2022 · 01 · 12 (Wed)
22:00
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 08:44:03.21 ID:d56xhjCd0
あの総選挙見て時代の流れって残酷だなって思ったわ
今やると全然面白くないゲームばっかなんだよな
テンポが悪かったり、ゲーム性が洗練されてなかったり。
ソシャゲ、特にpvp系(非対称含む)の台頭により、ここ数年で深まったゲームに対する知見が完全に抜けてる。
今のソシャゲのゲームディレクターがBotW開発開始当時に現れたら雑魚でも神ゲー作って大儲けできるのは間違いない
そういう意味で桃鉄みたいな爆発的には受けないけど普遍的なゲーム性を見つけ出したクリエイターって凄いなって思う
だからこのスレでは桃鉄みたいな普遍的なアイディアを見つけて投下していこうぜ!
さぁ思い付いた人から書き込んでくれ!

























ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 08:44:54.53 ID:FQkR0Ys3a
BotWは今のところ今やっても面白い
10年後はどうなってるかは知らん
BotWは今のところ今やっても面白い
10年後はどうなってるかは知らん
4: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 08:46:10.95 ID:44OBwCly0
確かに桃鉄は10年後やっても面白い確信があるね
確かに桃鉄は10年後やっても面白い確信があるね
7: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 08:48:28.05 ID:Y9rE+dVh0
いやもう面白くないだろ
でも逆にあんたは死ぬまで楽しめると思うわ
当時DQ5を楽しんだ人の一部は今やっても楽しめる
いやもう面白くないだろ
でも逆にあんたは死ぬまで楽しめると思うわ
当時DQ5を楽しんだ人の一部は今やっても楽しめる
9: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 08:52:25.67 ID:yMIRUSPM0
最近総選挙見て食わず嫌いしていたJRPGをやってみようと思い立ってクロノトリガーに大満足してたインディクリエイターが居たな
古くても良いもんは良い
最近総選挙見て食わず嫌いしていたJRPGをやってみようと思い立ってクロノトリガーに大満足してたインディクリエイターが居たな
古くても良いもんは良い
10: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 08:53:13.85 ID:0ruXWLvV0
PS1のffとか今やっても一つも面白くないよ
PS1のffとか今やっても一つも面白くないよ
11: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 08:53:29.26 ID:4tv501FG0
グラスゲーがウリのムービーゲーなんかは「当時しか楽しめない」の筆頭じゃない?
アンチャなんてシリーズ存続してた頃から最新作以外ゴミだったし今どれにも価値ない
グラスゲーがウリのムービーゲーなんかは「当時しか楽しめない」の筆頭じゃない?
アンチャなんてシリーズ存続してた頃から最新作以外ゴミだったし今どれにも価値ない
12: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 08:56:11.91 ID:FbL+i8iO0
7,8はつまらないけど9は今やっても面白いぞ
7,8はつまらないけど9は今やっても面白いぞ
14: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 08:57:12.43 ID:0ruXWLvV0
9はロードが長すぎて気が狂いそうになる
9はロードが長すぎて気が狂いそうになる
15: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 08:58:39.11 ID:FbL+i8iO0
リマスターなら短い
リマスターなら短い
16: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 09:00:46.02 ID:5bzeuB5B0
セガのアーケードとか
当時しか面白くないものオンパレードだよ
セガのアーケードとか
当時しか面白くないものオンパレードだよ
18: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 09:20:22.09 ID:LeXHdiye0
面白いから世界中で続編が期待されてるんだぞw
お前の感性がズレてるだけだよ
面白いから世界中で続編が期待されてるんだぞw
お前の感性がズレてるだけだよ
21: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 09:31:23.33 ID:tbByigL30
最近で言えばテトリス99がそういうアイデアのチャンピオンだろう
