2022 · 01 · 22 (Sat)
15:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 18:58:36.71 ID:SPn/C4JE0
任天堂と相乗効果が一番高い企業はどこ?
独自性の強いAppleと任天堂か?






























ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:00:38.24 ID:bFikDRbA0
どこも大歓迎やろうな
どこも大歓迎やろうな
4: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:00:40.41 ID:eCMB6zUba
どことも組まない
どことも組まない
5: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:00:44.35 ID:aO4fVWSo0
組まなきゃいけない道理がない
組まなきゃいけない道理がない
6: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:00:51.58 ID:+2SlPODd0
Appleが無難じゃなかろうか
つかず離れずの距離感がうまく取れそう
Appleが無難じゃなかろうか
つかず離れずの距離感がうまく取れそう
7: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:01:15.69 ID:0EDr0nd70
アップルと組んだらアンドロイドでだせなくなるやん
アップルと組んだらアンドロイドでだせなくなるやん
8: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:01:20.94 ID:3n4wknOs0
仲いいのはアップルとかアマゾンだっけ?
仲いいのはアップルとかアマゾンだっけ?
9: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:01:27.26 ID:4ixxl71Z0
それらと組むと何が出来るのかイマイチ分からない
それらと組むと何が出来るのかイマイチ分からない
10: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:02:35.13 ID:iPQLPPYjd
Amazonとは既に組んでるでしょ
サーバー関係依存してるし
Amazonとは既に組んでるでしょ
サーバー関係依存してるし
11: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:03:00.56 ID:VJQdJK6h0
GAFAM「任天堂とかいらねーw」
GAFAM「任天堂とかいらねーw」
13: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:05:15.58 ID:y6IVDzTo0
リスク分散でバラバラが望ましい
リスク分散でバラバラが望ましい
14: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:06:21.19 ID:JX0sZyGTa
任天堂が選ぶとすればMSだろう。
どこも任天堂を囲えるもんなら囲いたいだろうし。
ただ任天堂が自社ハードを止めるときには、日本には他にゲーム会社が残ってないんじゃないかな。
任天堂が選ぶとすればMSだろう。
どこも任天堂を囲えるもんなら囲いたいだろうし。
ただ任天堂が自社ハードを止めるときには、日本には他にゲーム会社が残ってないんじゃないかな。
16: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:07:14.29 ID:YsKSDvkAM
マジレスするとそんな三流集団よりValveと組むべき
マジレスするとそんな三流集団よりValveと組むべき
17: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:08:42.93 ID:r0OJkttx0
ネトフリと組んで任天堂キャラのアニメ作ればいい
ネトフリと組んで任天堂キャラのアニメ作ればいい
18: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:09:10.98 ID:5dDvtU+w0
ハード・ソフト一体型事業が成功してるからサードよりファーストに注力した方がいいんじゃない
ハード・ソフト一体型事業が成功してるからサードよりファーストに注力した方がいいんじゃない
19: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:09:48.18 ID:bVLL0cqb0
AWSとかAzureみたいなクラウドサービスはインフラとして使ってるだろうけどね
AWSとかAzureみたいなクラウドサービスはインフラとして使ってるだろうけどね




















20: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:09:51.73 ID:6FIgoGJK0
MSだな
ネットワーク周りが強いし
MSだな
ネットワーク周りが強いし
22: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:11:25.83 ID:eeGjNgWE0
一番業態が似てるのはハードとソフトの一体化路線のAppleだろうけど
まあ別に何処とも組む必要はないよね
一番業態が似てるのはハードとソフトの一体化路線のAppleだろうけど
まあ別に何処とも組む必要はないよね
23: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:11:40.40 ID:QW4BI1b10
Appleは任天堂欲しがってる
任天堂がスマホ参入した時にステージに宮本茂呼んでかなり時間割いてたし
