2022 · 03 · 03 (Thu)
23:00
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 19:01:05.58 ID:gLVrOAbpd
よくブレワイと比較したな?
全くブレワイと被らないし楽しみ方も全然違うわ
レビューやら何やらでブレワイの名前出してる奴は全く信用しないで良いと思う
どっちも面白いのに変な比較で和ゲー同士ぶつからせてアホだわ






























ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 19:02:52.70 ID:cI9SMWPi0
俺は3時間だけどダクソ部分は相変わらず面白いけど、オープンワールド部分は全く面白くないねえ
これでゼルダを持ち出して賞賛した奴等は信用失うわ
まあこれから面白くなるのかもしれんが
俺は3時間だけどダクソ部分は相変わらず面白いけど、オープンワールド部分は全く面白くないねえ
これでゼルダを持ち出して賞賛した奴等は信用失うわ
まあこれから面白くなるのかもしれんが
3: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 19:04:01.11 ID:LYNXTr3/a
独り言が凄いな禿w
独り言が凄いな禿w
4: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 19:04:38.55 ID:0zHnpHto0
比較レビューは読む価値がない
比較レビューは読む価値がない
5: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 19:04:59.36 ID:mvesDyB80
ダクソ4だもんな
PCとPSクラッシュでそれどころじゃないか
ダクソ4だもんな
PCとPSクラッシュでそれどころじゃないか
6: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 19:07:12.90 ID:XVicd7swa
単にフィールドを広くしたダクソシリーズです、で良かったと思う
他のオープンワールドゲーと比べられるものじゃない
単にフィールドを広くしたダクソシリーズです、で良かったと思う
他のオープンワールドゲーと比べられるものじゃない
7: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 19:09:31.48 ID:VyszRKWG0
そうか?
息抜きに探索でいい感じだが
そうか?
息抜きに探索でいい感じだが
8: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 19:14:54.57 ID:Zfa5sIq50
開発者はOWとは言ってないんだよね
ゼルダと比較してるレビュアーがアホ
開発者はOWとは言ってないんだよね
ゼルダと比較してるレビュアーがアホ
9: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 19:18:48.47 ID:Ha2m/AOOd
坑道がいいやね
ヨーロッパ系のオープンワールドだとあの手のミニダンジョンがつまらんのよ
エルデンのフィールドは蛇足だと思うし
地上配置の名前ありとかは広い場所で戦える脳みそつけれてないダメダメだけどね
坑道がいいやね
ヨーロッパ系のオープンワールドだとあの手のミニダンジョンがつまらんのよ
エルデンのフィールドは蛇足だと思うし
地上配置の名前ありとかは広い場所で戦える脳みそつけれてないダメダメだけどね
10: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 19:25:44.95 ID:SyXsRSe30
雑魚強すぎるから糞ゲー
雑魚強すぎるから糞ゲー
12: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 19:32:33.33 ID:/sjVozj90
ダークソウルっていうかデモンズから全然プレイ感変わってないからなー
もう古典だしそら飽きるよ
ダークソウルっていうかデモンズから全然プレイ感変わってないからなー
もう古典だしそら飽きるよ
13: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 19:33:59.01 ID:QEuBZLp/0
雑魚乱戦のボスはやめてほしかったわ
雑魚乱戦のボスはやめてほしかったわ
14: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 19:36:58.00 ID:qNRCKK3Sa
ダクソ4として面白いってこと?
それくらいなら今回のメディアやメタスコアによる工作の悪印象を覆してまで買いたいとも思わないな
ダクソ4として面白いってこと?
それくらいなら今回のメディアやメタスコアによる工作の悪印象を覆してまで買いたいとも思わないな
15: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 19:37:57.53 ID:xXWPXHvFa
焚火が多くて敵も多いダクソやで
焚火が多くて敵も多いダクソやで
16: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 19:40:22.12 ID:h4Ilr2Aq0
マップが広くなったのが機能してないから余計遊びづらくなったさえある
マップが広くなったのが機能してないから余計遊びづらくなったさえある
17: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 19:41:26.77 ID:VQFZsQ9E0
フロム自身はオープンワールドなんて一言も言ってなかったんだから
広報がメタスコアに乗っかりさえしなけりゃバグ以外に関してはフロムも被害者側になれたのにな
フロム自身はオープンワールドなんて一言も言ってなかったんだから
広報がメタスコアに乗っかりさえしなけりゃバグ以外に関してはフロムも被害者側になれたのにな




















19: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 20:40:30.86 ID:eip4mljkM
どこら辺に革新性があるのか全く分からない
どこら辺に革新性があるのか全く分からない
21: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 21:04:23.80 ID:3p0lTUL00
凄いクソゲーではないが凄い神ゲーでもない。
メディアが持ち上げ過ぎ。
凄いクソゲーではないが凄い神ゲーでもない。
メディアが持ち上げ過ぎ。
22: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 21:08:46.32 ID:6ayRPVqe0
やった感じただのダクソ新作だった
動きがもっさりしててすぐ死ぬ
ゼルダのような快適さや自由度もない
ダクソが好きな人にしか薦められない
やった感じただのダクソ新作だった
動きがもっさりしててすぐ死ぬ
ゼルダのような快適さや自由度もない
ダクソが好きな人にしか薦められない
24: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 21:14:14.11 ID:GtOWbMeR0
ウィッチャーやアサクリ・Fallout・ツシマ、そしてホライゾンとの比較ってのはないのね
ウィッチャーやアサクリ・Fallout・ツシマ、そしてホライゾンとの比較ってのはないのね
25: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 21:17:35.69 ID:M8Ss8QuZ0
ぶっ通しでやってるが神ゲー以外の何者でもない
ぶっ通しでやってるが神ゲー以外の何者でもない
26: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 21:20:24.60 ID:ERScR/q70
面白いけどゼルダやスカイリムと比べてるのは全く意味が分からんよな
科学エンジンがあるわけでもないし壁よじ登ってどこでもいけるような自由さもないし
ダクソ4.5って感じ
面白いけどゼルダやスカイリムと比べてるのは全く意味が分からんよな
科学エンジンがあるわけでもないし壁よじ登ってどこでもいけるような自由さもないし
ダクソ4.5って感じ
27: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 21:26:59.93 ID:oGyrvGv20
動きもっさりしすぎだし強い敵には理不尽な速さと長い棒の武器を持たせとけばいい風潮がつまらない
動きもっさりしすぎだし強い敵には理不尽な速さと長い棒の武器を持たせとけばいい風潮がつまらない
29: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 21:53:42.07 ID:V7ilTIWD0
??
