
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 14:13:12.85 ID:ATJfpaOu0
神トラ1・2リメイク希望

























ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 14:14:13.93 ID:5tX/sm/l0
時期的にSwitchの次の次くらいの世代かな
時期的にSwitchの次の次くらいの世代かな
3: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 14:15:52.22 ID:pxZqtypka
いつから ゼルダが謎解き主体のゲームだと
錯覚していた?
いつから ゼルダが謎解き主体のゲームだと
錯覚していた?
7: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 14:18:58.93 ID:ry2Q2cKE0
夢島リメイクやってりゃいいじゃん
夢島リメイクやってりゃいいじゃん
8: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 14:19:47.32 ID:4JzoJZlva
祠とか戦闘もあるけど謎解き要素ばかりだった気がするんだが
祠とか戦闘もあるけど謎解き要素ばかりだった気がするんだが
9: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 14:19:55.43 ID:/1mL/sIwd
面白けりゃなんでもいいわ
面白けりゃなんでもいいわ
10: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 14:20:21.44 ID:bI1tb11pd
脳トレゼルダでいいだろ
脳トレゼルダでいいだろ
11: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 14:29:13.04 ID:Ms5kcrAB0
3Dダンジョンメインのゼルダは青沼の才能による部分が大きいと分かったので
その方向は目指さない方がいいと思う
実は属人的なものだったという衝撃の事実がここにあった
3Dダンジョンメインのゼルダは青沼の才能による部分が大きいと分かったので
その方向は目指さない方がいいと思う
実は属人的なものだったという衝撃の事実がここにあった
12: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 14:32:23.77 ID:cULuWp+Ca
ブレワイの謎解きは簡単すぎて面白くなかったからな
戦闘と探索はいいけど、謎解きに関しては過去作路線に戻して欲しい
ブレワイの謎解きは簡単すぎて面白くなかったからな
戦闘と探索はいいけど、謎解きに関しては過去作路線に戻して欲しい
13: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 14:38:12.78 ID:WR6bWb5u0
ヒントを元にマップと照らし合わせながら祠を探したりするのはいつもと違う謎解き感あったけどな
ボーイスカウトのオリエンテーリングみたいな面白さ
ヒントを元にマップと照らし合わせながら祠を探したりするのはいつもと違う謎解き感あったけどな
ボーイスカウトのオリエンテーリングみたいな面白さ
14: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 14:38:26.52 ID:5tX/sm/l0
あまり売れなかった時代に戻ってしまえ! という話か?
あまり売れなかった時代に戻ってしまえ! という話か?
15: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 14:45:44.59 ID:sR53REVna
次のブレワイでフックショットが復活したらスパイダーマンプレイする奴が絶対出て来るな
次のブレワイでフックショットが復活したらスパイダーマンプレイする奴が絶対出て来るな
16: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 14:47:22.85 ID:cULuWp+Ca
謎解きに関しては昔の方が優れてたからな
謎解きに関しては昔の方が優れてたからな
17: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 14:47:53.95 ID:K7Se0G0j0
神獣に関しては当初はもっと広くて派手だったけどそうすると複雑で難易度が跳ね上がるからやめたとファミ通のインタビューで言ってたな
神獣に関しては当初はもっと広くて派手だったけどそうすると複雑で難易度が跳ね上がるからやめたとファミ通のインタビューで言ってたな
18: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 14:51:23.79 ID:zfC1b6oN0
昔の作品の方が謎解き優れてたってのはある程度共感できるが
簡単すぎると感じるくらいの謎解きがライトにも受けたってのもあるからな、難しいところ
