2022 · 03 · 06 (Sun)
21:00
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 15:56:08.64 ID:Cqf/e8sU0
アクション苦手な人も多いだろ
そういった人も楽しめるようにするのが仕事だろ






























ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 15:58:14.19 ID:6Z58kEzp0
スーパーイージーとスーパーハードの2つに分けろよな
スーパーイージーとスーパーハードの2つに分けろよな
4: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 15:59:06.43 ID:sL6lbxXw0
ニチャアでマウントするところまで含めてコンテンツだからだろ
その為にはクリアできない生贄が必要なんだよ
ニチャアでマウントするところまで含めてコンテンツだからだろ
その為にはクリアできない生贄が必要なんだよ
5: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 16:11:30.30 ID:Ql2No5CUa
アクション苦手な人も楽しめるようにする義務はないだろ
アクション苦手な人も楽しめるようにする義務はないだろ
6: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 16:12:24.85 ID:2nnCvlXVa
アクション苦手な人でもクリアできるようレベルの概念がちゃんとあるじゃん
アクション苦手な人でもクリアできるようレベルの概念がちゃんとあるじゃん
7: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 16:20:21.07 ID:1En0bkoY0
人呼べばヌルゲー
人呼べばヌルゲー
8: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 16:22:48.75 ID:z8H1myPHd
フロムゲーは作ってるやつも信者も高難易度であることに酔ってるだけだからな
カプコンや任天堂みたいに初心者でも楽しく遊んで欲しいって概念が最初からない
フロムゲーは作ってるやつも信者も高難易度であることに酔ってるだけだからな
カプコンや任天堂みたいに初心者でも楽しく遊んで欲しいって概念が最初からない
9: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 16:24:25.40 ID:D/TGKFt6M
白呼べばいいやん
白呼べばいいやん
10: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 16:26:28.61 ID:8oK9cSsP0
高難易度って聞こえはいいけどレベルデザインがファミコンなだけ
インディならいいんだけどそれで大作ぶるのは勘違い甚だしい
高難易度って聞こえはいいけどレベルデザインがファミコンなだけ
インディならいいんだけどそれで大作ぶるのは勘違い甚だしい
11: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 16:29:40.88 ID:Af1BMTmt0
なんか、フロム信者からするとeasy付けるとブランド価値が下がるらしいよ。
どこかの、ブログ出力説して荒らしてたし
なんか、フロム信者からするとeasy付けるとブランド価値が下がるらしいよ。
どこかの、ブログ出力説して荒らしてたし
12: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 16:31:21.60 ID:q59UM6mc0
エルデンもこれだろ
https://www.gamespot.com/articles/heres-why-dark-souls-bloodborne-and-sekiro-dont-ha/1100-6459827/
エルデンもこれだろ
https://www.gamespot.com/articles/heres-why-dark-souls-bloodborne-and-sekiro-dont-ha/1100-6459827/
13: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 16:35:14.81 ID:KrDUJnYra
別に強制されてないんだからアトリエでもやれよ
俺はエルデンリングクリアしたらアトリエやるわ
別に強制されてないんだからアトリエでもやれよ
俺はエルデンリングクリアしたらアトリエやるわ
14: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 16:35:22.35 ID:I3ki1UL70
イージーモード付けたほうが絶対売れるのにな
FEだってカジュアルモード付けた途端爆売れしたし
信者だってイージー付けたらそっちに流れると思うぞ
イージーモード付けたほうが絶対売れるのにな
FEだってカジュアルモード付けた途端爆売れしたし
信者だってイージー付けたらそっちに流れると思うぞ
17: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 16:41:46.12 ID:PKk1aHLfa
達成感()を味わってもらいたいから
達成感()を味わってもらいたいから
18: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 16:45:36.11 ID:8oK9cSsP0
ないなあ
ソウルシリーズって発達作業プレイで達成感得られることに主眼がおかれてるわけで
イージーなんかつけたらなーんにもないクソゲーなのがばれるよ
ないなあ
ソウルシリーズって発達作業プレイで達成感得られることに主眼がおかれてるわけで
イージーなんかつけたらなーんにもないクソゲーなのがばれるよ
19: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 16:58:18.83 ID:ROUOGXZX0
ダークソウルシリーズやったこと無いやつほど文句しか言わねーのな
ダークソウルシリーズやったこと無いやつほど文句しか言わねーのな




















20: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 17:02:37.97 ID:Af1BMTmt0
対立煽りか、任天堂信者なんですかね。
クソゲーだったら、とっくにシリーズ終わってるよね。
対立煽りか、任天堂信者なんですかね。
クソゲーだったら、とっくにシリーズ終わってるよね。
