2022 · 01 · 15 (Sat)
14:00
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 12:28:59.65 ID:osDzcnvT0
ゲーム業界の連中は何をやってるんだ?

























ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 12:29:28.23 ID:qy6n0jw8p
グラ!グラ!!グラ!!!!
こうだぞ。
グラ!グラ!!グラ!!!!
こうだぞ。
3: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 12:31:40.51 ID:m/HPDNuv0
スプラトゥーンが革新的...?
スプラトゥーンが革新的...?
5: ルンファ君 2022/01/14(金) 12:32:39.08 ID:Q7AGCmzD0
カラーウォーズ……
カラーウォーズ……
9: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 12:39:44.16 ID:/jDOH3dcM
Downwellがスプラトゥーンの足元にギリ届いてるかなってレベルで
あれ超えるアクションなんて任天堂ですら10年は出せんよ
Downwellがスプラトゥーンの足元にギリ届いてるかなってレベルで
あれ超えるアクションなんて任天堂ですら10年は出せんよ
10: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 12:42:33.92 ID:0lZl4PuW0
あれチュートリアルだよ
あれチュートリアルだよ
12: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 12:46:03.04 ID:/lqEmOl2r
オクトとか面白かったけど
オクトとか面白かったけど
13: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 12:47:53.25 ID:rzs9a23Dd
シューターの概念そのものにメスを入れたゲームだもんな
あんな革新的なのボコボコ出されてたまるかと
シューターの概念そのものにメスを入れたゲームだもんな
あんな革新的なのボコボコ出されてたまるかと
14: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 12:50:17.36 ID:UXKH9ATn0
スプラは試作の時点で4対4のネット対戦ゲーだからな
ソロでやるヒーローモードは後付けのチュートリアルみたいなもんだよ
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/agmj/vol1/index.html
スプラは試作の時点で4対4のネット対戦ゲーだからな
ソロでやるヒーローモードは後付けのチュートリアルみたいなもんだよ
https://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/agmj/vol1/index.html
15: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 12:52:30.34 ID:Bf0wOfH0M
スパイダーマンの縦横無尽な移動
フォトナの建築
マリオオデッセイの乗り移り
アストラルチェインの二体同時操作
ブレワイのビタロック
最近のユニークなアクションっていうとこの辺かな
デスループの時間巻き戻すのも面白そう
スパイダーマンの縦横無尽な移動
フォトナの建築
マリオオデッセイの乗り移り
アストラルチェインの二体同時操作
ブレワイのビタロック
最近のユニークなアクションっていうとこの辺かな
デスループの時間巻き戻すのも面白そう
16: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 12:56:26.08 ID:QrE8O8sf0
スプラが出る前は国内外から「日本はシューター不毛の地」言われてたのは
知らないか都合よく忘れてるんだろうな
スプラが出る前は国内外から「日本はシューター不毛の地」言われてたのは
知らないか都合よく忘れてるんだろうな
17: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 12:56:56.58 ID:rzs9a23Dd
時間関係は初代箱のブリンクスで大体やってるな
記録容量の増大というハードディスク搭載でゲームが変わるってこういう事かと感心したものだ
まあ肝心のゲームは大して面白くはなかったんだが
時間関係は初代箱のブリンクスで大体やってるな
記録容量の増大というハードディスク搭載でゲームが変わるってこういう事かと感心したものだ
まあ肝心のゲームは大して面白くはなかったんだが
19: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 12:58:31.74 ID:c5xgI6w/0
ほんと豚っていい歳こいて任天堂のガキゲーしかやったことないんだなあ・・・
