2022 · 01 · 18 (Tue)
13:00
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:12:30.03 ID:XcigP+B+a
この成功は貴重だろ

























ネットの反応
7: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:20:59.35 ID:hL8Rn1q1F
俺はサガスカ通常版やりたくてそれまで興味なかったvita買ったからあんまり参考にならんかもだけどやりたいゲームができるならハード云々は二の次かな
俺はサガスカ通常版やりたくてそれまで興味なかったvita買ったからあんまり参考にならんかもだけどやりたいゲームができるならハード云々は二の次かな
8: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:21:34.67 ID:QdBJpetz0
いや、据え置きが持ち出せるって事で成功すると予想してた人ゲハにも結構いたろ
いや、据え置きが持ち出せるって事で成功すると予想してた人ゲハにも結構いたろ
9: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:22:57.50 ID:t/zX9oxa0
ソフトも重要なんだが似たようなラインナップのWiiUが大して売れなかったし携帯して何処でもってのがスマホタブレットになれた生活に合ってたとか?
後うちの子供は半分ツベ用になってるな。成長するとゲーム比率が上がる
スマホタブレットPCを占拠されるのは地味に困るし案外需要あったのかもな
ソフトも重要なんだが似たようなラインナップのWiiUが大して売れなかったし携帯して何処でもってのがスマホタブレットになれた生活に合ってたとか?
後うちの子供は半分ツベ用になってるな。成長するとゲーム比率が上がる
スマホタブレットPCを占拠されるのは地味に困るし案外需要あったのかもな
13: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:25:46.26 ID:4JBpHTAL0
横に5万以上のハードがあったから
横に5万以上のハードがあったから
15: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:25:59.54 ID:zcUjm/Dhp
TVにまともに出力できて携帯もできるゲーム機が出ると思わなかった
任天堂は据え置機と携帯機は今までソフトが別だったけど
Switchと純粋な携帯機Switchliteのソフトが一緒になったのも成功だったと思う
TVにまともに出力できて携帯もできるゲーム機が出ると思わなかった
任天堂は据え置機と携帯機は今までソフトが別だったけど
Switchと純粋な携帯機Switchliteのソフトが一緒になったのも成功だったと思う
17: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:26:55.10 ID:ska3aI7a0
当初はヤバいんじゃね任天堂って思ったけど大成功だった。
当初はヤバいんじゃね任天堂って思ったけど大成功だった。
19: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:27:35.00 ID:5udCjyHc0
俺が発売日に買わなかったから
任天堂据え置きで64GCWiiUは発売日に買った
分かるな?
俺が発売日に買わなかったから
任天堂据え置きで64GCWiiUは発売日に買った
分かるな?
20: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:27:41.90 ID:MHqELef7d
3DSLLがすぐにも顔を見せて
外装が露骨に安っぽくてもLL2万円が最大普及モデルになったんだよ
アンバサ念仏を唱えては3DSが15000円で普及したと言い張った奴らは認識が間違ってる
3DSLLがすぐにも顔を見せて
外装が露骨に安っぽくてもLL2万円が最大普及モデルになったんだよ
アンバサ念仏を唱えては3DSが15000円で普及したと言い張った奴らは認識が間違ってる
24: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:29:26.13 ID:QdBJpetz0
それは
>こんな成功するなんて誰も予想出来なかったろ
を補強する意見であって確証ではない
言い換えれば「こんな成功するなんて予想できなかった人も居ただろ」だ
それは
>こんな成功するなんて誰も予想出来なかったろ
を補強する意見であって確証ではない
言い換えれば「こんな成功するなんて予想できなかった人も居ただろ」だ
25: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:29:27.34 ID:fyUa/wMd0
性能、価格、利便性のバランスが取れてたからじゃないかと。結果論になるけど高いと感じる一歩前の価格で、ギリ不足を感じさせない程度の性能と利便性だった
性能欲張って高くなったり、逆に安くするために性能更に落としてたりしてたらここまでにはならなかったんじゃないかね
性能、価格、利便性のバランスが取れてたからじゃないかと。結果論になるけど高いと感じる一歩前の価格で、ギリ不足を感じさせない程度の性能と利便性だった
性能欲張って高くなったり、逆に安くするために性能更に落としてたりしてたらここまでにはならなかったんじゃないかね
29: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:32:00.74 ID:WE2wz89/a
据え置きと携帯統合したからソフトがクソ強いのが一番だな
あと初年度から強力なラインナップ揃えて勢い付けた
据え置きと携帯統合したからソフトがクソ強いのが一番だな
あと初年度から強力なラインナップ揃えて勢い付けた
30: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:32:12.46 ID:vkU4zufJ0
ブレワイ以外思い入れあるタイトルある?
