
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 12:53:02.49 ID:CVk5nPrEd
全然印象に残らない
特に歌詞付きの歌がクソ、次作も感動シーンでかっこつけて洋楽とか流れたら冷めるわ
あんなお涙頂戴のクソ歌なら吉幾三の方がマシ
そもそも1から劣化しすぎ特に戦闘曲

























ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 12:54:22.24 ID:PZnvoF+20
バカな事ばかり言ってないで就職しなさい
バカな事ばかり言ってないで就職しなさい
5: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 12:55:59.75 ID:jHK/E29E0
ジャンジャカジャンジャンア---ア-----以下繰り返しのクソジャップBGMwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャンジャカジャンジャンア---ア-----以下繰り返しのクソジャップBGMwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 12:56:15.42 ID:MtbaRlY+0
オリコン1位取ったゲームサントラなんてそうないぞ
オリコン1位取ったゲームサントラなんてそうないぞ
8: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 12:56:21.42 ID:g15bCFAB0
2022年にもなってゼノコンプ
2022年にもなってゼノコンプ
9: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 12:57:36.59 ID:SQKf1QXbd
もう5年前のゲームやぞ…
もう5年前のゲームやぞ…
10: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 12:57:43.90 ID:s08MMa7l0
世界樹昇ってる時に流れる曲良い
世界樹昇ってる時に流れる曲良い
11: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 12:58:35.54 ID:jHK/E29E0
流れるシーンはさほど感動要素もなく、ただ適当にアレンジしただけのゴミBGMじゃんw
最初流れるのが覚醒シーンだっけ???ニアもヒカリもヴァンダム見殺しにしてなにが感動シーンだよ死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
流れるシーンはさほど感動要素もなく、ただ適当にアレンジしただけのゴミBGMじゃんw
最初流れるのが覚醒シーンだっけ???ニアもヒカリもヴァンダム見殺しにしてなにが感動シーンだよ死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 12:58:50.18 ID:BG/txEj7d
ちょちょちょちょーーーーーーん
ちょちょちょちょーーーーーーん
13: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:00:16.30 ID:dCVs/3Ef0
かまって欲しいおじさんはゼノブレ2の悪口書くだけで基地外に相手してもらえるから楽だね
かまって欲しいおじさんはゼノブレ2の悪口書くだけで基地外に相手してもらえるから楽だね
14: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:05:07.12 ID:Y6DwswU4M
この時間で自分の人生を上向きにする努力しないと
この先も一生最底辺のままだぞww
この時間で自分の人生を上向きにする努力しないと
この先も一生最底辺のままだぞww
16: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:16:44.75 ID:LYxR1Zph0
イーラのエンディング曲くらいだな
他は大して印象に残らんね
イーラのエンディング曲くらいだな
他は大して印象に残らんね
17: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:16:50.42 ID:DAsehPSwM
グーラと巨神脚、counter attackと敵との対峙、そしてユニーク戦と1で印象的だった曲と対になる曲が悉く印象薄いのがなぁ
あ、初期通常戦闘曲は2の方が好きかな
グーラと巨神脚、counter attackと敵との対峙、そしてユニーク戦と1で印象的だった曲と対になる曲が悉く印象薄いのがなぁ
あ、初期通常戦闘曲は2の方が好きかな
19: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:17:03.97 ID:XJAHR65V0
英語歌詞だけど洋楽じゃないような…
英語歌詞だけど洋楽じゃないような…
20: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:22:04.13 ID:5DQQTgBAd
ユニークは最初なんだこれ?と思ったクロスが一番気に入ってるわ
ユニークは最初なんだこれ?と思ったクロスが一番気に入ってるわ
21: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:22:30.17 ID:CjqJRzur0
流石にBGM煽りは無理筋過ぎて誰もやってこなかったのに…
流石にBGM煽りは無理筋過ぎて誰もやってこなかったのに…




















22: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:24:13.55 ID:GRzaB/syM
あの謎の挿入歌そんなに評判良かったのか
あの謎の挿入歌そんなに評判良かったのか
23: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:27:55.01 ID:dKAxokEK0
イーラの戦闘曲はしばらくヘビロテしてた
曲単体で聞くならクロスが良いな
イーラの戦闘曲はしばらくヘビロテしてた
曲単体で聞くならクロスが良いな
24: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:27:57.05 ID:tlvXR3rBd
まぁ歌はマジでいらないわEDとかだけでいい
モロ泣いてくださーーーいみたいに入れてくるの寒い1はそんなことなかったのに
まぁ歌はマジでいらないわEDとかだけでいい
モロ泣いてくださーーーいみたいに入れてくるの寒い1はそんなことなかったのに
25: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:30:09.19 ID:iLZ7H5o6d
DEはモナドの枷解放と名を冠するものでクソ熱かったりしたけど2はそういうの無い
DEはモナドの枷解放と名を冠するものでクソ熱かったりしたけど2はそういうの無い
26: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:30:56.76 ID:IDcRKnRO0
センス無さ過ぎ
逆張り
ゼノコンプ
どれかな?