ほんと豚っていい歳こいて任天堂のガキゲーしかやったことないんだなあ・・・
21: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 13:02:23.49 ID:c5xgI6w/0
DBD
非対称として唯一成功したアクションで既存のシューターの延長でしかないスプラトゥーンより遥かに革新的
DBD
非対称として唯一成功したアクションで既存のシューターの延長でしかないスプラトゥーンより遥かに革新的
23: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 13:05:12.51 ID:0lZl4PuW0
DBDが革新的とかアホすぎて草
ほんとps信者ってバカなんだなw
DBDが革新的とかアホすぎて草
ほんとps信者ってバカなんだなw
24: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 13:06:09.55 ID:z2598ezma
というよりスプラ以降で新しいゲームギミックでヒットした商品皆無。モンハンもスマブラももうやってて何も喜びがない。スプラ3だけ無条件で買いたい
というよりスプラ以降で新しいゲームギミックでヒットした商品皆無。モンハンもスマブラももうやってて何も喜びがない。スプラ3だけ無条件で買いたい




















25: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 13:06:14.82 ID:UXKH9ATn0
たまにいるよな
売れてるから革新的だ―っていう奴
たまにいるよな
売れてるから革新的だ―っていう奴
26: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 13:06:17.78 ID:n+19L82G0
ロストプラネットのオンラインは神だったなー
スプラより前にもっと面白いオンライン対戦があった
ロストプラネットのオンラインは神だったなー
スプラより前にもっと面白いオンライン対戦があった
27: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 13:08:06.21 ID:c5xgI6w/0
1ミリも革新的じゃないってそれスプラトゥーンも同じじゃん
1ミリも革新的じゃないってそれスプラトゥーンも同じじゃん
28: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 13:08:11.86 ID:qy6n0jw8p
あれは鬼ごっこっていう既存のものに逃げる側が勝てるってルールを色々付け足しただけだからなあ。
あれは鬼ごっこっていう既存のものに逃げる側が勝てるってルールを色々付け足しただけだからなあ。
31: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 13:09:41.20 ID:c5xgI6w/0
その程度で革新的ならDBDもナースとか他のゲームで体験できないアクションがあるから革新的じゃん
その程度で革新的ならDBDもナースとか他のゲームで体験できないアクションがあるから革新的じゃん
32: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 13:11:21.47 ID:24NbdSsLa
DbD的なゲームとしては先にEvolveがあったな
Evolveの前にAlien vs. Predatorがあった
非対称型マルチプレイって意味ではLeft 4 Deadとかも有名
DbD的なゲームとしては先にEvolveがあったな
Evolveの前にAlien vs. Predatorがあった
非対称型マルチプレイって意味ではLeft 4 Deadとかも有名
33: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 13:11:32.55 ID:+IByJSjG0
お前の中ではそうだろうと他の人は納得しないよ
お前の中ではそうだろうと他の人は納得しないよ
34: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 13:13:44.41 ID:c5xgI6w/0
じゃあまずスプラトゥーンのどこが革新的なのか人を納得させろよ
じゃあまずスプラトゥーンのどこが革新的なのか人を納得させろよ
35: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 13:13:48.85 ID:hKfo060id
インクでの移動や隠れる行為、キル以外の塗りという要素
ジャイロ操作でのTPS
間違いなく革新的
DBDは全く革新的じゃないですw
インクでの移動や隠れる行為、キル以外の塗りという要素
ジャイロ操作でのTPS
間違いなく革新的
DBDは全く革新的じゃないですw
37: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 13:14:07.49 ID:qy6n0jw8p
ナースの何が?
具体的にどうぞ?
ナースの何が?
具体的にどうぞ?
