2022 · 01 · 25 (Tue)
14:00
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 14:45:05.93 ID:amg6zFc5a
「英雄伝説閃の軌跡」






























ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 14:46:45.50 ID:/NoW9YAma
ラスアスかな
プロローグとキリンくらいで後は普通
ラスアスかな
プロローグとキリンくらいで後は普通
5: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 14:47:48.30 ID:TtOMmxJLd
マリオオデッセイ
マリオオデッセイ
6: shosi(@`^´)凸 2022/01/24(月) 14:48:33.01 ID:e/nctupy0
宗教上の理由で楽しめないだろ
宗教上の理由で楽しめないだろ
7: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 14:49:35.99 ID:JEnouqqA0
それそもそも評判いいか??
それそもそも評判いいか??
9: shosi(@`^´)凸 2022/01/24(月) 14:51:06.46 ID:e/nctupy0
いい加減に自分が合わないだけなのに
クソゲーなんだああああは辞めよう
ここで対抗してゼノブレイドなんて言いたかないし
いい加減に自分が合わないだけなのに
クソゲーなんだああああは辞めよう
ここで対抗してゼノブレイドなんて言いたかないし
10: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 14:51:25.99 ID:SGALKloja
DQ11
かなりがっかりだった
DQ11
かなりがっかりだった
11: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 14:51:33.93 ID:VIsxhJ9I0
ロストジャッジメント
ロストジャッジメント
12: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 14:51:59.05 ID:RPy99eYTa
PCエンジンミニで初めてやったイース1作目
思い出補正に期待しすぎたか
PCエンジンミニで初めてやったイース1作目
思い出補正に期待しすぎたか
13: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 14:54:05.55 ID:vUew3UHla
これはブレワイ
これはブレワイ
14: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 14:55:07.67 ID:mNmFu9m/0
ニーアオートマタ
ニーアオートマタ
16: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 14:56:46.27 ID:+Z7BbWzld
元々ファルコムは信者向けだろ
元々ファルコムは信者向けだろ
17: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 14:57:02.85 ID:Xj+NvUaXa
セキロ
マジで期待してたのにダクソじゃなく天誅だった糞ゲー過ぎてすぐ売った
セキロ
マジで期待してたのにダクソじゃなく天誅だった糞ゲー過ぎてすぐ売った
18: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 14:58:43.15 ID:rR9wzIsj0
ペルソナ5とニーア
アサクリとアンチャは評価高くないだろ
ペルソナ5とニーア
アサクリとアンチャは評価高くないだろ
19: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 14:59:17.73 ID:1/o4cxY30
天誅をセキロなんかと一緒にすんな
天誅をセキロなんかと一緒にすんな
20: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 14:59:37.94 ID:euQRes8wd
ヴァルハラがもう完全にアサシンじゃなくなっててなんだがなあ
ヴァルハラがもう完全にアサシンじゃなくなっててなんだがなあ




















21: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 15:02:13.94 ID:jAqneU1Or
ニーア、ブレワイ、セキロ
ニーア、ブレワイ、セキロ
22: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 15:03:03.35 ID:UGJ/P0aWa
アンチャの名前出すのにホライゾンゼロドーンを上げない奴ほど信用ならないものも無いな
あれオープンワールド名乗ってるのにアンチャとやってる事同じだからな?
初めから全体の構成がリニアだってわかってるアンチャの方がよほど面白いし楽しめるわ
アンチャの名前出すのにホライゾンゼロドーンを上げない奴ほど信用ならないものも無いな
あれオープンワールド名乗ってるのにアンチャとやってる事同じだからな?