昔の作品の方が謎解き優れてたってのはある程度共感できるが
簡単すぎると感じるくらいの謎解きがライトにも受けたってのもあるからな、難しいところ
19: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 14:52:30.15 ID:Xbi1TEesa
たぶんプレワイ2でも
前作の全祠と神獣くらいのボリュームの謎解きはあるから心配すんな
たぶんプレワイ2でも
前作の全祠と神獣くらいのボリュームの謎解きはあるから心配すんな




















20: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 14:52:32.09 ID:7EPHd6/UM
ハイラル城級とまでは言わんがあれの半分とか2/3くらいの規模のダンジョンがもっとあればなあ
ハイラル城級とまでは言わんがあれの半分とか2/3くらいの規模のダンジョンがもっとあればなあ
21: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 14:56:06.56 ID:HsAuNFwm0
むしろボリュームは減らしていいから謎解きの質を上げて欲しいわ
祠は似たような謎解き多かったり、やたらと短かったり、力の試練で水増ししてたり手抜きが目立った
むしろボリュームは減らしていいから謎解きの質を上げて欲しいわ
祠は似たような謎解き多かったり、やたらと短かったり、力の試練で水増ししてたり手抜きが目立った
23: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 14:59:25.28 ID:u3RDLY5p0
3DS路線のゼルダを作るかどうかだな
3DS路線のゼルダを作るかどうかだな
24: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 14:59:45.09 ID:URr6iPlY0
ライト層からしたら謎解き歯ごたえ十分だしスルーやごり押しも許される、コア層は別解の追求などを楽しむ
これで大ヒットしたわけで
ライト層からしたら謎解き歯ごたえ十分だしスルーやごり押しも許される、コア層は別解の追求などを楽しむ
これで大ヒットしたわけで
25: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 15:02:17.01 ID:URr6iPlY0
その場その場のギミックを一つずつ作るのは、洗練されたものが作れるけど広大な世界に向いてない
(だから世界に共通する法則を整備した)
ってGDC講演動画で言ってる
その場その場のギミックを一つずつ作るのは、洗練されたものが作れるけど広大な世界に向いてない
(だから世界に共通する法則を整備した)
ってGDC講演動画で言ってる
26: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 15:03:11.28 ID:Xbi1TEesa
逆にデフォルメ調ゼルダは
わりと一本道で謎解きゼルダ路線を続けてもいいんでないの
プレワイで知ったライト層も、商品的に
祠や神獣だけを遊べるコンパクトゼルダって解釈がし易い
逆にデフォルメ調ゼルダは
わりと一本道で謎解きゼルダ路線を続けてもいいんでないの
プレワイで知ったライト層も、商品的に
祠や神獣だけを遊べるコンパクトゼルダって解釈がし易い
27: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 15:07:04.73 ID:URr6iPlY0
ブレワイのコンセプトに合った謎解きということで、優劣の問題ではないんだけど
ブレワイコンプは自分が正しいと思い込んでる半端なゲーマーが発症するからね
ブレワイのコンセプトに合った謎解きということで、優劣の問題ではないんだけど
ブレワイコンプは自分が正しいと思い込んでる半端なゲーマーが発症するからね
28: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 15:09:20.68 ID:cULuWp+Ca
力の試練が多すぎるのは本当にガッカリだった
敵も武器がちょっと違うだけで小型ガーディアン1種類しかないし
力の試練が多すぎるのは本当にガッカリだった
敵も武器がちょっと違うだけで小型ガーディアン1種類しかないし
29: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 15:09:21.50 ID:2O2FYhpfd
ゼルダはもっと低年齢層にアプローチできたらまた違ってたのでは 緑の帽子とコスチュームからしてちょっとダサいし
BotWはうまくやったけど従来作をそのまんまで売るには国内にまだまだ市場が無い
ゼルダはもっと低年齢層にアプローチできたらまた違ってたのでは 緑の帽子とコスチュームからしてちょっとダサいし
BotWはうまくやったけど従来作をそのまんまで売るには国内にまだまだ市場が無い
31: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 15:12:11.38 ID:WZi2qNMg0
中間層の支持が低いという特徴があるソフトだからな
既存AAAなどに満足している層には向かない