ブレワイ以外思い入れあるタイトルある?
31: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:33:13.55 ID:N1dQU52h0
vitaが終わって携帯勢を取り込めたのもあるけどハード・ソフト・巣ごもり需要とうまい具合に色々噛み合ったわな
vitaが終わって携帯勢を取り込めたのもあるけどハード・ソフト・巣ごもり需要とうまい具合に色々噛み合ったわな
32: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:34:12.13 ID:x8bxXjEJa
ハード的にも完璧に近いが
移植やマルチが携帯できる中満足できるレベルのスペックになったからだろう
ハード的にも完璧に近いが
移植やマルチが携帯できる中満足できるレベルのスペックになったからだろう
33: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:34:18.89 ID:KrUreGL60
家族全員が家にいるからモニターの取り合いになるとか
家族全員が家にいるからモニターの取り合いになるとか




















34: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:34:19.55 ID:g6mSZl9Id
競合しない上にクオリティも一番だから
競合しない上にクオリティも一番だから
36: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:34:36.01 ID:qaTXmMgn0
ライバルになり得る3DSやvita等の携帯型の後継機不在も大きいと思う。実際スイッチlightもそこそこ売れてるし、3DSの後継出してたら分散してたと思うし。
ライバルになり得る3DSやvita等の携帯型の後継機不在も大きいと思う。実際スイッチlightもそこそこ売れてるし、3DSの後継出してたら分散してたと思うし。
37: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:34:39.32 ID:r6JLuUrm0
>結果論になるけど高いと感じる一歩前の価格で、ギリ不足を感じさせない程度の性能と利便性だった
これに同意だな
ほどほどにの性能にほどほどの価格で携帯もできるしテレビ出力も可能って
今までの携帯機のいいとこ取りみたいなもんだしな
>結果論になるけど高いと感じる一歩前の価格で、ギリ不足を感じさせない程度の性能と利便性だった
これに同意だな
ほどほどにの性能にほどほどの価格で携帯もできるしテレビ出力も可能って
今までの携帯機のいいとこ取りみたいなもんだしな
39: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:36:18.76 ID:XsL3BlHad
3DS市場を取り込んだことだろ
3DS市場を取り込んだことだろ
41: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:37:50.67 ID:oWT48OeH0
創業家の人間性が悪すぎて
社史が類友状態の内情なんだよな
地獄の社風
創業家の人間性が悪すぎて
社史が類友状態の内情なんだよな
地獄の社風
42: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:37:52.26 ID:ska3aI7a0
これ言うと発狂する奴出そうだけど
ゼノブレイド2
これ言うと発狂する奴出そうだけど
ゼノブレイド2
43: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:38:17.77 ID:VtF2FQRhM
営業利益あれだけ増えてるんだから巣ごもり需要はSIEにもMSにも恩恵があったんだろう
営業利益あれだけ増えてるんだから巣ごもり需要はSIEにもMSにも恩恵があったんだろう
44: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:38:27.01 ID:KQl4oBQc0
そんな感じだったよ
自分はスプラ2まで買わなかったけどスプラ2同梱本体発表されたらすぐに予約埋まってて焦ったわ
どうにか予約できてほっとしたもの
そんな感じだったよ
自分はスプラ2まで買わなかったけどスプラ2同梱本体発表されたらすぐに予約埋まってて焦ったわ
どうにか予約できてほっとしたもの
46: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:38:35.96 ID:3F/0pBIBd
なんだかんだ必要最低限の性能はあるからな。ゲームもだしYouTubだってWiiU3DSは使いにくかった
