2022 · 01 · 18 (Tue)
14:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:46:25.90 ID:pwuQLBGo0
任天堂が歴史に残り、セガは忘れられつつあるのか? テレビゲーム総選挙やIGN本家の総合ゲームランキングにおけるセガ不在の要因を考える
https://jp.ign.com/sega/57185/opinion/ign

























ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:49:27.10 ID:WFfJ323za
かりんとうに牛耳られてSONYに魂を売った結果だわ
情けない
かりんとうに牛耳られてSONYに魂を売った結果だわ
情けない
3: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:49:29.77 ID:j4GEE3IJ0
愛されてたセガはもうないんだよなぁ
愛されてたセガはもうないんだよなぁ
5: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:50:07.98 ID:z7Vyl+Sv0
キャバクラ男にセガを潰された
キャバクラ男にセガを潰された
6: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:51:03.28 ID:G01ynLAc0
言うほどセガと任天堂が互角だったか?
一時期はそうだっけ?
言うほどセガと任天堂が互角だったか?
一時期はそうだっけ?
7: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:51:47.89 ID:bZKrAU1PM
直にSIEが後を追う…
25年以上続けていながら歴史があまりにもない
何も遺してきていないから幕を閉じれば
忘れ去られる存在なのは明白
直にSIEが後を追う…
25年以上続けていながら歴史があまりにもない
何も遺してきていないから幕を閉じれば
忘れ去られる存在なのは明白
8: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:52:31.62 ID:/WK4s5mg0
歴史に残るっていうか歴史を作ったのが任天堂だろ
歴史に残るっていうか歴史を作ったのが任天堂だろ
9: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:52:40.54 ID:msfLUcC1d
ぷよぷよ以外人選ぶ作品しか作ってねーんだもん
ぷよぷよ以外人選ぶ作品しか作ってねーんだもん
10: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:53:27.34 ID:fyUa/wMd0
でもPSOに人生狂わされた人多そうだけど意外と入ってなかったな
でもPSOに人生狂わされた人多そうだけど意外と入ってなかったな
11: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:53:32.21 ID:JkNxyDte0
ゼガもスマホと海外ではそこそこ
ゼガもスマホと海外ではそこそこ
12: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:54:12.16 ID:diqIHLyxa
リズム怪盗Rはけっこう可能性を感じたんだけどなー
リズム怪盗Rはけっこう可能性を感じたんだけどなー
13: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:55:01.86 ID:vPhvd1/od
ミクのアプリのメーカーでしょ
ミクのアプリのメーカーでしょ
14: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:55:34.74 ID:aSHJSvpw0
セガが強かったのはアーケード全盛期までだな
セガが強かったのはアーケード全盛期までだな
15: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:55:41.38 ID:M8dKuOin0
少なくとも1980年のゲーム&ウォッチ以降は
ゲーム業界で任天堂とセガが同列だったことは一度も無いと思う
ゲームウォッチの時点ですでに任天堂は業界的には世界的大企業だったからな
少なくとも1980年のゲーム&ウォッチ以降は
ゲーム業界で任天堂とセガが同列だったことは一度も無いと思う
ゲームウォッチの時点ですでに任天堂は業界的には世界的大企業だったからな
16: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:56:32.60 ID:WIaO4Fyu0
△忘れられつつある
○一般的には忘れられてる
△忘れられつつある
○一般的には忘れられてる
17: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:56:56.92 ID:jf3y2K0o0
しょうがなくない?
名越がそんなに売れない龍に全リソース注ぎ込んだせいで他ブランドがまったく前面に出てこなくなったんだもの
ゲーマーですらいまのセガのゲームって挙げられないよ、ドリキャス時代で止まってる
しょうがなくない?