ただでさえ普遍性が強いテトリスってゲームのゲーム性を更に数段引き上げたね
最近で言えばテトリス99がそういうアイデアのチャンピオンだろう
ただでさえ普遍性が強いテトリスってゲームのゲーム性を更に数段引き上げたね
23: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 09:33:09.71 ID:tbByigL30
まぁ単純に考えても昔のゲームに比べ今のゲームは使うボタンの数にしても
何倍にもなっている。それだけ敷居が高くなったとも言うことが出来る
ついていけなくなってスマホのシンプルなゲームに流れるのも無理もないかも知れん
まぁ単純に考えても昔のゲームに比べ今のゲームは使うボタンの数にしても
何倍にもなっている。それだけ敷居が高くなったとも言うことが出来る
ついていけなくなってスマホのシンプルなゲームに流れるのも無理もないかも知れん
27: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 09:43:34.14 ID:yyCQtG1w0
たしかに今はBotWよりはエイペックスだけど、それも数年持たないだろうね
たしかに今はBotWよりはエイペックスだけど、それも数年持たないだろうね
28: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 09:47:22.03 ID:5XPXDRLK0
戦闘前の暗転の長さだけでお釣りがくる
戦闘前の暗転の長さだけでお釣りがくる




















29: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 09:47:45.67 ID:dHNfRzg30
botwを例に出すからいけないんじゃないか
あんなんまだまだ古い内に入らない
マリカーやスマブラみたいに基礎ができてて時代と共に洗練されて行くってのが理想なんじゃないか
botwを例に出すからいけないんじゃないか
あんなんまだまだ古い内に入らない
マリカーやスマブラみたいに基礎ができてて時代と共に洗練されて行くってのが理想なんじゃないか
30: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 09:50:32.20 ID:0m/1DToV0
ゲームなんて学校で流行ってるから一緒に買おうとかそんなもんだろ
BotWも3月で5年前だぞ
ゲームなんて学校で流行ってるから一緒に買おうとかそんなもんだろ
BotWも3月で5年前だぞ
32: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 09:53:14.99 ID:Jtq8NC9/0
アサシンオデッセイやってるけど全然面白いぞ
これとかブレワイとか今のゲームと比べてもここまで面白いのはなかなかないわ
アサシンオデッセイやってるけど全然面白いぞ
これとかブレワイとか今のゲームと比べてもここまで面白いのはなかなかないわ
33: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 09:58:20.96 ID:YqqEBVKh0
同じステージを説明共有できてない時点でおまえのやりたいことはここではできない。説明せずともわかるやつ集めたいならここじゃ無理だ
同じステージを説明共有できてない時点でおまえのやりたいことはここではできない。説明せずともわかるやつ集めたいならここじゃ無理だ
34: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 10:01:36.60 ID:IVlczanta
クソバカ杉
ブレワイはむしろずっと面白いタイプのゲームだよ
映像やストーリーメインじゃないからな
実際、発売から6年目までずっと毎年数百万本売れ続けとる
クソバカ杉
ブレワイはむしろずっと面白いタイプのゲームだよ
映像やストーリーメインじゃないからな
実際、発売から6年目までずっと毎年数百万本売れ続けとる
35: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 10:03:23.09 ID:XA0kPR7fd
どれだけ総選挙が悔しかったのよ
どれだけ総選挙が悔しかったのよ
36: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 10:05:37.78 ID:tMgiMPys0
しかし、BotWは当時しか面白くない物ではないと思うがね
もし短期間しか面白みがわからないゲームだったらこんな長期にわたって売れ続けてない
しかし、BotWは当時しか面白くない物ではないと思うがね
もし短期間しか面白みがわからないゲームだったらこんな長期にわたって売れ続けてない
37: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 10:12:23.26 ID:XRYnVRCp0
非対称PvPってそんなここ数年か?
ビデオゲームとしても約20年ほど前に宮本茂が作ったパックマンVS.とかも非対称PvPだったが
もっとずっと前からあるだろうし
非対称PvPってそんなここ数年か?
