2022 · 03 · 17 (Thu)
14:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 11:47:59.37 ID:wYaYqQOi0
異論はないよな?

































ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 11:51:48.06 ID:pCkYYQ9F0
三大和ゲーファンタジー、ゼルダ、モンハン、エルデンでいいよ
どっかのゲームはとうとうファイナルになっちゃったんだなってw
三大和ゲーファンタジー、ゼルダ、モンハン、エルデンでいいよ
どっかのゲームはとうとうファイナルになっちゃったんだなってw
7: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 12:05:11.27 ID:mQWntTLg0
ドラクエ世界観好きだったけど悲しいなぁ
ドラクエ世界観好きだったけど悲しいなぁ
8: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 12:06:42.79 ID:kGZJhDZbr
エルデン単発じゃあ流石に歴史浅すぎ。短期ブームなら妖怪のほうが上
ダクソシリーズならありかも
エルデン単発じゃあ流石に歴史浅すぎ。短期ブームなら妖怪のほうが上
ダクソシリーズならありかも
9: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 12:07:39.75 ID:OiP3sNdA0
スクエニの凋落がますます浮き彫りになって悲しいわ
スクエニの凋落がますます浮き彫りになって悲しいわ
10: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 12:08:45.57 ID:meT7G/AJr
そもそもシリーズ化できるのか
次出るのまた数年後だろ
そもそもシリーズ化できるのか
次出るのまた数年後だろ
11: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 12:11:16.01 ID:eLJWmV2aM
3大アクションRPG(細かい定義はさておき)
ゼルダモンハンダクソでいいでしょ
3大アクションRPG(細かい定義はさておき)
ゼルダモンハンダクソでいいでしょ
13: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 12:12:49.30 ID:bn97Ygu0a
DQとFFの世界観て100年前以前には何も無さそうな浅い世界観なんだよな
歴史も文化も伝統も何も感じられない判子ファンタジー
DQとFFの世界観て100年前以前には何も無さそうな浅い世界観なんだよな
歴史も文化も伝統も何も感じられない判子ファンタジー
14: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 12:13:01.24 ID:mQWntTLg0
エルデンは許すけど
ダクソはゴミ
エルデンは許すけど
ダクソはゴミ
18: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 12:18:27.27 ID:MIp0aAeRa
FFはまじで外していい
恥だよあんなもん
FFはまじで外していい
恥だよあんなもん
19: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 12:22:17.36 ID:4wHEEcE/0
キングスフィールドの系譜がFFDQを蹴散らすよ
30年前にこれ予言できた奴いたのかな
キングスフィールドの系譜がFFDQを蹴散らすよ
30年前にこれ予言できた奴いたのかな
20: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 12:26:03.65 ID:PvMXBcOW0
FFオリジンのせいで更にブランド価値下がったな
FF16はハーフミリオンもいかないだろう
FFオリジンのせいで更にブランド価値下がったな
FF16はハーフミリオンもいかないだろう
21: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 12:26:23.97 ID:eLJWmV2aM
個人の感想はさておき、シリーズや派生作品全体の売り上げや影響力を考慮して、ね
個人の感想はさておき、シリーズや派生作品全体の売り上げや影響力を考慮して、ね
23: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 12:38:36.84 ID:pYiyufeX0
10年前は日本三大RPGにテイルズとか言ってたのに全部のメンツ変わっちゃったな
10年前は日本三大RPGにテイルズとか言ってたのに全部のメンツ変わっちゃったな
26: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 12:42:45.79 ID:+FoUSi3Tr
PS独占で無かったらドラクエ外せよ
PS独占で無かったらドラクエ外せよ
28: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 12:47:41.07 ID:84XVD2cNd
ゼルダはRPGか?
公式はアクションアドベンチャーって言ってるけど
ゼルダはRPGか?
公式はアクションアドベンチャーって言ってるけど


















31: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 13:22:14.95 ID:q2HPru/R0
海外売上有りならニーアですらドラクエ以上だよな
海外売上有りならニーアですらドラクエ以上だよな
32: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 13:42:30.18 ID:26i23ZNu0
RPGとはになるからこの話はたいてい不毛になる
RPGとはになるからこの話はたいてい不毛になる
34: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 15:01:23.90 ID:dj5pQLEwa
ユーザー層としてもライト、ミドル、ヘビーでちょうどいいな
ユーザー層としてもライト、ミドル、ヘビーでちょうどいいな
35: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 15:27:15.74 ID:84XVD2cNd
ゼルダは公式がアクションアドベンチャーって言ってるのに?
ゼルダは公式がアクションアドベンチャーって言ってるのに?
37: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 16:11:33.30 ID:567PRzu60
ゼルダもモンハンもジャンル的に明らかにRPGだからRPGでいいだろ
ゼルダもモンハンもジャンル的に明らかにRPGだからRPGでいいだろ
39: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 16:43:03.68 ID:6tXLvOMZ0
バイオFFダークソウルでよくない?
バイオFFダークソウルでよくない?
40: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 16:46:49.38 ID:76OGhzO00
ゼルダも売れてるのはブレワイ限定だからなぁ
ゼルダも売れてるのはブレワイ限定だからなぁ
FFあっさり抜いちゃったなあ
おにぎり作り込んでる場合じゃなかったね
48: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 20:07:48.02 ID:gvvaSjz70
エルデンはJRPGじゃないでしょ?
エルデンはJRPGじゃないでしょ?
51: 名無しさん@必死だな 2022/03/16(水) 20:21:01.85 ID:Gl0sTf800
そこだけは同意
エルデンみたいなダーク系で世界に通用するRPGは簾には絶対に作れない
そこだけは同意
エルデンみたいなダーク系で世界に通用するRPGは簾には絶対に作れない
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647398879/
日本三大RPGってドラクエとファイナルファンタジーとポケモンだっけ。だから任天堂ハードから出ていることが大前提。この中で言われてるファイナルファンタジーというのは、プレステでファイナルファンタジーが出る前の1~6のことを指してる。
だからその中にエルデンリングが入るかどうかと言うとそれは絶対に不可能なんだ。
PS5ソフトELDEN RING
予約 7,946円 (税込)
発売日 2022/02/25 初回特典 ガイド&マップ 初回封入特典「リングのポーズ」DLC
ニンテンドースイッチソフトドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 新価格版
中古 4,980円 (税込)
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』がお求めやすい新価格となって再登場。
Xbox SeriesハードXbox Series X本体 [RRT-00015]
中古 75,000円 (税込)
現在実現しうる最新技術を踏襲し20万円以上のゲーミングPCをゲーム目的だけで使うというならこれで十二分に満足できます。
Xbox SeriesハードXbox Series S本体 [RRS-00015](状態:箱(内箱含む)状態難)
中古 38,000円 (税込)
耳を当てないと聞こえないくらい静かなのが驚き。光学メディアが無いためディスクゲームは使用できません。
- 関連記事