fc2ブログ

最新ゲーム事情!がんばれXboxヾ(。゜▽゜).

スポンサーリンク

【テイルズ】富澤「プレステでしか遊べないタイトルがある環境は不健全、でもスイッチは除く」

テイルズオブアライズ
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 01:05:47.57 ID:hD7srSYc0

PS2発売作品

デスティニー2→PSPで移植済

シンフォニア→PS3でリマスター済

リバース→PSPで移植済

レジェンディア

アビス→3DSで移植済

デスティニー(リメイク版)



次の移植・リメイク候補はレジェンディアorデスティニーか



https://www.gamer.ne.jp/news/202203120002/
富澤氏:

25年という大きな節目をまずは家庭用タイトルで提供できたことは、自分にとっては大きなスタートになったと思います。

ここからやっとユーザーさんたち、ファンのみなさんとのほんとうの意味での対話を始められるんだなと強く感じています。


まずは「アライズ」をプレイしていただいて、良かったこと、要望含めて全てが我々の糧になると思っていますし、

いずれの意見も無視できるものは無いと思っていますので、大きなタイトルとしての次回作もそうですが、例えば常々作品の移植やリメイクというものをファンの方々からご要望いただいており、

自分にとってのマイベストタイトルというのは一生残っていくものだと思っていますので、それがプレイできない環境がこのブランドの中にあるというのは確かに良いことではないです。

それこそPS2自体の作品のみで、自分がこんなに好きなのにプレイを進められる環境が無いのは決して健全じゃないという思いは共有していますので、全てをいきなりというわけにはいかないのですが、

そのようなみなさんの気持ちにも応えていけるアプローチもブランド全体としては必要なのだろうと思っています。


そういう部分も含めて、2022年以降も30周年に向けて我々が一つ一つやるべきことというのを、「アライズ」を経て議論をしていますし、

家庭用だけではなくスマホタイトルも含めたブランド全体で提供できるゲームやそれ以外の取り組みなどを通じて楽しみ続けられる、

その上で好きだという気持ちに対して一つ一つ捉えていけるように、我々もまだまだ努力が必要です。

それに向けてもみなさんのご意見一つ一つにある熱さや思いを自分たちなりに感じながらコメントを読ませていただいているので、

良い意味で総合的に見ながら次の我々の一歩というのを一緒に描いていきたいと思っています。


2022年はもうコミュニケーションの年だという風に我々も思ってやっていこうと思っていますので、ぜひお付き合いください。







ネットの反応


2: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 01:08:41.13 ID:bPyai7qS0
vitaに移植するんだっけ?

3: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 01:09:17.88 ID:zs/6YBxPM
レジェンディアはなんか見た目とか地味でなー
ToVまでのシリーズで唯一やってないタイトルだわ

デスティニーは戦闘めんどくさくなっててコレジャナイ感がすごかった、あとお腐れ様への媚びの売り方もすごかった

4: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 01:10:00.25 ID:1XrZRtCc0
さっさと快適なアビスやらせろ
戦闘システムは見直しな

5: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 01:12:01.88 ID:ScJ1p/pk0
過去にも何度も言ってるけどいつも1つしか出さずに打ち切ってるなw

6: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 01:12:44.90 ID:erPlWhNi0
Switchにあらずんばゲームにあらずなんだよな
PS4独占のも存在しないのと一緒
Switch発売前にはベルセリアやり込んだけど、今更テレビでしかできないゲームには戻れない
JRPGなんか特に

9: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 01:18:25.31 ID:OpTS01a80
普通にリマスターするだけで何でも売れそうやけどな

10: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 01:19:37.94 ID:9IsiMcW00
vitaで全作リメイク計画はどうした

11: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 01:20:03.32 ID:J22dSG/v0
出すことが大事だからな
新規欲しいなーって願ってるだけじゃダメだよ富澤ちゃん

12: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 01:20:42.93 ID:UYeWGQdY0
リマスターの名のもとに別物にしてしまうものが多い
将来に渡る移植も担保されないし、ハード側で互換を取るべき

13: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 01:22:00.03 ID:ro+HwuAJ0
VITA移植の話なんて10年近く前の話だろうが
しつけえよ


14: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 01:22:23.17 ID:cwBOivtr0
全部PS5でリメイクしろ

15: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 01:32:22.43 ID:J22dSG/v0
かつてDSで出た唯一の良作であるハーツがvitaで出た時にカルセドニーっていう敵キャラが味方になるとかいう蛇足版だったんだよな

17: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 01:38:36.56 ID:MUl8HmCY0
スパルタカス向けかな?

