2022 · 01 · 14 (Fri)
22:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 10:52:37.74 ID:Z3GTXWnGa
ソニー
ラチェットやツシマのような映画的なつまらないゲームしか作れない 技術力もなし
マイクロソフト
MSFSやforzaのような技術的には素晴らしい作品を作るがゲームとしては面白くはない
任天堂
グラフィックは重要ではなくあくまでユーザー目線 ブレワイのような本当に面白い作品を作る
こういうイメージだよね

























ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 10:56:08.70 ID:3VaW57jl0
ゲームの基礎となる遊びの部分をがっちり固めて世界観やキャラを付け足していくからじゃね
ゲームの基礎となる遊びの部分をがっちり固めて世界観やキャラを付け足していくからじゃね
3: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 10:56:26.77 ID:hOtxY3Pk0
ユーザーは成長するって理解していてあらゆる世代が楽しめるようなゲーム作ってるから
ソニーって俺が作りたい大人なゲーム作ってんだよ!ってオナニーしかしてないじゃん
ユーザーは成長するって理解していてあらゆる世代が楽しめるようなゲーム作ってるから
ソニーって俺が作りたい大人なゲーム作ってんだよ!ってオナニーしかしてないじゃん
4: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 10:59:24.08 ID:B9fumQ1f0
任天堂は作品ではなく商品を作っている、というのを聞いたことがある
そういうところもただゲーム作っているメーカーとは根底から考え方が違うんだろうな
任天堂は作品ではなく商品を作っている、というのを聞いたことがある
そういうところもただゲーム作っているメーカーとは根底から考え方が違うんだろうな
5: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 11:01:14.71 ID:hOtxY3Pk0
任天堂はゲームクリエイターではなく会社員だもんなw意識が違うってのは確かにある、他社のアホだと「俺ゲームクリエイターです、すごいです」って驕ってるの感じるじゃん
任天堂はゲームクリエイターではなく会社員だもんなw意識が違うってのは確かにある、他社のアホだと「俺ゲームクリエイターです、すごいです」って驕ってるの感じるじゃん
6: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 11:01:16.85 ID:lpamdQOzd
他社がゲーム開発におけるこれからはこれを執拗に押し付けてイキりあってるせい
今の都合と画一化に従う者だけをサードと呼ぶんならそこに何社居ても意義が薄いね
他社がゲーム開発におけるこれからはこれを執拗に押し付けてイキりあってるせい
今の都合と画一化に従う者だけをサードと呼ぶんならそこに何社居ても意義が薄いね
7: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 11:06:19.05 ID:tmgrctujM
これだけのソフトメーカーがひしめきあってる業界で
しか は言い過ぎ
これだけのソフトメーカーがひしめきあってる業界で
しか は言い過ぎ
8: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 11:08:08.38 ID:HcBlS+pv0
PCの事が出ないあたり
それはないな
PCの事が出ないあたり
それはないな
9: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 11:09:14.29 ID:aq7A2KiO0
操作性とかバランス調整とか見えない部分にちゃんと目を向けてる会社がほかにないから
操作性とかバランス調整とか見えない部分にちゃんと目を向けてる会社がほかにないから
10: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 11:12:37.27 ID:uXWHmm8n0
でも総選挙もオールタイムベストも任天堂がほぼ独占してなかった?
でも総選挙もオールタイムベストも任天堂がほぼ独占してなかった?