初めから全体の構成がリニアだってわかってるアンチャの方がよほど面白いし楽しめるわ
24: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 15:07:43.85 ID:NVs3NV110
アンチャはガチでこれ
アンチャはガチでこれ
27: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 15:10:54.57 ID:uqVel7A80
アンチャは最初の1作は面白いと思う
ただ本当にそればっかりになるんだよな
アンチャは最初の1作は面白いと思う
ただ本当にそればっかりになるんだよな
28: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 15:12:02.71 ID:MBsANhB00
インベーダーゲーム
インベーダーゲーム
29: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 15:12:10.76 ID:uqVel7A80
面白くなかったというより自分には合わなかったのはソウル(宮崎)系だな
とにかく動きが重い
ゲームなんだからもっと嘘まじりの軽快じゃあかんのかと
面白くなかったというより自分には合わなかったのはソウル(宮崎)系だな
とにかく動きが重い
ゲームなんだからもっと嘘まじりの軽快じゃあかんのかと
30: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 15:12:20.43 ID:vhFamHua0
ホライゾンかな
典型的なマーカー追うだけの旧世代オープンワールドだった
ホライゾンかな
典型的なマーカー追うだけの旧世代オープンワールドだった
33: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 15:16:31.16 ID:2Ouo1nfO0
大ゲームじゃないけど龍が如く
大ゲームじゃないけど龍が如く
35: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 15:17:01.37 ID:ksMKL2i+0
ウィッチャー3
ウィッチャー3
36: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 15:17:36.85 ID:oFC89oqfd
スカイリムやウィッチャー 3とあつ森
スカイリムやウィッチャー 3とあつ森
38: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 15:19:23.73 ID:EAA+cNld0
ウィっちゃー3一択
スイッチに移植されたら誰も名前出さなくなったがそれまでウザすぎた
ウィっちゃー3一択
スイッチに移植されたら誰も名前出さなくなったがそれまでウザすぎた
39: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 15:20:21.60 ID:2v+K6Bfy0
評判って言うより前評判が高いんだよなw
プレステのゲームってw
評判って言うより前評判が高いんだよなw
プレステのゲームってw
40: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 15:21:09.06 ID:uqVel7A80
ウィッチャー3はストーリーに今一入り込めずにいたら
1~2やった?
これ海外の古典的ライトファンタジーで
いきなりロードス島3から始めるようなもんだ
とつっこまれて挫折
ウィッチャー3はストーリーに今一入り込めずにいたら
1~2やった?
これ海外の古典的ライトファンタジーで
いきなりロードス島3から始めるようなもんだ
とつっこまれて挫折
42: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 15:26:06.71 ID:wuPT2VVd0
ホライゾン
ウィッチャー3
ホライゾン
ウィッチャー3
43: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 15:26:08.83 ID:sM7uPwCna
評判を聞いたことがないので却下
評判を聞いたことがないので却下
44: 名無しさん@必死だな 2022/01/24(月) 15:26:44.70 ID:uqVel7A80
所謂マニア向けゲームではだいたいこうなる
(SimsityやCivilizationといったSLG系におおい)
楽しみ方に辿りつくまでがハードル高い
大昔のSFCシムシティは楽しめたんだけどなあ
所謂マニア向けゲームではだいたいこうなる
(SimsityやCivilizationといったSLG系におおい)
楽しみ方に辿りつくまでがハードル高い
大昔のSFCシムシティは楽しめたんだけどなあ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1643003105/
アサクリはパッと見で飛べそうにないけどなぜか飛べる、という初見殺しみたいなところが嫌だった。
グラが見た目重視で違和感マシマシで変なんだよ。
価格:5,920円
価格:7,900円
価格:4,875円
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch版
価格:6,910円
- 関連記事
-
-
けいじch「Xboxユーザーさんはプレステでマイクロソフトのゲームが出るの嫌だよね?」
-
西田宗千佳「マイクロソフトのアクティビジョン買収は業界正常化のため。独占目的ではない」
-
ムービーだけでゲームとして面白くなかった三大クソゲー「アンチャ」「アサクリ」「ラスアス」
-
名越氏「これまでの反省でスタッフが何でも言える場が本当に大事だなと痛感している」
-
【悲報】PC版ダークソウル3でプレイヤーのPCを乗っ取れる不具合によりゲームサーバーが停止
-
Last Modified : 2022-01-25