38: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 13:14:14.21 ID:24NbdSsLa
PUBGはまあバトロワの元祖と言って構わないと思うけど
DbDは明らかに非対称マルチの元祖ではない
PUBGはまあバトロワの元祖と言って構わないと思うけど
DbDは明らかに非対称マルチの元祖ではない
39: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 13:14:39.59 ID:z2598ezma
TPSがそれなりに蔓延した中で別視点のルールで遊び自体を変えたスプラはゲーム創世記のジャンル確立に等しい発明だが任天堂にもあんなのはぽいぽい作れんだろうね。
TPSがそれなりに蔓延した中で別視点のルールで遊び自体を変えたスプラはゲーム創世記のジャンル確立に等しい発明だが任天堂にもあんなのはぽいぽい作れんだろうね。
41: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 13:17:38.89 ID:/jDOH3dcM
上でも書いたけどDownwellのガンブーツはかなり革新的だと思うよ
上でも書いたけどDownwellのガンブーツはかなり革新的だと思うよ
42: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 13:18:26.57 ID:iB84ojZf0
DbDが革新的って正気かよ
非対称マルチの元祖ですらない
いかにも配信好きのニワカが挙げそうなタイトルだわな
やっぱ豚ってゲーム知らないんだな
DbDが革新的って正気かよ
非対称マルチの元祖ですらない
いかにも配信好きのニワカが挙げそうなタイトルだわな
やっぱ豚ってゲーム知らないんだな
43: 名無しさん@必死だな 2022/01/14(金) 13:19:10.42 ID:z2598ezma
幸か不幸かスプラのゲーム性は他社では再現不可能みたいなのでモンハンみたいにコピー濫造されない点は嬉しい。ギア集めるのも毎回やるにはライトには苦行だしな。
幸か不幸かスプラのゲーム性は他社では再現不可能みたいなのでモンハンみたいにコピー濫造されない点は嬉しい。ギア集めるのも毎回やるにはライトには苦行だしな。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1642130939/
価格:35,779円
注文した翌日に届きました。梱包は大変丁寧で、商品も新品で箱も綺麗でした。迅速丁寧で信頼できるショップだと思います。いろいろ口コミを読み、こちらのお店にして良かったです。取扱説明書はなくて、サポートサイトで読むのですね。箱にそう書かれていました。ゲーム機に限らず、だんだんそういう製品が増えていくのでしょうね
価格:5,920円
去年 スーパーマリオコレクションを買ったのですが 難しすぎて中々クリアできなくて 結構苦労して 最終的にはやめました できない人用に 白のタヌキに?変身するヤツがないのが残念です あれがあれば取りあえずはクリアできるので次に進めます 結局ゲーム買って楽しむどころかストレスになりました そして以前から欲しかった 3Dワールドが発売され とても楽しみにしてました かわいいし 白のタヌキに無敵になれるのもあるし 楽しく遊べてます 猫ピーチ姫がとても可愛くて 大好きです コースもかわいいのばかりで 買って良かったです
任天堂 Nintendo 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL【Switch ニンテンドー スイッチ ソフト スマブラ】 【代金引換配送不可】
価格:6,880円
発売されて時間が経っていますが、友達のおうちで遊ばせてもらって楽しくて欲しいとの事で購入。中古でもあまり値段が下がってないので、ポイントバックを考えると、ポイントが高い時期にこちらで新品を買った方がお得です。あと、箱に入ってくるので、袋にプチプチより安心です。
Nintendo Switch ブルーライト強化ガラスフィルム 保護フィルム 液晶保護 画面保護 ニンテンドー スイッチ 任天堂スイッチ テレビゲーム ガラスフィルム
価格:770円
子供の誕生日プレゼントにSwitchを購入したので、液晶画面の保護と子供の目の保護のために「ブルーライト強化ガラスフィルム」も購入。ガラス保護フィルム貼り付け用キッドが付いて、スムーズかつ簡単に貼り付けることができました。サイズもピッタリで気泡もうまく抜けて綺麗に貼り付きました。子供が遊んだ後の画面の指紋や皮脂の汚れも気にならないレベルです。お手頃な価格でブルーライト90%カットは嬉しいです。とても良い商品だと思います。
- 関連記事
-
-
ソニー社員「ゲーパスはどうみても卑怯!金の力で無理矢理やってるだけ!業界荒らしだ!!」
-
【ファミ通TOP30更新】毎週立てる奴何なの?TOP30の何が重要なの?あたまおかしいだろ?
-
【無能集団】スプラトゥーンより革新的なアクションゲームが任天堂以外から出てこない件
-
【ナンバリング】一般人「Xboxって360とかOneとかXだのSだの、なにがなんだか分かんねぇよ」
-
【予想どおり】お前ら的にはPS5の現状って発売前の予想通り?下回った?
-
Last Modified : 2022-01-15