18: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 01:40:22.53 ID:jQLmgOW60
リマスターそこそこ需要あるでしょ
ただソシャゲはガチで死んでるけど
アニメゲームなのにおっさん需要が高いなこのシリーズ

20: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 01:48:19.52 ID:ML2lJIfya
ロックマンエグゼとか過去のFEとかリメイク希望の声がTwitterでもクッソ多いけど
テイルズなんかソシャゲやってるやつ以外誰も話題にもしてない

鷲見玲奈アナ、股間がドアップ 【GIF動画あり】
【ゴキブリ】ブレワイをプレイして40時間経ったんだがクソゲーだなこれ
【FF14】おまえらMIPとか気にしてるの?
【悲報】PlayStation StoreとSteamロシア撤退を発表 ロシア人ゲーマー発狂www
【東方】でも正直こんな可愛い子が頑張って作った団子ってだけで買う価値あるよね
★【ワートリ】本当のベテランは前の戦争で死んじゃったからね・・
エルデンリングのストーリー初見で理解できる人いるのか?
エルデンリングのストーリー初見で理解できる人いるのか?
【画像】こち亀の警察手帳、ハイテクすぎるwwww
ゲームのキャラメイク「主人公の職業を決めてね」ワイ「むむむむむむむ」
終末のハーレム 第10話 感想:土井くんが本当に主人公対決する展開に!
【エルデンリング】マルギットさんのディレイって全ボスの中でもぶっ飛んでヤバいよな【Elden Ring】
【艦これ】飛び込んできやがれなのです 他
【衝撃】アメリカ「半導体作るのやめようよ!はい、半導体協定ね」日本「あ、いいっすよ(快諾)」←結果wwwww
【悲報】ワイゴッドイーター ファン、未だに開発が有能ならモンハンに勝てると信じている模様
【悲報】格闘ゲームの祭典EVO2022さん、全種目入力遅延が酷いPS4版しか無くて大荒れしてしまう
【結婚式】加藤純一さん、スパチャ額とんでもないことにwwwww
【悲報】エルデンリング、アレなイベントが多すぎるwww
【ゲーム】飯野賢治さん10周忌 作ったゲーム全てがクソゲー10円
綾瀬はるかの超卑猥激シコボディ!グラビアショット!!w

21: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 01:49:06.83 ID:OypvMaov0
それだけじゃなくて展開が色々と短縮されてたり異世界の設定を中途半端に捻じ込んだまま放置したりで酷かったわ

22: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 01:51:27.63 ID:ulmgH3400
移植とかリマスターとかほんとにいらない
リメイクか新作ならいいけど

23: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 01:56:06.88 ID:VBIuYibIM
テイルズって昔は2次創作なんかも活発で人気だったんだが、最近は全く聞かなくなってしまったな

26: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 02:02:57.76 ID:Nzb6zXK80
PS2の互換機とか復刻モデル出れば良いのにな

27: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 02:03:29.21 ID:q0VVg8bm0
レジェンディア好きだったわ


29: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 02:04:11.64 ID:DEgSvzTna
箱PCにリメイクしとけば、ハードも時代関係なく遊べるだろ
XS世代向けに作っておけば、あとはMSのほうでエンハンスしてくれるし、10年20年後もそんなに見劣りしないし
DL版のみにすれば中古の心配ないし、敬遠してる連中もゲーパスなら遊ぶぞ

30: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 02:04:58.84 ID:vxavwH/R0
アビスはリメイクしなきゃならんだろ
あの当時基準でも糞グラを高解像度にしただけじゃたまんねえぜ
それにリメイクして売れるとしたらアビスくらいだしな

31: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 02:07:43.65 ID:ML2lJIfya
いやファンアートの量とかって今の若いオタクにどれだけウケてるかの参考にもなるし当然でしょ
ゼノブレイドにしろFEにしろ、PSに全力のペルソナだってTwitterでファン同士でイラストあげたりしてワイワイやってるよね
テイルズは何故か全くないけど・・・

32: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 02:09:06.03 ID:EatG5nws0
VITAにマザーシップ計画はどうしたw
繰り返すつもりか?