なんだかんだ必要最低限の性能はあるからな。ゲームもだしYouTubだってWiiU3DSは使いにくかった
47: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:38:58.60 ID:ska3aI7a0
あああとDiabloIII
PCとPS4も買ったけどPCは日本語版出てないし
switchと思いの外相性良かった。
しかしスタッフロールで文字化けしてるのはちょっと。
あああとDiabloIII
PCとPS4も買ったけどPCは日本語版出てないし
switchと思いの外相性良かった。
しかしスタッフロールで文字化けしてるのはちょっと。
49: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:40:13.82 ID:QdBJpetz0
ホリエモンとひろゆきがswitch発売前に批判して
それに対して「そうだそうだ!」と言う人と「Switchは売れるだろ」って言う人と二分してた
逆に売れないと言ってた人も「逆神が…」って手のひら返したりもしてた
ホリエモンとひろゆきがswitch発売前に批判して
それに対して「そうだそうだ!」と言う人と「Switchは売れるだろ」って言う人と二分してた
逆に売れないと言ってた人も「逆神が…」って手のひら返したりもしてた
50: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:40:47.47 ID:qaTXmMgn0
実際の所、スプラをロンチから半年以内に出せてたら歴史は変わってたかも知れんと思うわ。
実際の所、スプラをロンチから半年以内に出せてたら歴史は変わってたかも知れんと思うわ。
54: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:43:05.78 ID:x8bxXjEJa
発売前のサードやメディアの失敗コールが凄かっただけで
発売したらまるで前評判なんて無かったように売れまくったからな
あそこまで工作に意味ないのはソニー連合もビビったんじゃね
発売前のサードやメディアの失敗コールが凄かっただけで
発売したらまるで前評判なんて無かったように売れまくったからな
あそこまで工作に意味ないのはソニー連合もビビったんじゃね
56: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:43:59.53 ID:fyUa/wMd0
予約開始時は結構混乱してたような。
2月入ると落ち着いてたけど
予約開始時は結構混乱してたような。
2月入ると落ち着いてたけど
57: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:44:02.90 ID:VtF2FQRhM
ゼノブレイドクロスはWiiUソフトトップ20にも入ってない。つまりハードを買わせるタイトルではなかったってこと
スプラトゥーンだけだな。ハードごと買わせたいと思わせたタイトルは。あとは3DSで満足してた
ゼルダブレワイは末期でスイッチマルチだから除外ね
ゼノブレイドクロスはWiiUソフトトップ20にも入ってない。つまりハードを買わせるタイトルではなかったってこと
スプラトゥーンだけだな。ハードごと買わせたいと思わせたタイトルは。あとは3DSで満足してた
ゼルダブレワイは末期でスイッチマルチだから除外ね
58: 名無しさん@必死だな 2022/01/17(月) 17:44:16.10 ID:KrUreGL60
やっぱり無関心が敵なんだね
やっぱり無関心が敵なんだね
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1642407150/
スイッチのグラチップはXboxと同じDirectX12対応。PS5はDirectX11相当の旧式劣化チップだからな。
Nintendo Switch ブルーライト強化ガラスフィルム 保護フィルム 液晶保護 画面保護 ニンテンドー スイッチ 任天堂スイッチ テレビゲーム ガラスフィルム
価格:770円
価格:35,779円
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch版
価格:6,910円
価格:2,850円
- 関連記事
-
-
Xboxで発売されるファイナルファンタジーオリジンから漂う爆死臭が半端ないんだけどwww
-
【プレステはドン・キホーテ】PS5は天才だけど理解されない歴史上の偉人にそっくり
-
【正論】ゴキブリはネガキャンじゃなくてスイッチが売れた理由を語った方が良くね?
-
【ゴキブリ】「ゲーマーならば2月にはホライズンとエルデンリングを買うよね」
-
【悲報】ホライゾン新作、同時期発売のスイッチの糞ザコゲー刀剣乱舞に完敗www
-
Last Modified : 2022-01-18