Appleは任天堂欲しがってる
任天堂がスマホ参入した時にステージに宮本茂呼んでかなり時間割いてたし
24: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:12:27.51 ID:bu8tepPZ0
この中ならMSだろう
この中ならMSだろう
25: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:13:01.21 ID:W31wh4kU0
どことも組まないと思うけど、switchみたいな携帯機を今後も主力にしたいなら、appleやgoogleみたいなスマホ系の会社は競合になる
どことも組まないと思うけど、switchみたいな携帯機を今後も主力にしたいなら、appleやgoogleみたいなスマホ系の会社は競合になる
29: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:18:13.76 ID:rsu2JazCa
この中で関係薄いのメタくらいでしょ
この中で関係薄いのメタくらいでしょ
31: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:19:02.04 ID:iPQLPPYjd
ユニバーサルとも映画とアミューズメントで組んどるぞ
ユニバーサルとも映画とアミューズメントで組んどるぞ
32: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:19:24.96 ID:q6jasCxg0
どこともガッチリとは組まないよ
どこともガッチリとは組まないよ
33: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:28:39.33 ID:e7mrMewr0
何十年後かには呑み込まれてるよ
何十年後かには呑み込まれてるよ
34: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:31:42.19 ID:MBOzmQmZx
プラットホーム屋に取り込まれたら任天堂は終了
動きたいように動けるから任天堂は強いんだよ
プラットホーム屋に取り込まれたら任天堂は終了
動きたいように動けるから任天堂は強いんだよ
35: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:33:15.42 ID:eeGjNgWE0
SONYやMSが参戦した20年くらい前に同じこと言われてたの考えると
実に感慨深いな…
SONYやMSが参戦した20年くらい前に同じこと言われてたの考えると
実に感慨深いな…
36: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:34:14.21 ID:iPQLPPYjd
任天堂がとりこまれてる頃には日本企業の大半は外資にとりこまれとるだろうな
日本そのものも衰退していってるから状況によっては日本に住んでる人間はゲームどころではないかもしれんがね
任天堂がとりこまれてる頃には日本企業の大半は外資にとりこまれとるだろうな
日本そのものも衰退していってるから状況によっては日本に住んでる人間はゲームどころではないかもしれんがね
37: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:37:33.91 ID:GyXbFQIA0
そろそろデカくなりすぎたIT企業を分割すると思う
バイデン政権に極左が入り込んでるから時間の問題
そろそろデカくなりすぎたIT企業を分割すると思う
バイデン政権に極左が入り込んでるから時間の問題
38: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:41:01.19 ID:KYl/QB5G0
娯楽エンタメ業は独自進化が最適解だと実感してるからどことも組まない
娯楽エンタメ業は独自進化が最適解だと実感してるからどことも組まない
39: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:44:36.63 ID:BNw4IbYy0
本格的にクラウドゲーミング時代きたら決めないとね
本格的にクラウドゲーミング時代きたら決めないとね
40: 名無しさん@必死だな 2022/01/21(金) 19:45:55.85 ID:J2Kc92CE0
むしろGAFAM側が示し合わせてるとこあるんじゃね
変に手を出しすぎてよそに逃げられる方が嫌だろ
むしろGAFAM側が示し合わせてるとこあるんじゃね
変に手を出しすぎてよそに逃げられる方が嫌だろ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1642759116/
価格:35,779円
Nintendo Switch ブルーライト強化ガラスフィルム 保護フィルム 液晶保護 画面保護 ニンテンドー スイッチ 任天堂スイッチ テレビゲーム ガラスフィルム
価格:770円
ソニー ブルーレイディスクレコーダー 1TB HDD内蔵 BDZ-ZW1700【送料無料】【KK9N0D18P】
価格:45,480円
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch版
価格:6,910円
- 関連記事
-
-
もしかして一番ピンチなのはMS裏切ってきた和サードじゃね?
-
俺が7千円出して買ったswitch版デモンエクスマキナがPCで無料配布なんだが、いや、ちょっと………
-
任天堂はGAFA+Mの中で、Google、Amazon、Facebook、Apple、Microsoftのどこと組むのがベストだと思う?
-
MSがベセスダ& Activision Blizzardを買収したけど、ソニーはどこを買収すれば対抗できるの?
-
Xbox Game Passて将来的には絶対に値上げするよね?
-
Last Modified : 2022-01-22