34: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 02:16:22.26 ID:OhC/AE12a
テイルズなんてキャラゲーなのにファンアートがさっぱりとかヤバいでしょ


36: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 02:21:51.13 ID:8QZunco40
終盤ずっと鳳凰天駆でライダーキックしてた記憶あるわ
火力高いし敵の攻撃あたらんからまじで最強だった
仲間死んでも普通に無視してライダーキックしてた

37: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 02:23:13.49 ID:ScJ1p/pk0
テイルズは腐人気が半分らしいけどゲーム配信とかでも全然見ないな
FFのそっちはかなり見かけるけど

39: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 02:27:08.78 ID:1gJHYKrB0
リメDならリマスターでも買うわ
あれの戦闘は紛うことなき2Dテイルズの最終到達点だった

40: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 02:28:24.14 ID:BVrUrl580
判断が遅い
新規開拓も無理ゲーだし

42: 名無しさん@必死だな 2022/03/13(日) 02:34:57.88 ID:AiMUUgHu0
スイッチにだけ出さない理由を必死に探してそうなのがなんだかね

スイッチに出せるレベルで新作を全マルチで出したほうが絶対に数売れるだろ

そこまで日本の若い奴らにやらせたくねーのかと?

引用元:
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1647101147/



日本人の好きなナーロッパ設定はいい加減もうやめてほしい。和製RPGの何がいやって日本みたいに多神教ってのがね、もうありえない。

神様って1人いればいいのであって、それぞれがそれぞれの神を崇拝して、憎しみ合って殺しあえばいいのよ。



ニンテンドースイッチハードNintendo Switch本体(有機ELモデル) Joy-Con(L/R)ホワイト
中古 34,980円 (税込)
有機ELの任天堂スイッチです。より鮮明で白のジョイコンもおしゃれな雰囲気。新しく買うなら有機ELを、逆に買い換えなら慌てる必要はないかな。

ニンテンドースイッチソフト幻影異聞録♯FE Encore
中古 3,180円 (税込)
アトラスと「ファイアーエムブレム」シリーズとのコラボレーションタイトル。舞台は現代の東京。「ファイアーエムブレム」の英雄たちの力を借りて、ミラージュの脅威に立ち向かいます。

ニンテンドースイッチソフトドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 新価格版
中古 4,980円 (税込)
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』がお求めやすい新価格となって再登場。

Xbox SeriesハードXbox Series X本体 [RRT-00015]
中古 75,000円 (税込)
現在実現しうる最新技術を踏襲し20万円以上のゲーミングPCをゲーム目的だけで使うというならこれで十二分に満足できます。



関連記事
Last Modified :
  1. 名前:名無しさん 投稿日:2022/03/14 21:36
    元々ファンアートなんて昔から少ないシリーズだからな
    ゲハが思ってるほどテイルズにキャラゲー求めてる人は少ないってこと
    ソシャゲーが売れてないことからそれを証明してる
  2. 名前:名無しさん 投稿日:2022/03/14 21:44
    00年代のだるいゲームを今遊べるのかって問題
  3. 名前:名無しさん 投稿日:2022/03/14 21:52
    人気ないはずのアライズキャラが一位取ったり叩かれたゼスティリアのキャラが投票上位にいたりするのがテイルズだからな
  4. 名前:名無しさん 投稿日:2022/03/14 22:08
    もうテイルズとかおっさんしかやってなさそう
  5. 名前:名無しさん 投稿日:2022/03/15 11:33
    キチガイの電波をファンだと認識できるの凄いよな