2022 · 01 · 21 (Fri)
21:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 18:20:51.64 ID:gbZ5axP00
64GC時代にサードに梯子を外されてから自社IPをより強化し
盤石な体制が整い、以降サードもそれを魅力に感じついて来る






























ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 18:22:38.27 ID:NklLr+5e0
携帯機あったから会社自体は干されたことないよ
携帯機あったから会社自体は干されたことないよ
4: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 18:25:48.75 ID:SmtvVCxQa
64があったからサードを当てにするのをやめて自社強化したんだろうな
64があったからサードを当てにするのをやめて自社強化したんだろうな
7: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 18:31:40.65 ID:jQLWhFs50
まあ携帯機の逃げ道もつぶす感じで最初は手下のバンダイにワンダースワン出させて
次に自社からPSP出してきたんだけどな
まあ携帯機の逃げ道もつぶす感じで最初は手下のバンダイにワンダースワン出させて
次に自社からPSP出してきたんだけどな
8: 猫舌エンジン 2022/01/20(木) 18:32:34.60 ID:nWSPaPI2r
任天堂の1990年から2000年まで、1980年代にファミコンだけでやってた頃より売上も利益も上回ってるっていう。
任天堂の1990年から2000年まで、1980年代にファミコンだけでやってた頃より売上も利益も上回ってるっていう。
9: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 18:36:08.97 ID:dW3hhJ1W0
バーチャルボーイやWiiUでも干されてたけどな
バーチャルボーイやWiiUでも干されてたけどな
10: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 18:37:27.09 ID:SmtvVCxQa
WiiUが任天堂じゃなかったらたぶん潰れてる
サードの非協力的な態度はすごかったもんな
WiiUが任天堂じゃなかったらたぶん潰れてる
サードの非協力的な態度はすごかったもんな
11: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 18:43:51.02 ID:rSYH4la40
携帯機はずっと強いだろ
携帯機はずっと強いだろ
13: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 18:46:17.42 ID:JmSNwmtC0
ソニーはな、任天堂のソフトをPSのラインナップに加えたくて仕方ないんだよ
ソニーはな、任天堂のソフトをPSのラインナップに加えたくて仕方ないんだよ
14: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 18:47:19.74 ID:VIsP7aRJ0
WiiUなんかに協力してたらもっとヤバかったろ
WiiUなんかに協力してたらもっとヤバかったろ
15: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 18:48:04.08 ID:spwYC7HD0
人に頼らずに自分で生み出せよ
人に頼らずに自分で生み出せよ
16: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 18:49:03.75 ID:c8yJ/BxV0
物乞いかよ
あ…
物乞いかよ
あ…
17: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 18:49:28.14 ID:6zppdu7C0
擦り寄るな気持ち悪い
擦り寄るな気持ち悪い
18: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 18:51:41.35 ID:pyCSv1bA0
Wii時代にジャイアンをハブったらラオウになって帰ってきたとか言われてたな
Wii時代にジャイアンをハブったらラオウになって帰ってきたとか言われてたな
19: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 18:54:14.66 ID:tivPAXUXr
純利益が売り上げを上回るわけねーだろ
馬鹿が
純利益が売り上げを上回るわけねーだろ
馬鹿が
20: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 18:54:19.76 ID:SmtvVCxQa
vitaには協力してたくせによく言えるな
vitaには協力してたくせによく言えるな




















21: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 18:54:26.01 ID:jQLWhFs50
PS市場が壊滅状態なのが今までとは違うかな
散々任天堂につばはいてた連中が追い込まれてるのが現在
PS市場が壊滅状態なのが今までとは違うかな
散々任天堂につばはいてた連中が追い込まれてるのが現在
22: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 18:55:01.30 ID:4M8bUuRc0
というかソニーは任天堂をサードにしようとした最終攻勢がPS4だったんだよ
返り討ちにあったけど
というかソニーは任天堂をサードにしようとした最終攻勢がPS4だったんだよ
返り討ちにあったけど
24: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 18:57:20.52 ID:VIsP7aRJ0
ダメな物二つに協力したら2倍ダメになるやろがい
ダメな物二つに協力したら2倍ダメになるやろがい
26: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 18:57:56.20 ID:JmSNwmtC0
