2022 · 01 · 21 (Fri)
20:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 12:55:24.97 ID:PtsgvE+C0
この超理屈が何故受け入れられてるの?
UI、音、ストーリー等が全て同じならグラフィックがいい方が面白いだろ、とかいう謎の理論は何?
グラよくしてる暇あったら軽くしてロードを短くせいよ






























ネットの反応
5: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 12:59:11.08 ID:lLOTiw9ra
グラが良ければ没入感が増すから面白くなるのは当たり前
グラが良ければ没入感が増すから面白くなるのは当たり前
9: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:03:32.37 ID:lLOTiw9ra
変わるよ
switchオンラインでファミコンのゲームやったけどグラの汚さが気になって集中できん
変わるよ
switchオンラインでファミコンのゲームやったけどグラの汚さが気になって集中できん
11: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:04:07.28 ID:o7PR4t+L0
ピクセルグラフィックを鑑賞する能力がないだけですね
あると偉いってわけじゃないけど
ピクセルグラフィックを鑑賞する能力がないだけですね
あると偉いってわけじゃないけど
12: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:04:28.39 ID:kyl30m7L0
ゲームの面白さには殆ど影響ないと思う
ただゲームの居心地には影響するのではないだろうか
ブレワイは低スペック機でどうしてもグラで劣るのでデザインでこの居心地を出してたと思う
モンハンライズはワールドの劣化版なだけだったからどうしても居心地で劣った
ゲームの面白さには殆ど影響ないと思う
ただゲームの居心地には影響するのではないだろうか
ブレワイは低スペック機でどうしてもグラで劣るのでデザインでこの居心地を出してたと思う
モンハンライズはワールドの劣化版なだけだったからどうしても居心地で劣った
17: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:08:47.48 ID:rjts8BH80
ゲハではグラの良し悪しは面白さがうんぬんじゃなくて
煽るためのただの手段になってるからな
「グラは良い方がいいですよねえ?」
「はい」
「はい認めました じゃあ悪い方はゴミね 存在価値なし」
ゲハではグラの良し悪しは面白さがうんぬんじゃなくて
煽るためのただの手段になってるからな
「グラは良い方がいいですよねえ?」
「はい」
「はい認めました じゃあ悪い方はゴミね 存在価値なし」
20: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:12:47.84 ID:tBiwDz1na
テトリスはシンプルなゲーム性で旧ハード時代から完成されてるけどテトリスエフェクトみたいなのが好きって人もいるだろうからなぁ
テトリスはシンプルなゲーム性で旧ハード時代から完成されてるけどテトリスエフェクトみたいなのが好きって人もいるだろうからなぁ
22: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:14:37.50 ID:rjts8BH80
例えば人間の感覚だと遠景までクッキリビッチリ細かく見えたら
脳が疲れるんだけど オンFPSゲーやってるような連中は
「遠景まで見えないと正確なエイムができなくて不利だろ馬鹿」
だから話が合わない
例えば人間の感覚だと遠景までクッキリビッチリ細かく見えたら
脳が疲れるんだけど オンFPSゲーやってるような連中は
「遠景まで見えないと正確なエイムができなくて不利だろ馬鹿」
だから話が合わない
23: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:16:40.10 ID:b9+F4Ykd0
マルチでもないのにパッと見のグラが良くないってだけでまるでそのゲームに存在価値が無いかの様な主張をする害悪がウザいだけだよ
マルチでもないのにパッと見のグラが良くないってだけでまるでそのゲームに存在価値が無いかの様な主張をする害悪がウザいだけだよ
24: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:16:41.92 ID:kscuzN5p0
クタタンを否定する気か
クタタンを否定する気か
25: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:16:56.28 ID:umDGr/My0
お前は稗や粟で満足かもしれんが今の食事になれてると普通は無理になるんだよ
お前は稗や粟で満足かもしれんが今の食事になれてると普通は無理になるんだよ
27: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:17:21.67 ID:/iHuc5qJp
グラフィックの向上において明るい色を多用するゲームは目が痛くなるって欠点があるな
グラフィックの向上において明るい色を多用するゲームは目が痛くなるって欠点があるな
28: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:19:28.54 ID:kda3B9bid
あるかもな
かなりの高グラなのにごちゃごちゃしてて居心地が悪いゲームって確実にあるからな
その辺りは開発のセンス、個人の好みもあるからどうとも言えんが
個人の好み比べは無意味ながら言わせてもらうと俺はFF7Rのグラはかなり綺麗とは思うが全体的に寒々しい見た目の雰囲気で好きになれんかった
あるかもな
かなりの高グラなのにごちゃごちゃしてて居心地が悪いゲームって確実にあるからな
その辺りは開発のセンス、個人の好みもあるからどうとも言えんが
個人の好み比べは無意味ながら言わせてもらうと俺はFF7Rのグラはかなり綺麗とは思うが全体的に寒々しい見た目の雰囲気で好きになれんかった
29: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:20:07.10 ID:UjNuYKn8d
高スペのPS4が出た後にSwitchがバカ売れしてんだから無理にならないのが普通って事では
高スペのPS4が出た後にSwitchがバカ売れしてんだから無理にならないのが普通って事では
30: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:21:15.15 ID:+w39xbXpr
グラはいい方がいいけど引き換えになるもんがでかいのよね
スマホゲーが天下取ってるんだから、グラゲーは金のかけるところを間違えてるわ
グラはいい方がいいけど引き換えになるもんがでかいのよね
スマホゲーが天下取ってるんだから、グラゲーは金のかけるところを間違えてるわ
31: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:21:17.38 ID:umDGr/My0
任天堂の携帯機だからだよ
任天堂の携帯機だからだよ




















32: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:22:14.39 ID:+w39xbXpr
あの人の夢はスマホという形でソニー以外が果たしたな
あの人の夢はスマホという形でソニー以外が果たしたな
33: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:23:26.05 ID:umDGr/My0
あ、ちなみにもう3DSには戻れないグラ大事って意見が多く出てたぞ当時な
あ、ちなみにもう3DSには戻れないグラ大事って意見が多く出てたぞ当時な
37: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:27:28.03 ID:/iHuc5qJp
食事の例で言えばSwitchくらいが今の標準的な食事風景で、それより上のレベルはまだ一部の好事家が愛好してるレベルに過ぎない
一部の人たちは確かに戻れないって思うかもしれないが大多数からしたらそこまでかける必要ある?ってだけ
食事の例で言えばSwitchくらいが今の標準的な食事風景で、それより上のレベルはまだ一部の好事家が愛好してるレベルに過ぎない
一部の人たちは確かに戻れないって思うかもしれないが大多数からしたらそこまでかける必要ある?ってだけ
38: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:28:15.86 ID:+w39xbXpr
あとグラを良くするのにかかる金と時間だな
いくらグラ良かろうが金にならなきゃ無意味
あとグラを良くするのにかかる金と時間だな
いくらグラ良かろうが金にならなきゃ無意味
39: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:28:43.84 ID:+w39xbXpr
てかスマホで十分な人のほうが多いよ
てかスマホで十分な人のほうが多いよ
40: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:29:15.83 ID:UjNuYKn8d
携帯性なら全く売れなかったWiiUも大して変わらんが?