なにに対してのレスかわからんが、コイツみたいなただ煽りたいだけのゴミカスのせいで和ゲー同士で意味のない潰し合いしてんだろうな
ここだけならいいがゲームメディアが軒並みゲハ化してんのはマジで深刻だと思う
??
なにに対してのレスかわからんが、コイツみたいなただ煽りたいだけのゴミカスのせいで和ゲー同士で意味のない潰し合いしてんだろうな
ここだけならいいがゲームメディアが軒並みゲハ化してんのはマジで深刻だと思う
30: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 21:58:00.49 ID:/XS/33UM0
ダクソシリーズ最高傑作!で終わらしとけば良かったのにね
いちいち任天堂叩きの棒にするから大衆に反発されるのよ
ダクソシリーズ最高傑作!で終わらしとけば良かったのにね
いちいち任天堂叩きの棒にするから大衆に反発されるのよ
31: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 22:00:25.50 ID:ooxj0c02d
自由度が売りでもないのに、いつまで祠マラソンの下らないゲームと比較してんだよw
自由度が売りでもないのに、いつまで祠マラソンの下らないゲームと比較してんだよw
32: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 22:02:25.36 ID:qJe6UmgV0
鎧なんて装備して転がれるわけないのにな
モンハンもそうだが一度でいいから開発者は鎧来て前転してみろっての
二度と起き上がれないから
鎧なんて装備して転がれるわけないのにな
モンハンもそうだが一度でいいから開発者は鎧来て前転してみろっての
二度と起き上がれないから
33: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 22:04:36.49 ID:7MEymfKN0
エアプのゼルダコンプだー
こわーい
エアプのゼルダコンプだー
こわーい
34: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 22:06:22.02 ID:6nF+1sWId
まぁ、何にしてもセーブデータ破壊バグよ。
それがある限り判断しようがない。
2時間で3回落とされてセーブデータ消えたら、流石に心が折れる。
少し、デバッグすればわかりそうなもんだが。
まぁ、何にしてもセーブデータ破壊バグよ。
それがある限り判断しようがない。
2時間で3回落とされてセーブデータ消えたら、流石に心が折れる。
少し、デバッグすればわかりそうなもんだが。
35: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 22:07:35.64 ID:QFfvXVTbd
やったけど苦痛で仕方ないなかったな
あれこそ万人ウケとは程遠い
やったけど苦痛で仕方ないなかったな
あれこそ万人ウケとは程遠い
36: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 22:08:22.16 ID:u0e2MypD0
ダークソウル1に探索要素をプラスした感じ
オープンワールドだけどウィッチャー3みたいな無駄に広くなくてギュッと詰まってる、敵の配置とかも細かく考えられてるわ
それと意外とPS4でも問題なかった
ダークソウル1に探索要素をプラスした感じ
オープンワールドだけどウィッチャー3みたいな無駄に広くなくてギュッと詰まってる、敵の配置とかも細かく考えられてるわ
それと意外とPS4でも問題なかった
37: 名無しさん@必死だな 2022/02/26(土) 22:09:23.66 ID:+w3l9Zdk0
それこそ個人の感想で言われてもなって感じだが
それこそ個人の感想で言われてもなって感じだが
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1645869665/
セーブデータ破壊バグが無いっていうのがXbox版の強みだな。
PS5ソフトELDEN RING
予約 7,946円 (税込)
発売日 2022/02/25 初回特典 ガイド&マップ 初回封入特典「リングのポーズ」DLC
PS5ソフトHorizon Forbidden West[通常版]
新品 7,050円 (税込)
遠い未来。大災厄に襲われ、今や機械獣が大地を支配する「Horizon」の世界。まだ見ぬ遠方の大地や、より強大かつ荘厳な機械獣との戦い、そして目を見張る新たな部族との遭遇が待っている。
Xbox SeriesハードXbox Series X本体 [RRT-00015]
中古 75,000円 (税込)
現在実現しうる最新技術を踏襲し20万円以上のゲーミングPCをゲーム目的だけで使うというならこれで十二分に満足できます。
Xbox SeriesハードXbox Series S本体 [RRS-00015](状態:箱(内箱含む)状態難)
中古 38,000円 (税込)
耳を当てないと聞こえないくらい静かなのが驚き。光学メディアが無いためディスクゲームは使用できません。
- 関連記事
-
-
【ゲームフリーク】ソニーからしたら1000万本タイトルを毎年のように出す悪魔のような存在
-
【エルデンリング】大切なセーブデータを守る為に…誰かバグのまとめサイト作ってよ!?
-
【エルデンリング】10時間やった正直な感想、これ完全にクソゲーだわw
-
【エルデンリング】馬のせいでだいぶつまらない
-
【朗報】PS5にAAAキラータイトルが遂に登場!美少女との関係を築き上げていく恋愛ADV
-
Last Modified : 2022-03-03