2022 · 01 · 20 (Thu)
23:00
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/01/18(火) 23:58:39.45 ID:TR9oDfCE0
あり得るとしてどういうメリット、デメリットがあるか議論しましょう
まず過去の諍いをどう解決するか
最初のCD-ROM問題はどうするのか
その後のソニーによるネガキャンやパクリまくりなど傍若無人の対応は
どう責任を取るのか?
ソニーのために忠犬行為でひたすら業界に打撃を与え続けた浜村やファミ通の
戦争責任は?
どちらのハードをベースにするのか
この情勢でプレステを生かす意味は?
さぁどうする?

























ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:00:16.34 ID:fFReLQps0
100パーセントというのはありえない
100パーセントというのはありえない
3: 3ぷくぷくくん 2022/01/19(水) 00:00:31.63 ID:cU7RYUMM0
さぁどうする?
さぁどうする?
4: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:01:12.44 ID:Rf+NRbCM0
ソニーが吸収合併される側ならあるんじゃない
ソニーが吸収合併される側ならあるんじゃない
5: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:02:28.90 ID:7kygtYWa0
絶対ない
例え、ソニーが擦り寄って来ても
蹴り返す!スマブラの様に空の彼方へふっ飛ばす!
絶対ない
例え、ソニーが擦り寄って来ても
蹴り返す!スマブラの様に空の彼方へふっ飛ばす!
6: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:02:33.87 ID:mxe73DD/0
SONY が合併後一切ゲーム事業に口出さないとか条件飲んで全面降伏すればあり得るんじゃね?
SONY が合併後一切ゲーム事業に口出さないとか条件飲んで全面降伏すればあり得るんじゃね?
7: 7ぷくぷくくん 2022/01/19(水) 00:02:43.58 ID:cU7RYUMM0
ソニーが吸収されるとするとするのはテンセントだな
俺はそれが一番可能性が高いと見てる
ソニーが吸収されるとするとするのはテンセントだな
俺はそれが一番可能性が高いと見てる
10: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:03:35.33 ID:g1fDq84c0
無いね
ソニー本社はうまく立ち回ってGAFAのどっかにPS事業売るか提携するだろ
というか既にクラウドはMSと提携してるんだっけ
無いね
ソニー本社はうまく立ち回ってGAFAのどっかにPS事業売るか提携するだろ
というか既にクラウドはMSと提携してるんだっけ
12: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:04:07.01 ID:XmNS3b280
ソニーさんのゲームはリッチ過ぎてSwitchでは動かないと思うので^^
ソニーさんのゲームはリッチ過ぎてSwitchでは動かないと思うので^^
13: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:04:10.90 ID:1UES1xHu0
ソニーはガチでマイクロソフトにゲーム部門切り売りしろ
そして二度とゲーム業界に関わるな
ソニーはガチでマイクロソフトにゲーム部門切り売りしろ
そして二度とゲーム業界に関わるな
15: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:04:48.40 ID:6fYCenLZ0
MSに完敗が確定した途端擦り寄ってくんなカス
MSに完敗が確定した途端擦り寄ってくんなカス
16: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:05:01.92 ID:D4xbdzcc0
絶対に無い
任天堂は筋を通す会社なのでソニーが頭下げない事には話にならない
そしてソニーは絶対頭下げないからそこでこの話はおしまい
絶対に無い
任天堂は筋を通す会社なのでソニーが頭下げない事には話にならない
そしてソニーは絶対頭下げないからそこでこの話はおしまい
17: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:05:04.55 ID:h5YskKFp0
ゲーム部門をテンセントに身売りじゃねーの?
ゲーム部門をテンセントに身売りじゃねーの?