11: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 11:12:54.33 ID:FMdaQHGP0
これだろうな
何がクリエイターだ
これだろうな
何がクリエイターだ
12: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 11:17:05.01 ID:liSsjJzZ0
任天堂が一番技術力ないよ
任天堂が一番技術力ないよ
13: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 11:19:38.53 ID:9B1chFzAd
理由は分かるがこんな所で晒すのも勿体ない
理由は分かるがこんな所で晒すのも勿体ない
14: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 11:22:12.04 ID:aUonj5P10
いやいやあれ思い出需要ありきのランキングだから今の巷を賑わすゲームが面白くないという証明にはならんから
いやいやあれ思い出需要ありきのランキングだから今の巷を賑わすゲームが面白くないという証明にはならんから
15: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 11:28:53.40 ID:GBx+b3y00
線と色を数を吟味して独創的かつ印象的な絵を描くのが任天堂で
沢山の線と色で味のないどこかで見たような上手い絵を描くのが他社
ぱっと見後者の方が技術レベルは高く見えるけど
前者を真似する方が実ははるかにむずい
線と色を数を吟味して独創的かつ印象的な絵を描くのが任天堂で
沢山の線と色で味のないどこかで見たような上手い絵を描くのが他社
ぱっと見後者の方が技術レベルは高く見えるけど
前者を真似する方が実ははるかにむずい
17: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 11:38:05.02 ID:kgkv5Wzb0
任天堂でそこまで面白かったのってブレワイしかないんだが
そこいらのサードゲーの方が面白いのいっぱいあるぞ
任天堂でそこまで面白かったのってブレワイしかないんだが
そこいらのサードゲーの方が面白いのいっぱいあるぞ




















18: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 11:39:18.82 ID:ukDoHQjS0
面白さをグラと履き違えてきたのがPSの歴史
そして世間からそっぽ向かれて没落してった
面白さをグラと履き違えてきたのがPSの歴史
そして世間からそっぽ向かれて没落してった
19: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 11:45:30.59 ID:NmCBwSwR0
グラに逃げてきたから
グラに逃げてきたから
20: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 11:50:20.04 ID:BZfV4NYGd
面白さなんて結局個人の主観でしかないし
信者が唯一無二と思ってもそうじゃない人にとってはたいして面白くないのは普通にある
面白さなんて結局個人の主観でしかないし
信者が唯一無二と思ってもそうじゃない人にとってはたいして面白くないのは普通にある
21: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 11:53:50.13 ID:uXWHmm8n0
それでも任天堂が覇権握ったんだから技術力って要らんのでは
それでも任天堂が覇権握ったんだから技術力って要らんのでは
23: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 12:17:56.71 ID:qXmVwYCW0
サードって総じて完成度が低いんだよなあ
光るところはあってもそれ以上に欠点や粗が多すぎるというか
作品としてはよくても商品としてはダメなのが多すぎるというか
サードって総じて完成度が低いんだよなあ
光るところはあってもそれ以上に欠点や粗が多すぎるというか
作品としてはよくても商品としてはダメなのが多すぎるというか
24: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 12:45:30.24 ID:L3A/TVkh0
これこそ餅は餅屋の証明だろ
任天堂はゲーム作りのプロ
その他はゲーム事業に乗っかってきた素人みたいなもん
ゲームの本質に気付いていない
これこそ餅は餅屋の証明だろ
任天堂はゲーム作りのプロ
その他はゲーム事業に乗っかってきた素人みたいなもん
ゲームの本質に気付いていない
25: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 12:52:15.92 ID:i6+plDOt0
FHの悪口行った時点でお前は敵だ
お前の主観なんぞどうでもいい
クソで盲目な任天堂の狂信的信者が
FHの悪口行った時点でお前は敵だ
お前の主観なんぞどうでもいい
クソで盲目な任天堂の狂信的信者が
26: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 12:54:07.16 ID:pKVlFsGj0
未だに独創的な商品を生み出すのは凄い
成功失敗はともかく、リングフィットとかダンボールキットは他では逆立ちしても作れないだろう