21: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 17:09:24.86 ID:pJSsHcLN0
イージーモードで売れるのはイージーで遊んでも内容を感じられるゲームだけ
エルデンはハードであることが特徴なんでイージーなんていれると存在価値そのものがなくなる
イージーモードで売れるのはイージーで遊んでも内容を感じられるゲームだけ
エルデンはハードであることが特徴なんでイージーなんていれると存在価値そのものがなくなる
22: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 17:10:03.54 ID:/L4auywcd
イージーはルーンロスト無しでええやん
すぐ実装できるよ
イージーはルーンロスト無しでええやん
すぐ実装できるよ
23: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 17:11:16.87 ID:lJqeuSTea
でも簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
でも簡単にクリアされたら悔しいじゃないですか
24: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 17:21:27.76 ID:K6tPCeZgd
(ほぼ)一撃死ってのは、戦闘スタイルの幅狭めてると思うわ。
オンラインで他の人呼ぶってのも制限キツいわって思う。
戦闘と探索が売りかも知れないけど、どっちも微妙に調整出来てないような気がする
(ほぼ)一撃死ってのは、戦闘スタイルの幅狭めてると思うわ。
オンラインで他の人呼ぶってのも制限キツいわって思う。
戦闘と探索が売りかも知れないけど、どっちも微妙に調整出来てないような気がする
25: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 17:48:18.72 ID:nktuk9ii0
ルーン使って上げるレベルが難易度調整みたいなもんだろ
ルーン使って上げるレベルが難易度調整みたいなもんだろ
26: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 18:38:08.14 ID:Vx5MUAYv0
ダクソのOW化こそが、フロムの難易度設定の解答だろ
ダクソのOW化こそが、フロムの難易度設定の解答だろ
27: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 18:40:40.15 ID:kIOqHS5Z0
これいい案やん!
ルーン落として回収するまでにまた死ぬのが
ストレスやわ
これいい案やん!
ルーン落として回収するまでにまた死ぬのが
ストレスやわ
28: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 18:44:25.02 ID:Bfel55+t0
マリカの楔からの再スタートはルーン自動回収でもよくねと思う
マリカの楔からの再スタートはルーン自動回収でもよくねと思う
29: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 18:49:00.69 ID:yBkyP/4+0
これいいな
死にゲーなのにロスト止めてや
これいいな
死にゲーなのにロスト止めてや
30: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 19:19:20.00 ID:It3FmCzF0
アクション苦手な人はそもそもエルデンやろうとは思わないと思うぞ
しかしイージーモードは敵のHPを少なくしたりすれば良いだけなんで簡単に作れるとは思うが
開発コストが余計にかかるから作らないんじゃないか
アクション苦手な人はそもそもエルデンやろうとは思わないと思うぞ
しかしイージーモードは敵のHPを少なくしたりすれば良いだけなんで簡単に作れるとは思うが
開発コストが余計にかかるから作らないんじゃないか
31: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 19:58:23.31 ID:F7Acx02J0
イージーモード
小学生と喧嘩して楽しいか?
アホか
イージーモード
小学生と喧嘩して楽しいか?
アホか
32: 名無しさん@必死だな 2022/03/02(水) 19:59:42.16 ID:NrgjwKxM0
そういうのはmodで個々の好みに変えたらいい
そういうのはmodで個々の好みに変えたらいい
34: 名無しさん@必死だな 2022/03/03(木) 00:35:27.59 ID:C7FJtsoK0
選ばれた者のみが遊ぶゲーム
才能無きものは上がってこれないステージ
一般向けに宣伝するのはどうかと思うし幅広い間口を持つブレワイをだしにするのは詐欺臭いね
選ばれた者のみが遊ぶゲーム
才能無きものは上がってこれないステージ
一般向けに宣伝するのはどうかと思うし幅広い間口を持つブレワイをだしにするのは詐欺臭いね
35: 名無しさん@必死だな 2022/03/03(木) 01:45:39.57 ID:VSa37jcA0
難易度選択に甘えるのも開発者の甘えではある
難易度選択に甘えるのも開発者の甘えではある
36: 名無しさん@必死だな 2022/03/03(木) 02:18:10.59 ID:FXamcuzS0
全額ロストなしは流石に緊張感なさすぎる
ドラクエ方式でお金半分はどうだ
全額ロストなしは流石に緊張感なさすぎる
ドラクエ方式でお金半分はどうだ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1646204168/
PS5ソフトELDEN RING
予約 7,946円 (税込)
発売日 2022/02/25 初回特典 ガイド&マップ 初回封入特典「リングのポーズ」DLC
ニンテンドースイッチソフト幻影異聞録♯FE Encore
中古 3,180円 (税込)
アトラスと「ファイアーエムブレム」シリーズとのコラボレーションタイトル。舞台は現代の東京。「ファイアーエムブレム」の英雄たちの力を借りて、ミラージュの脅威に立ち向かいます。
ニンテンドースイッチソフトドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S 新価格版
中古 4,980円 (税込)
『ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて S』がお求めやすい新価格となって再登場。
Xbox SeriesハードXbox Series X本体 [RRT-00015]
中古 75,000円 (税込)
現在実現しうる最新技術を踏襲し20万円以上のゲーミングPCをゲーム目的だけで使うというならこれで十二分に満足できます。
Last Modified : 2022-03-06