名越がそんなに売れない龍に全リソース注ぎ込んだせいで他ブランドがまったく前面に出てこなくなったんだもの
ゲーマーですらいまのセガのゲームって挙げられないよ、ドリキャス時代で止まってる




















18: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:57:55.97 ID:QR7cMxhx0
命の火が消えようとしている
命の火が消えようとしている
19: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:58:02.49 ID:gGVGQ/Am0
秋元康がセガを潰した
秋元康がセガを潰した
20: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:58:05.66 ID:ROofPg9d0
セガもファンターシースターをswitchでだすくらい
IPの成長維持をやればよかったのにな
かろうじてソニックとYAKUZAが残ってるくらいで
セガもファンターシースターをswitchでだすくらい
IPの成長維持をやればよかったのにな
かろうじてソニックとYAKUZAが残ってるくらいで
21: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:58:17.08 ID:aSHJSvpw0
セガだけじゃなく、そろそろPSも忘れられてきてると思う
煽り抜きでね
セガだけじゃなく、そろそろPSも忘れられてきてると思う
煽り抜きでね
22: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:58:41.72 ID:ROofPg9d0
騙されたとは思うが潰してはないだろう
騙されたとは思うが潰してはないだろう
23: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:58:53.56 ID:34+japAw0
セガのゲームでハマったのシェンムー2とクレイジータクシーしかないわ
セガのゲームでハマったのシェンムー2とクレイジータクシーしかないわ
25: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 19:59:40.05 ID:28dfOE8ia
マイナープラットフォームメーカーだったから、というのは的を得てるな
マイナープラットフォームメーカーだったから、というのは的を得てるな
26: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 20:00:29.97 ID:qg0wDxs+0
バーチャファイター
シェンムー
バーチャロン
サクラ大戦
全部終わってるからな
バーチャファイター
シェンムー
バーチャロン
サクラ大戦
全部終わってるからな
27: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 20:00:52.35 ID:76vvqS6k0
一番面白いのが何十年もプレステに注力してプレステにセガはゲーム出し続けたのにプレステユーザーがセガのゲーム全く買わず
最終的に国内海外100位以内セガのゲーム一本もw入りませんでしたってもはやギャグかと
一番面白いのが何十年もプレステに注力してプレステにセガはゲーム出し続けたのにプレステユーザーがセガのゲーム全く買わず
最終的に国内海外100位以内セガのゲーム一本もw入りませんでしたってもはやギャグかと
28: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 20:01:03.51 ID:mlOtdgFu0
アーケードやらハードだしてた頃やら頑張ってはいたけどそもそも国内ではずっと少数派だし……
ネタにしやすいってのとメガドライブが海外だと好調だったからって後年ネットで持ち上げられすぎてたわ
アーケードやらハードだしてた頃やら頑張ってはいたけどそもそも国内ではずっと少数派だし……
ネタにしやすいってのとメガドライブが海外だと好調だったからって後年ネットで持ち上げられすぎてたわ
29: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 20:01:03.83 ID:htgcaDPC0
PSに媚びを売りつつもスイッチ発売後はスイッチに全振り出来るぐらいのムーヴが出来たらよかったのにな
PSに媚びを売りつつもスイッチ発売後はスイッチに全振り出来るぐらいのムーヴが出来たらよかったのにな
30: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 20:01:29.87 ID:yjdwR5TO0
バーチャもデイトナもほんと面白かった
バーチャもデイトナもほんと面白かった
32: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 20:02:21.98 ID:uAT8cklu0
確かにそうかも
確かにそうかも
34: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 20:03:36.66 ID:RbGqeln70
…トイレッツ…
…トイレッツ…
35: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 20:04:29.88 ID:FEcvN2ap0
セガはアーケードでは最先端ではあった
そこがCSハードもやっていたから任天堂と同列に語られていただけ
CSでは任天堂には全然及んでない
ただ今のセガほど酷くはなかった
セガはアーケードでは最先端ではあった
そこがCSハードもやっていたから任天堂と同列に語られていただけ
CSでは任天堂には全然及んでない
ただ今のセガほど酷くはなかった
36: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 20:04:39.66 ID:6v5QXZMh0
セガはアーケードでは確かに凄かったが
CSで出すゲームはそのACの移植以外はどっかの二番煎じみたいなのばっかりだったろ
セガはアーケードでは確かに凄かったが
CSで出すゲームはそのACの移植以外はどっかの二番煎じみたいなのばっかりだったろ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1642416385/
価格:35,779円
Nintendo Switch ブルーライト強化ガラスフィルム 保護フィルム 液晶保護 画面保護 ニンテンドー スイッチ 任天堂スイッチ テレビゲーム ガラスフィルム
価格:770円
価格:2,850円
おもしろtシャツ みかん箱 戦術的撤退 【ギフト プレゼント 面白いtシャツ メンズ 半袖 文字Tシャツ 漢字 雑貨 名言 パロディ おもしろ 全20色 サイズ S M L XL XXL】
価格:1,980円
- 関連記事
-
-
【無料ゲーハード】「プレステは「量」より「質」を重視してるんだよなあ、チンポン堂とはワケが違う」
-
【PSファンボーイの悲願】「HALOを爆死させたフィルスペンサーはクビにすべきじゃね?」
-
【ソニーの罪と罰】IGNクラベ「任天堂だけが歴史に残りセガやプレステが忘れられつつある」
-
Xboxで発売されるファイナルファンタジーオリジンから漂う爆死臭が半端ないんだけどwww
-
【プレステはドン・キホーテ】PS5は天才だけど理解されない歴史上の偉人にそっくり
-
Last Modified : 2022-01-18