未だに独創的な商品を生み出すのは凄い
成功失敗はともかく、リングフィットとかダンボールキットは他では逆立ちしても作れないだろう
27: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 17:08:23.98 ID:Hy1jMbK5a
マリカーより売れてないじゃん
マリカーより売れてないじゃん
28: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 17:10:38.45 ID:177Tn4Qy0
それならサードがもっと売れてないとおかしいね
それならサードがもっと売れてないとおかしいね
29: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 17:11:52.67 ID:IG59n5/H0
人材が抜けないから
人材が抜けないから
30: びー太 2022/01/10(月) 17:12:36.89 ID:o9ilbHb80
任天堂は面白さでごまかしているだけ
任天堂は面白さでごまかしているだけ
32: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 17:18:27.02 ID:D5Fye8rK0
だが世界一売れてるゲームはMSが持ってる
結局最後に勝つのは資本力
だが世界一売れてるゲームはMSが持ってる
結局最後に勝つのは資本力
34: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 17:29:37.31 ID:RGYb8dcn0
スマブラがそうなんだけど、現行のムーブメントを理解しつつも一歩引いた視点で見れてるっていうか
そこが他社と違う所
アクションが流行ったら、アクションしかやらないアホどもとはそこが違う
スマブラがそうなんだけど、現行のムーブメントを理解しつつも一歩引いた視点で見れてるっていうか
そこが他社と違う所
アクションが流行ったら、アクションしかやらないアホどもとはそこが違う
35: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 17:38:49.04 ID:DEP0rHxT0
岩っちが言ってた言語化して共有するのができてるんじゃないかな
岩っちが言ってた言語化して共有するのができてるんじゃないかな
36: 名無しさん@必死だな 2022/01/10(月) 17:49:35.92 ID:MKwsNNKf0
メトロイドドレッドのエミーを見ていると、
遊ばせ方に幅を持たせているな~と感心する。
エミーの発する音を聞くだけで終始、緊張感が走っていたわ。
メトロイドドレッドのエミーを見ていると、
遊ばせ方に幅を持たせているな~と感心する。
エミーの発する音を聞くだけで終始、緊張感が走っていたわ。
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1641779557/
ゲーム開発前のプレゼンで、任天堂の場合「ゲームのキャラはどうでもいいから動きを見せろ」と〇や△や□でゲームそのものを見せることを要求する。
反対にソニーはプレイ風のムービーをみせることを要求する。なんでかというとソニーの上層部は「ゲームは時間の無駄」「ゲームはクズ人間が遊ぶもの」という偏見があって、にゲームをする人間がいないから。
だからゴキブリ(ソニー社員)が任天堂を物凄く敵視する。自分たちエリートがクズ人間に負けたというのと同じことだからだ。
価格:35,779円
注文した翌日に届きました。梱包は大変丁寧で、商品も新品で箱も綺麗でした。迅速丁寧で信頼できるショップだと思います。いろいろ口コミを読み、こちらのお店にして良かったです。取扱説明書はなくて、サポートサイトで読むのですね。箱にそう書かれていました。ゲーム機に限らず、だんだんそういう製品が増えていくのでしょうね
ソニー ブルーレイディスクレコーダー 1TB HDD内蔵 BDZ-ZW1700【送料無料】【KK9N0D18P】
価格:45,480円
最新モデルではないですが、性能的には十分満足する商品でした。離れた家族の為に購入しましたが昔のビデオデッキよりかなりコンパクトで置場所が制限される事はありませんでした。一発録画など操作方法も分かりやすくて機械に弱い家族も操作に困らないと思います。
任天堂 Nintendo 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL【Switch ニンテンドー スイッチ ソフト スマブラ】 【代金引換配送不可】
価格:6,880円
発売されて時間が経っていますが、友達のおうちで遊ばせてもらって楽しくて欲しいとの事で購入。中古でもあまり値段が下がってないので、ポイントバックを考えると、ポイントが高い時期にこちらで新品を買った方がお得です。あと、箱に入ってくるので、袋にプチプチより安心です。
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch版
価格:6,910円
いつか買おうと思ていましたが買っていませんでした。テレビ番組の総選挙で1位だったので買ってみました。まだ序盤も序盤ですが、すごいゲームです。どこにでも行けて、寒いと死んで、落ちると死んで、溺れて死んだりしてます。画面が素晴らしすぎます。ゼルダらしい謎解きも楽しいです。まだ祠を全部探せてません。かなり楽しめそうです。
Last Modified : 2022-01-14