2022 · 02 · 15 (Tue)
10:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 01:21:10.17 ID:8ln8A+Ho0
全てのゼノをswitchにあつめようず






























ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 01:22:36.33 ID:nwuzBnQ+0
やったらガッカリするからやらない方が幸せだぞ
やったらガッカリするからやらない方が幸せだぞ
3: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 01:22:50.11 ID:bmTMyeqh0
普通にいらねえ
普通にいらねえ
4: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 01:25:30.44 ID:6jceoyip0
ゼノサーガ1・2はDSに出てたな
ゼノサーガ1・2はDSに出てたな
5: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 01:30:18.52 ID:7GnGl4m30
ゼノサーガEP1はムービーの演出とか神がかってたわ
まあ2と3で糞ゴミになったけどな
ゼノサーガEP1はムービーの演出とか神がかってたわ
まあ2と3で糞ゴミになったけどな
6: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 01:30:43.08 ID:lEuPg+8S0
ゼノギアスはやった事ないからなんも言えないけど
ゼノサーガはつまらなかったぞ
よっていらない
まだバテンカイトスの方が良い
新作を作る方が良いと思う
ゼノギアスはやった事ないからなんも言えないけど
ゼノサーガはつまらなかったぞ
よっていらない
まだバテンカイトスの方が良い
新作を作る方が良いと思う
7: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 01:33:32.39 ID:XBornvJS0
クソゲーだろ?いらないよ
クソゲーだろ?いらないよ
9: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 01:46:35.55 ID:DVSczT8q0
ギアスはシナリオとかBGMなんかは最高なんだがRPGとしては当時のスクウェアでワーストレベル
サーガは虚無
ギアスはシナリオとかBGMなんかは最高なんだがRPGとしては当時のスクウェアでワーストレベル
サーガは虚無
11: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 01:47:44.18 ID:qM+LHKsQM
ゼノギアスは要望多いけど権利関係でぐだってて出せないんだっけか
サーガはそのへんクリアしてそうだけど需要がね・・・
ゼノギアスは要望多いけど権利関係でぐだってて出せないんだっけか
サーガはそのへんクリアしてそうだけど需要がね・・・
12: ルンファ君 2022/02/14(月) 01:48:01.21 ID:nJeuC9JF0
あ、ゼノサーガDS1&2+3+PPにしてくれた方がいいな
あ、ゼノサーガDS1&2+3+PPにしてくれた方がいいな
13: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 01:48:19.10 ID:XBornvJS0
ゼノサーガエピソード1ってほとんどムービーだったんだよね?せっかくスクエニ脱出したのになんでムービーゲー作ったんや
ゼノサーガエピソード1ってほとんどムービーだったんだよね?せっかくスクエニ脱出したのになんでムービーゲー作ったんや
14: ルンファ君 2022/02/14(月) 01:49:20.03 ID:nJeuC9JF0
ムービー多めなのは染み付いた習慣と言うか、体質……みたいなもんじゃない?
ゼノブレイドシリーズにしてもムービーは多いし
ムービー多めなのは染み付いた習慣と言うか、体質……みたいなもんじゃない?
ゼノブレイドシリーズにしてもムービーは多いし
15: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 01:50:00.23 ID:lJM4j6al0
ゼノサーガEp1の時点でぶん投げた記憶があるがEp2以降は更に酷いのか
ゼノサーガEp1の時点でぶん投げた記憶があるがEp2以降は更に酷いのか
16: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 01:51:18.99 ID:kFaXyW9c0
ゼノギアスって今の時代にあんな感じで出したら大炎上だよな
ゼノギアスって今の時代にあんな感じで出したら大炎上だよな
17: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 01:54:22.09 ID:6jceoyip0
個人的にはEp1は楽しめた(全然話終わってないとかはあるものの)が2は糞だった
3は金かかってない割りにはマシだったが時すでにおすしで商業的に爆死
個人的にはEp1は楽しめた(全然話終わってないとかはあるものの)が2は糞だった
3は金かかってない割りにはマシだったが時すでにおすしで商業的に爆死
18: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 01:57:48.10 ID:0NnhcbDW0
開発規模と採算性の問題で旧式RPGのままリメイクが必要という袋小路に入ってるからそっとしておけ
開発規模と採算性の問題で旧式RPGのままリメイクが必要という袋小路に入ってるからそっとしておけ




















19: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 01:58:30.19 ID:qM+LHKsQM
今なら2枚目部分は大型DLCでアップデートとかになるんじゃなかろうか
ってやっぱり炎上案件かw
今なら2枚目部分は大型DLCでアップデートとかになるんじゃなかろうか
ってやっぱり炎上案件かw
20: ルンファ君 2022/02/14(月) 01:59:38.91 ID:nJeuC9JF0
って言うかゼノギアスは今出そうとしたら最大の問題はCEROじゃないか?
って言うかゼノギアスは今出そうとしたら最大の問題はCEROじゃないか?