3DSはしょぼグラだから全てのソフトが面白くないんだって思ってるのはお前だけだよ
携帯性なら全く売れなかったWiiUも大して変わらんが?
3DSはしょぼグラだから全てのソフトが面白くないんだって思ってるのはお前だけだよ
42: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:29:51.69 ID:tBiwDz1na
ゲーム画面も綺麗になり過ぎて情報量が多くなると却って大変なんだよな
できるだけシンプルに画面情報を把握したいと言うか
まぁこの辺は開発側のセンスも重要になってきちゃうんだけど
ゲーム画面も綺麗になり過ぎて情報量が多くなると却って大変なんだよな
できるだけシンプルに画面情報を把握したいと言うか
まぁこの辺は開発側のセンスも重要になってきちゃうんだけど
44: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:31:02.41 ID:/iHuc5qJp
スマホで十分と言ってもそのスマホはほとんどHD対応してるでしょ
スマホで十分と言ってもそのスマホはほとんどHD対応してるでしょ
45: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:31:27.78 ID:+w39xbXpr
それを気にしないなら無意味だろ
ゲームは商品なんだから
それを気にしないなら無意味だろ
ゲームは商品なんだから
46: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:31:43.34 ID:3XOCBguZa
リアルで生きてるの辛そう
リアルで生きてるの辛そう
47: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:31:57.89 ID:+w39xbXpr
そんなもんで十分てこと
そんなもんで十分てこと
49: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:33:13.11 ID:UjNuYKn8d
携帯性の意味わかってる?
Switchを外に持ち出す人なんてそんなにいないんだから家の中で持ち運べるという点では同じだよ
携帯性の意味わかってる?
Switchを外に持ち出す人なんてそんなにいないんだから家の中で持ち運べるという点では同じだよ
50: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:35:29.54 ID:6aDWRpte0
解像度もフレームレートもグラフィック
PCの最高設定と最低設定を比較して面白さが変わらないと感じるなら別にいいんじゃね
解像度もフレームレートもグラフィック
PCの最高設定と最低設定を比較して面白さが変わらないと感じるなら別にいいんじゃね
51: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:35:45.53 ID:AV6ZanRG0
おいおい、あんなに携帯機持ち上げといて今更それはねーよwww
しかもWiiUなんてちょっと離れたら使えねーし家ん中だけでも不十分だったぞ
おいおい、あんなに携帯機持ち上げといて今更それはねーよwww
しかもWiiUなんてちょっと離れたら使えねーし家ん中だけでも不十分だったぞ
52: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:36:51.21 ID:+w39xbXpr
金にならない面白さは机上の空論
金にならない面白さは机上の空論
54: 名無しさん@必死だな 2022/01/20(木) 13:37:33.52 ID:HnKYMNTIa
面白さ全然変わるよな
グラ否定してるやつはそもそも知る機会もなさそうだけど
面白さ全然変わるよな
グラ否定してるやつはそもそも知る機会もなさそうだけど
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1642650924/
ムービーが凄くなる。
もともとFF13がCGムービーの中でバトルするというアイデアだったから。
いちど、FF13-2のシネマティックバトルというのを見ると価値観変わる。
Nintendo Switch ブルーライト強化ガラスフィルム 保護フィルム 液晶保護 画面保護 ニンテンドー スイッチ 任天堂スイッチ テレビゲーム ガラスフィルム
価格:770円
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch版
価格:6,910円
ファイナルファンタジーVII リメイク PS4 PLJM-16478
価格:7,799円
価格:35,779円
- 関連記事
-
-
こうなってくると過去にサードに梯子を外された任天堂は強いよな
-
【ゴキブリ】「ソニーはなんどでも蘇っていずれは盟主になる!任天堂は滅亡する」
-
【疑問】グラフィックがよくなったら面白くなるっていう理屈が分からん
-
マイクロソフトが次に買収しそうな会社ってどこ?
-
【ビッグファイブ】ソニーがスクエニ、カプコン、バンナム、買収したらGAFAMにはいれる?
-
Last Modified : 2022-01-21