでルーターの設定画面開けて
不具合やら変な設定してなければクソ回線が原因
繋がらない状態でもブラウザでルーターの設定画面開けて
不具合やら変な設定してなければクソ回線が原因

















31: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:39:45.29 ID:cRn9ZrIu0
バッファローのやつはブチブチ途切れるよな
バッファローのやつはブチブチ途切れるよな
32: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:40:32.71 ID:vRF+VxT70
その表記ならDFSありと書かれていないやつにしろ
36~48chがW52とされるやつだ
その表記ならDFSありと書かれていないやつにしろ
36~48chがW52とされるやつだ
34: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:42:43.10 ID:jbcDH15V0
ちなみにプロバイダーどこ?
ちなみにプロバイダーどこ?
36: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:45:06.26 ID:bPqTljQw0
前のルータの呪いだな、ちゃんとTP-Linkの製品を買って供養してあげないと
前のルータの呪いだな、ちゃんとTP-Linkの製品を買って供養してあげないと
38: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:50:14.76 ID:jbcDH15V0
ここの会社が代行して導入契約してるパターンか
申し訳ないがクソ回線の可能性がかなり高いかもね…
アパートマンションだと他に選択肢がないから辛いところ
ここの会社が代行して導入契約してるパターンか
申し訳ないがクソ回線の可能性がかなり高いかもね…
アパートマンションだと他に選択肢がないから辛いところ
39: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:50:42.23 ID:a9+ck0fQ0
もっと上位のグレードの奴にしたほうがいいぞ
もっと上位のグレードの奴にしたほうがいいぞ
40: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:51:20.98 ID:nF7ix3+f0
とりあえずルーター再起動
とりあえずルーター再起動
41: 1 2022/04/14(木) 01:52:26.22 ID:Mv00nJWXr
今一通り設定済ませてルーター再起動してる
今一通り設定済ませてルーター再起動してる
42: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:52:49.69 ID:IDi7qOdr0
ネットが消える原因のほとんどがルーターだから
ネットが消える原因のほとんどがルーターだから
43: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:52:58.36 ID:zthp6jIn0
大きい道路沿いの家とか安定しないって言われてたよ
大きい道路沿いの家とか安定しないって言われてたよ
44: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:56:07.89 ID:vRF+VxT70
5Ghzに接続したやつが1分ほど切れるだけなら
ほぼDFSが原因だからな
外部気象レーダーとかの電波を感知すると
電波チャンネル変えるために一時的に電波を止める
その手のレーダーの影響を受けない電波帯がW52なので
たまに一分ほど止まるならチャンネル固定しろ
5Ghzに接続したやつが1分ほど切れるだけなら
ほぼDFSが原因だからな
外部気象レーダーとかの電波を感知すると
電波チャンネル変えるために一時的に電波を止める
その手のレーダーの影響を受けない電波帯がW52なので
たまに一分ほど止まるならチャンネル固定しろ
45: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:56:43.53 ID:aYbDfJMva
オナニーが足りないんだ
オナニーが足りないんだ
46: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 01:57:10.57 ID:7VMMTpCh0
ゲハも人様の役に立つ事もあるんやなぁ
ゲハも人様の役に立つ事もあるんやなぁ
48: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 02:02:08.61 ID:nF7ix3+f0
ファームウェア更新で直るかも
ファームウェア更新で直るかも
56: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 02:41:05.75 ID:+bwIzj9yM
え?WiFiルーター壊れないとでも思ってんのwwwwwww
え?WiFiルーター壊れないとでも思ってんのwwwwwww
60: 名無しさん@必死だな 2022/04/14(木) 02:50:05.58 ID:9nlVYa7da
ルーターは3年から5年が寿命だから
次買う時はBUFFALOは止めるべきだよガチクソゴミルーターだし
ルーターは3年から5年が寿命だから
次買う時はBUFFALOは止めるべきだよガチクソゴミルーターだし
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1649866427/
ニンテンドースイッチハードNintendo Switch本体(有機ELモデル) Joy-Con(L/R)ホワイト
中古 34,980円 (税込)
有機ELモデルと液晶モデルを並べて比較すれば有機ELの方が綺麗ですが、単体で使う分には大きな感動はあまりありません。携帯モードの解像度は720pで画面サイズ自体も小さいのでディスプレイの違いによる変化は色だけです。新型Dockは有線LANポートを標準搭載。
Xbox SeriesハードXbox Series X本体 [RRT-00015]
中古 75,000円 (税込)
現在実現しうる最新技術を踏襲し20万円以上のゲーミングPCをゲーム目的だけで使うというならこれで十二分に満足できます。
- 関連記事
-
-
【真の神ゲー】エルデンリングPC版、ガチでマッチングしない
-
野村哲也×コエテク新作『FFオリジン』定価8800円→新品4894円セール!旬の新作をお得に遊ぼう
-
【スイッチ】最近勝手にWiFiが切れるんだがSWITCHゲーム中に落ちて死ぬ
-
【スクープ】ベセスダのマイクロソフト参入をお祝いしてQuakeCon2022が開催決定!
-
スパロボ30のDLC総額はちょっと高すぎませんかねぇ……
-
Last Modified : 2022-04-14