18: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:05:14.47 ID:tm56zIdOM
どっちもメリットないからないでしょ
そもそもソニーのエリート社員サマからすれば花札屋との合併(笑)だろうし
どっちもメリットないからないでしょ
そもそもソニーのエリート社員サマからすれば花札屋との合併(笑)だろうし
20: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:05:30.05 ID:qfflp16/0
SIEだと中華とくっつきそうで嫌だわ
SIEだと中華とくっつきそうで嫌だわ
21: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:05:40.27 ID:hzDrfRWq0
任天堂側のメリットがないからありえないでしょ
逆にメリットあるなら教えて欲しいわ
任天堂側のメリットがないからありえないでしょ
逆にメリットあるなら教えて欲しいわ




















22: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:05:47.92 ID:4TMtfSnm0
テンセントは今回の中国の件で一気にやばくなったからないだろ
つうかこの買収はそれきっかけで決まったとこもあんじゃね
テンセントは今回の中国の件で一気にやばくなったからないだろ
つうかこの買収はそれきっかけで決まったとこもあんじゃね
23: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:06:04.41 ID:H7IgnQpL0
任天堂「いらないです」
任天堂「いらないです」
24: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:06:06.18 ID:e7nghJ2n0
まあ無理なんじゃない
水と油でしょ
吸収合併でも対等合併でもうまくいくイメージがまったくできない
どちらかがとんでもなく没落しないと成立しない話だろう
まあ無理なんじゃない
水と油でしょ
吸収合併でも対等合併でもうまくいくイメージがまったくできない
どちらかがとんでもなく没落しないと成立しない話だろう
25: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:06:46.03 ID:7JQ9AFkJ0
任天堂は独自路線行ってるから手を組まないだろう
テンセントと組む方が現実的じゃないか
任天堂は独自路線行ってるから手を組まないだろう
テンセントと組む方が現実的じゃないか
26: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:06:55.84 ID:jKpikWt10
ねーよ
任天堂だけで十分
誤差レベルの敗者足してなんの役に立つんだよ
ねーよ
任天堂だけで十分
誤差レベルの敗者足してなんの役に立つんだよ
27: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:06:59.75 ID:mxe73DD/0
ソノタランド販路と魔法の倉庫くらいだな
ソノタランド販路と魔法の倉庫くらいだな
28: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:07:06.99 ID:L6S0R8p20
いらねーよマジで
表現規制リスクがデカすぎる
いらねーよマジで
表現規制リスクがデカすぎる
29: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:07:11.17 ID:E2WJdl4G0
任天堂ってマイクロソフトの事には触れるけど
ソニーには一切触れないからな
絶対無理でしょ卯な
任天堂ってマイクロソフトの事には触れるけど
ソニーには一切触れないからな
絶対無理でしょ卯な
30: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:07:20.78 ID:1UES1xHu0
理念が180°違うからな、あり得んわな
理念が180°違うからな、あり得んわな
31: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:07:32.08 ID:WfqU+Ds10
WWSが独立サード化してMS傘下に入る方があり得る
WWSが独立サード化してMS傘下に入る方があり得る
32: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:07:56.27 ID:NhLdVoqj0
>そしてソニーは絶対頭下げないから
この業界の構図はこの部分で形成されているからな
つまり統合は無いってこと
もっと昔の任天堂が今より遥かに小さいSFC時代ですら無理だったんだしな
>そしてソニーは絶対頭下げないから
この業界の構図はこの部分で形成されているからな
つまり統合は無いってこと
もっと昔の任天堂が今より遥かに小さいSFC時代ですら無理だったんだしな
33: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:10:34.35 ID:6CaFXRy10
任天堂にメリットが無さすぎる
任天堂にメリットが無さすぎる
34: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:11:38.18 ID:SfgCM7UWM
ソニーと任天堂が合併したところで雑魚すぎてGAFAMにはかなわないんだがw
ソニーと任天堂が合併したところで雑魚すぎてGAFAMにはかなわないんだがw
35: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:11:45.02 ID:gH+GEXvw0
MSと任天堂が今も業務提携になってるような仲の良さだから
psはどこの陣営もいらないだろ
ファースト弱すぎるし
MSと任天堂が今も業務提携になってるような仲の良さだから
psはどこの陣営もいらないだろ
ファースト弱すぎるし
37: 37ぷくぷくくん 2022/01/19(水) 00:13:25.41 ID:cU7RYUMM0
たしかに可能性は低いと思うけども
こと、このような事態になってしまったらもう確実にPS5は没落だし
任天堂もいつまでハードを続けられるかわからない
だから何らかのリアクションが起きてもおかしくないと思うのだが
たしかに可能性は低いと思うけども
こと、このような事態になってしまったらもう確実にPS5は没落だし
任天堂もいつまでハードを続けられるかわからない
だから何らかのリアクションが起きてもおかしくないと思うのだが
38: 名無しさん@必死だな 2022/01/19(水) 00:13:46.27 ID:bkS+ACWMa
SME系列が任天堂向けに色々とコンテンツ出すようにはなるかもね
SME系列が任天堂向けに色々とコンテンツ出すようにはなるかもね
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642517919/
背景にはソニー本体とマイクロソフトの蜜月の関係があるわな。任天堂とも蜜月だし、プレステだけが蚊帳の外。
これまでプレステは弱小すぎるから、やんちゃしても許されるっていうところがあった。
あの話題作が、人気作が、なぜかプレステ独占!っていう感じ。
それがプレステの人気だったりもするんだが、これからはそういうこととも出来なくなる。
価格:35,779円
ソニー ブルーレイディスクレコーダー 1TB HDD内蔵 BDZ-ZW1700【送料無料】【KK9N0D18P】
価格:45,480円
任天堂 Nintendo 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL【Switch ニンテンドー スイッチ ソフト スマブラ】 【代金引換配送不可】
価格:6,880円
Nintendo Switch ブルーライト強化ガラスフィルム 保護フィルム 液晶保護 画面保護 ニンテンドー スイッチ 任天堂スイッチ テレビゲーム ガラスフィルム
価格:770円
- 関連記事
-
-
アクティビジョンが買収されたからPSが終わるとかいう妄想をしている可哀想な人達
-
【警告】ソニーグループはSEGAごとアトラスを買収しろ
-
【徹底討論】マイクロソフトに対抗して任天堂とソニーの合併はあり得るか?
-
【チカニシ発狂】ディアブロ3、PSストアで1989円の投げ売り
-
ゴキブリ「アクティビジョンはゴミ.洋ゲーばかりのクソ!売れてない、誰も遊んでないオワコンゲー」
-
Last Modified : 2022-01-20