中間層の支持が低いという特徴があるソフトだからな
既存AAAなどに満足している層には向かない
32: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 15:15:15.17 ID:LUNf/zgvd
緑と青で分けるんじゃね
緑と青で分けるんじゃね
33: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 15:15:32.72 ID:Db9GEhXM0
今回のゼルダの祠の謎解き、自分には難しくて詰まったらネットの攻略見てやってた
何せ世界が大きくて寄る場所多く祠の数100個以上だし
今回のゼルダの祠の謎解き、自分には難しくて詰まったらネットの攻略見てやってた
何せ世界が大きくて寄る場所多く祠の数100個以上だし
34: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 15:16:33.37 ID:cULuWp+Ca
ブレワイのは謎解きにも満たない知育遊びレベルのものが多くてな
過去作にはあった謎が解けた時の達成感とかが全然無かった
ブレワイのは謎解きにも満たない知育遊びレベルのものが多くてな
過去作にはあった謎が解けた時の達成感とかが全然無かった
35: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 15:17:06.27 ID:2Nw5ABkR0
DLCのいつもの緑の服、なんでダサく感じるんだろう
イラストで見慣れてるはずなのに
DLCのいつもの緑の服、なんでダサく感じるんだろう
イラストで見慣れてるはずなのに
36: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 15:17:55.71 ID:2Nw5ABkR0
そのくせただの青シャツの英傑の服(帽子なし)がかっこよく感じる
そのくせただの青シャツの英傑の服(帽子なし)がかっこよく感じる
37: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 15:19:30.65 ID:WZi2qNMg0
メトロイドとか再起動させたから難解部分はいらんだろ
メトロイドとか再起動させたから難解部分はいらんだろ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641705192/
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド Nintendo Switch版
価格:6,910円
いつか買おうと思ていましたが買っていませんでした。テレビ番組の総選挙で1位だったので買ってみました。まだ序盤も序盤ですが、すごいゲームです。どこにでも行けて、寒いと死んで、落ちると死んで、溺れて死んだりしてます。画面が素晴らしすぎます。ゼルダらしい謎解きも楽しいです。まだ祠を全部探せてません。かなり楽しめそうです。
Nintendo Switch ブルーライト強化ガラスフィルム 保護フィルム 液晶保護 画面保護 ニンテンドー スイッチ 任天堂スイッチ テレビゲーム ガラスフィルム
価格:770円
子供の誕生日プレゼントにSwitchを購入したので、液晶画面の保護と子供の目の保護のために「ブルーライト強化ガラスフィルム」も購入。ガラス保護フィルム貼り付け用キッドが付いて、スムーズかつ簡単に貼り付けることができました。サイズもピッタリで気泡もうまく抜けて綺麗に貼り付きました。子供が遊んだ後の画面の指紋や皮脂の汚れも気にならないレベルです。お手頃な価格でブルーライト90%カットは嬉しいです。とても良い商品だと思います。
価格:35,779円
注文した翌日に届きました。梱包は大変丁寧で、商品も新品で箱も綺麗でした。迅速丁寧で信頼できるショップだと思います。いろいろ口コミを読み、こちらのお店にして良かったです。取扱説明書はなくて、サポートサイトで読むのですね。箱にそう書かれていました。ゲーム機に限らず、だんだんそういう製品が増えていくのでしょうね
価格:5,920円
去年 スーパーマリオコレクションを買ったのですが 難しすぎて中々クリアできなくて 結構苦労して 最終的にはやめました できない人用に 白のタヌキに?変身するヤツがないのが残念です あれがあれば取りあえずはクリアできるので次に進めます 結局ゲーム買って楽しむどころかストレスになりました そして以前から欲しかった 3Dワールドが発売され とても楽しみにしてました かわいいし 白のタヌキに無敵になれるのもあるし 楽しく遊べてます 猫ピーチ姫がとても可愛くて 大好きです コースもかわいいのばかりで 買って良かったです
- 関連記事
-
-
【Game Pass】PS5より高性能なXbox Series Sって最強のゲーム機じゃね?
-
【解像度詐欺】PS5の8K対応のゲームってひとつもないし、無かったことにされてるんだよな
-
ブレワイが全世界から称賛されたのだから、謎解き主体の昔の「ゼルダ」をスイッチでリメイクして欲しい
-
【韓国ゴキブリ】スマブラがバランス崩壊!日本人しか勝てない!もう終わりだよこのゲーム
-
一般人「スイッチの大ヒットとPS5の大ヒットでは、判断基準が10倍くらい違うのが悔しいです」
-
Last Modified :