21: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 02:02:00.59 ID:AmcjEtwk0
そのままではちょっとあれなので
リメイクどころか作り直しレベルかな
そのままではちょっとあれなので
リメイクどころか作り直しレベルかな
22: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 02:03:12.25 ID:gks+84AE0
モノリスソフトを設立して1作目だったから
まずエンジン作るとこからはじめてその間ムービー作るしかなかったからだよ
モノリスソフトを設立して1作目だったから
まずエンジン作るとこからはじめてその間ムービー作るしかなかったからだよ
23: ルンファ君 2022/02/14(月) 02:08:10.71 ID:nJeuC9JF0
で、下地が整ったところでモノリスの中核スタッフはサーガ2の開発から遠ざけられた訳か
で、下地が整ったところでモノリスの中核スタッフはサーガ2の開発から遠ざけられた訳か
24: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 02:11:20.87 ID:ho117KgY0
ゼノギアスは高橋がいないとリメイクはファンが納得しないだろう
それくらい高橋のみしかわからない難解な設定や哲学が盛り込まれてるからスクエニだけでやると解釈違いで荒れかねん
ゼノギアスは高橋がいないとリメイクはファンが納得しないだろう
それくらい高橋のみしかわからない難解な設定や哲学が盛り込まれてるからスクエニだけでやると解釈違いで荒れかねん
25: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 02:13:19.38 ID:4yk3ttBV0
シナリオ理解できないゴミ発見w
シナリオ理解できないゴミ発見w
26: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 02:14:52.14 ID:4yk3ttBV0
ギアスファンだけど納得しないよ
多分、不買運動起きるレベルまじで
高橋がゲーム業界から退いた後か、任天堂スクエニ共同制作くらいじゃないとね
ただソシャゲに登場させたり、なんか動きが臭いんだよな・・・
ギアスファンだけど納得しないよ
多分、不買運動起きるレベルまじで
高橋がゲーム業界から退いた後か、任天堂スクエニ共同制作くらいじゃないとね
ただソシャゲに登場させたり、なんか動きが臭いんだよな・・・
29: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 02:21:44.07 ID:4yk3ttBV0
サーガ2とか虐めだよな、邪神もっこすまで造られてさぁ・・・
当時クリアしたけど、なんか007のナイトファイア楽しんだ後に
エブリシング オア ナッシングやった時と同じ残念感に似た衝撃を味わったわ
サーガ2とか虐めだよな、邪神もっこすまで造られてさぁ・・・
当時クリアしたけど、なんか007のナイトファイア楽しんだ後に
エブリシング オア ナッシングやった時と同じ残念感に似た衝撃を味わったわ
30: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 02:35:34.47 ID:rATstTp10
ゼノギアスリメイクはモノリスがやるとしてもFF7Rと同レベルで難航しそう
シナリオ以外全部作り直しだろうし
ゼノギアスリメイクはモノリスがやるとしてもFF7Rと同レベルで難航しそう
シナリオ以外全部作り直しだろうし
31: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 02:45:16.86 ID:QgLgNOC+d
ゼノギアスはオリジナルをいい思い出のままでいいんだよ
あれを無理してリメイクなんてしなくていいし出来んだろ
ゼノギアスはオリジナルをいい思い出のままでいいんだよ
あれを無理してリメイクなんてしなくていいし出来んだろ
32: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 02:45:17.42 ID:Ebn1pujgM
いらねぇ
PS5に出してやったら?
いらねぇ
PS5に出してやったら?
33: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 02:48:21.50 ID:cAV7ATUx0
ゼノサーガは二作目までやって秋田な
ゼノサーガは二作目までやって秋田な
34: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 02:50:23.98 ID:vQSjn9b60
ギアスはディスク2枚目問題、
サーガは3の色んな問題とかが改善されない事には
なかなか難しい気がする
ギアスはディスク2枚目問題、
サーガは3の色んな問題とかが改善されない事には
なかなか難しい気がする
35: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 02:50:50.81 ID:cAV7ATUx0
なんかごちゃごちゃ書いてるやつがいるけど、スイッチに出すとしてもただの移植版だろ
なんかごちゃごちゃ書いてるやつがいるけど、スイッチに出すとしてもただの移植版だろ
36: 名無しさん@必死だな 2022/02/14(月) 02:58:01.53 ID:YHVTHy6g0
ディスク2のしんみり世界崩壊展開好きだわ
来るとこまで来ちゃった感がどんどん積み重なってくのがたまらない
サウンドノベルって揶揄されるのもわかるけど
あれでいいのよ
ディスク2のしんみり世界崩壊展開好きだわ
来るとこまで来ちゃった感がどんどん積み重なってくのがたまらない
サウンドノベルって揶揄されるのもわかるけど
あれでいいのよ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1644769270/
ムービー多めなのは当時の流行と言うか、それまでの主流だったファミコンやゲームボーイなどの携帯ゲーム機では絶対に出来なかったことだから。
ニンテンドースイッチハードNintendo Switch本体(有機ELモデル) Joy-Con(L/R)ホワイト
中古 34,980円 (税込)
有機ELの任天堂スイッチです。より鮮明で白のジョイコンもおしゃれな雰囲気。新しく買うなら有機ELを、逆に買い換えなら慌てる必要はないかな。
Xbox SeriesハードXbox Series X本体 [RRT-00015]
中古 75,000円 (税込)
現在実現しうる最新技術を踏襲し20万円以上のゲーミングPCをゲーム目的だけで使うというならこれで十二分に満足できます。
Xbox SeriesハードXbox Series S本体 [RRS-00015](状態:箱(内箱含む)状態難)
中古 38,000円 (税込)
耳を当てないと聞こえないくらい静かなのが驚き。光学メディアが無いためディスクゲームは使用できません。
Xbox SeriesソフトSaints Row(セインツロウ)
予約 7,207円 (税込)
発売日 2022/08/23
- 関連記事
Last Modified : 2022-02-15