wiiUの失敗とスマホの躍進で携帯機も危うくり、
DQ、FF、MHなどの国内有力タイトルを集めた時はPS5の目玉として任天堂参入を狙っていたと思うよ。
実際はそれらのタイトルに思ったほど請求力が無く、Switchの躍進でPS自体が死に体になったが
wiiUの失敗とスマホの躍進で携帯機も危うくり、
DQ、FF、MHなどの国内有力タイトルを集めた時はPS5の目玉として任天堂参入を狙っていたと思うよ。
実際はそれらのタイトルに思ったほど請求力が無く、Switchの躍進でPS自体が死に体になったが
27: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 19:05:53.26 ID:pzpf/tEMd
SFCのころの任天堂は強いっちゃ強いけど他に対抗できるメーカーはあったもんな
64GCを経てバケモンになっちまった
SFCのころの任天堂は強いっちゃ強いけど他に対抗できるメーカーはあったもんな
64GCを経てバケモンになっちまった
28: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 19:11:13.73 ID:JbkOKfI/0
干されたとかない
元々自分だけでやってたのに、頼まれたから出させてあげただけで
自分の枠を削ってでも優遇したのに、裏切られたのは確かにある
それにファミコンもスーファミも、全ソフトランキングとったら実は上からほとんど任天堂なんだ…
干されたとかない
元々自分だけでやってたのに、頼まれたから出させてあげただけで
自分の枠を削ってでも優遇したのに、裏切られたのは確かにある
それにファミコンもスーファミも、全ソフトランキングとったら実は上からほとんど任天堂なんだ…
30: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 19:15:17.36 ID:Drf6G9+u0
ハード戦争の前に任天堂が世界最強のソフトメーカーだから勝とうとするのが間違い
ハード戦争の前に任天堂が世界最強のソフトメーカーだから勝とうとするのが間違い
31: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 19:16:14.17 ID:j1dmWPu20
任天堂のゲームは最初から国内じゃなく海外向けにゲーム作っているからな
任天堂のゲームは最初から国内じゃなく海外向けにゲーム作っているからな
32: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 19:19:04.06 ID:Q/KxBPx50
今は死の淵から蘇ったサイヤ人の如く強い
今は死の淵から蘇ったサイヤ人の如く強い
33: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 19:20:04.91 ID:u1YTniXy0
任天堂が天狗になってるところにPSが颯爽と現れたみたいな印象操作してたけど
サードが自分たちにとって都合の良い市場求めてたのとソニーの思惑が合致しただけだよね
最初は良くても結局小売り苦しめて新規が入りにくい市場作ったし
任天堂が天狗になってるところにPSが颯爽と現れたみたいな印象操作してたけど
サードが自分たちにとって都合の良い市場求めてたのとソニーの思惑が合致しただけだよね
最初は良くても結局小売り苦しめて新規が入りにくい市場作ったし
34: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 19:20:53.33 ID:ijIQ6jvl0
追放された任天堂が最強に
もう遅い
追放された任天堂が最強に
もう遅い
35: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 19:21:13.55 ID:SmtvVCxQa
弱点だった大作RPGもモノリス買ったから強化されたし弱点がなくなった
もう最強としか
弱点だった大作RPGもモノリス買ったから強化されたし弱点がなくなった
もう最強としか
36: 猫舌エンジン 2022/01/20(木) 19:23:43.97 ID:nWSPaPI2r
グラフの見方を間違っていませんか?
グラフの見方を間違っていませんか?
38: 猫舌エンジン 2022/01/20(木) 19:27:27.26 ID:nWSPaPI2r
ジニアス・ソノリティという、ドラクエの元開発者の会社もあって、FFとドラクエの開発に関わった人は囲ってあるのよね。
ジニアス・ソノリティという、ドラクエの元開発者の会社もあって、FFとドラクエの開発に関わった人は囲ってあるのよね。
39: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 19:29:53.77 ID:hhCYveVk0
その後自社IPを強化したのはその通り何だが
まず自社IPが強かったから耐えられた
耐えられなかったのがセガ
その後自社IPを強化したのはその通り何だが
まず自社IPが強かったから耐えられた
耐えられなかったのがセガ
42: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 19:33:21.96 ID:kB8OpInX0
64の時点でスマブラを出せるくらいIPあったからだよね
一般受けがいいIP全部捨てたソニーが任天堂の真似をするのは無理だな
64の時点でスマブラを出せるくらいIPあったからだよね
一般受けがいいIP全部捨てたソニーが任天堂の真似をするのは無理だな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1642670451/
ゲーム開発で難しい局面になったとき、
マイクロソフトは最先端の技術を無償で教えてくれます。任天堂は新しいアイデアを考えてくれます。
ソニーは一緒に悩んでくれます。←いちばん役立たず
価格:35,779円
価格:5,920円
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch版
価格:6,910円
【Xbox Series X】Halo Infinite 日本マイクロソフト [HM7-00009 XBOX ヘイローインフィニット]
価格:6,450円
- 関連記事
Last Modified : 2022-01-21