ビデオゲームとしても約20年ほど前に宮本茂が作ったパックマンVS.とかも非対称PvPだったが
もっとずっと前からあるだろうし
38: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 10:14:09.24 ID:adhRm+mq0
新品、中古とも値崩れしてないから今でも面白いと判断されていると思われる
新品、中古とも値崩れしてないから今でも面白いと判断されていると思われる
39: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 10:24:34.29 ID:RhsH1D03H
時代に付いていけない50代プレイステーションユーザーかわいそう
時代に付いていけない50代プレイステーションユーザーかわいそう
40: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 10:30:21.98 ID:Jve0rxnW0
時代が経つと面白くなくなるのはグラフィック命のゲームや世相を反映した一時の流行りのストーリーのゲームだな
FFは皆エヴァや平成ライダー等の影響受けてるから同時の人じゃないと共感して貰えない
時代が経つと面白くなくなるのはグラフィック命のゲームや世相を反映した一時の流行りのストーリーのゲームだな
FFは皆エヴァや平成ライダー等の影響受けてるから同時の人じゃないと共感して貰えない
41: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 10:35:58.18 ID:XRYnVRCp0
まず「今のソシャゲのゲームディレクターがBotW開発開始当時に現れたら雑魚でも神ゲー作って大儲けできるのは間違いない」ってのが思いっきり無理のある前提だろう
そもそもBotWそんな過去でもないし
まず「今のソシャゲのゲームディレクターがBotW開発開始当時に現れたら雑魚でも神ゲー作って大儲けできるのは間違いない」ってのが思いっきり無理のある前提だろう
そもそもBotWそんな過去でもないし
42: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 10:39:41.87 ID:tMgiMPys0
1988年 ラジカルボンバー地雷くん
2003年 パックマンVS
2012年 Crysis3(ハンターモード)、Nintendo Land(マリオチェイス、ルイマン、ぶつ森)
2015年 Evolve
2016年 DbD
2017年 13金
こんな感じかねえ
1988年 ラジカルボンバー地雷くん
2003年 パックマンVS
2012年 Crysis3(ハンターモード)、Nintendo Land(マリオチェイス、ルイマン、ぶつ森)
2015年 Evolve
2016年 DbD
2017年 13金
こんな感じかねえ
43: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 10:41:47.76 ID:tMgiMPys0
ああ、マリオパーティのミニゲームにも非対称対戦あったような気はしないでもない
ああ、マリオパーティのミニゲームにも非対称対戦あったような気はしないでもない
44: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 10:45:21.70 ID:Jve0rxnW0
ゴールデンアイは外せないだろ
ゴールデンアイは外せないだろ
45: 名無しさん@必死だな 2022/01/08(土) 10:47:26.40 ID:XA0kPR7fd
よく考えたら野球がそうだった
攻守でプレイスタイルそのものが変わる
よく考えたら野球がそうだった
攻守でプレイスタイルそのものが変わる
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1641599043/
「~みたいなもの」と言ってる段階で、そのアイデアというのはもう駄目だと思われ。
それはアイデアなどといったものではなく、ただの二次制作、パクりだよ。
プレステユーザーに売るのは簡単だ。TVCMをジャブジャブ流せばいい。
いま派やっていると思いこんで買ってくれる。逆にどんなに良くできていても知名度が無ければ買ってくれない。
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch版
価格:6,910円
このコロナ禍でスイッチデビューして、こちらを買いました。アラフォーですが面白いです。武器などが壊れる制度は好きではないですが(笑)ストーリーはもちろん面白いですし、個人的には食べ物などのアイテム収集も楽しいです。
価格:5,920円
去年 スーパーマリオコレクションを買ったのですが 難しすぎて中々クリアできなくて 結構苦労して 最終的にはやめました できない人用に 白のタヌキに?変身するヤツがないのが残念です あれがあれば取りあえずはクリアできるので次に進めます 結局ゲーム買って楽しむどころかストレスになりました そして以前から欲しかった 3Dワールドが発売され とても楽しみにしてました かわいいし 白のタヌキに無敵になれるのもあるし 楽しく遊べてます 猫ピーチ姫がとても可愛くて 大好きです コースもかわいいのばかりで 買って良かったです
価格:35,779円
注文した翌日に届きました。梱包は大変丁寧で、商品も新品で箱も綺麗でした。迅速丁寧で信頼できるショップだと思います。いろいろ口コミを読み、こちらのお店にして良かったです。取扱説明書はなくて、サポートサイトで読むのですね。箱にそう書かれていました。ゲーム機に限らず、だんだんそういう製品が増えていくのでしょうね
【Xbox Series X】Halo Infinite 日本マイクロソフト [HM7-00009 XBOX ヘイローインフィニット]
価格:6,450円
すべての希望が失われ、人類の運命が岐路に立つ時、マスターチーフはこれまでに直面したことのないもっとも冷酷な敵に立ち向かう。アーマーに身を包んだ人類最高のヒーローがついに Halo リングの謎に迫る。『Halo』史上もっとも壮大なマスターチーフの物語を携えて、新たなスタートとなるシリーズ最新作で壮大な冒険を体験しよう。
- 関連記事
-
-
【オープンワールド】何が原因でFF15は低品質になったの?
-
【値崩れ】PS4版バトルフィールド2042がAmazonで3700円で叩き売り!オマエラ急げ!
-
ブレス オブ ザ ワイルドみたいなものじゃなく桃鉄みたいなゲームのアイディア出していこうぜ
-
スイッチが売れまくってる日本に嫌気さしてソノタランドに出国しようと思う!!!!!!
-
【任天堂大勝利】2021年の日本ハード市場、Switchは530万台で五年連続首位、一方PS5は94万台
-
Last Modified : 2022-01-12