サントラ売れまくりで証明済み
俺は聴きまくってるよ
センス無さ過ぎ
逆張り
ゼノコンプ
どれかな?
サントラ売れまくりで証明済み
俺は聴きまくってるよ
27: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:31:01.72 ID:6K8B+WA00
モルスの断崖以降の通常戦闘曲めちゃくちゃ好きだけどタイトルが何かダサい
モルスの断崖以降の通常戦闘曲めちゃくちゃ好きだけどタイトルが何かダサい
28: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:32:31.77 ID:b4VjjuiB0
名を冠する者達とか普通に1の同名曲越えてるだろ
名を冠する者達とか普通に1の同名曲越えてるだろ
30: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:35:15.63 ID:scj0Xc6N0
1対立煽りするから本当コンプ君はわかりやすい
1対立煽りするから本当コンプ君はわかりやすい
31: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:35:55.83 ID:ofx1HISZ0
むしろゼノブレ2は他のゲームならこの曲が一番好きって言えるレベルのが
ゴロゴロあってこの一曲ってのが選べないイメージ
むしろゼノブレ2は他のゲームならこの曲が一番好きって言えるレベルのが
ゴロゴロあってこの一曲ってのが選べないイメージ
33: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:38:56.02 ID:cULuWp+Ca
全体的に1より微妙な感じはあった
というか1の曲の出来が良すぎる
全体的に1より微妙な感じはあった
というか1の曲の出来が良すぎる
34: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:39:19.11 ID:AVdrRU0QM
ゼノクロの方が印象に残りやすいよね
ネタにもよくなるしw
ゼノクロの方が印象に残りやすいよね
ネタにもよくなるしw
35: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:39:38.74 ID:2OjheF9/0
平均点はダントツで2の方が高いな
1は聞けばあーとなるけど自力で思い出せない曲がほとんど
平均点はダントツで2の方が高いな
1は聞けばあーとなるけど自力で思い出せない曲がほとんど
37: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:41:59.15 ID:Zeb+PTBJ0
4年前のゲーム音楽にいちゃもんつけている時点で
4年前のゲーム音楽にいちゃもんつけている時点で
39: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:44:03.06 ID:smMUjmPza
EQ尖ったとこも無くコードも違和感無し、メロディも細かくせず覚えやすくして音の輪郭も薄くなったりしてない
参考になるくらいにはよく出来てるよ
EQ尖ったとこも無くコードも違和感無し、メロディも細かくせず覚えやすくして音の輪郭も薄くなったりしてない
参考になるくらいにはよく出来てるよ
40: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:50:09.11 ID:2O2FYhpfd
マジ?サントラ聴いてもわからかったけどどれとどれよ
マジ?サントラ聴いてもわからかったけどどれとどれよ
41: 名無しさん@必死だな 2022/01/09(日) 13:52:51.39 ID:gtr+ltASa
サントラ聞かなくても分かるレベルでサビのメロディ一緒だろ……
サントラ聞かなくても分かるレベルでサビのメロディ一緒だろ……
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1641700382/
価格:7,900円
前半から展開が早く、先が気になってどんどん進めたくなるRPGは久しぶりです。戦闘も覚えることが多く大変ですが、色々考えて操作するのがとても楽しいです。配達の関係でレビューに低評価が多いのはとても悲しいですがRPGとしてはかなり上位に入るんではないでしょうか?
価格:35,779円
注文した翌日に届きました。梱包は大変丁寧で、商品も新品で箱も綺麗でした。迅速丁寧で信頼できるショップだと思います。いろいろ口コミを読み、こちらのお店にして良かったです。取扱説明書はなくて、サポートサイトで読むのですね。箱にそう書かれていました。ゲーム機に限らず、だんだんそういう製品が増えていくのでしょうね
ファイナルファンタジーVII リメイク PS4 PLJM-16478
価格:7,799円
本作は神ゲーとまでいいませんが普通に良ゲーだったと思います。美しいグラフィックで表現されたミッドガルで、バトルやサブクエ、ミニゲームをしながらストーリーを進めていくだけという印象です。一般的なRPGの冒険している感覚はないです。やり込み要素も、ハードモードと裏ボスくらいで、難易度はそれほど高くなかったです。ストーリーはミッドガル脱出までなのであまり進まなかったのが残念です。ただ、オリジナルには無かった展開、特にアバランチ3人組とのミッションはとても良かった。バトルはFF15よりコマンドバトル寄りになっていますが、それでもアクション強めだと感じました。戦術というよりはアクションの上手い下手が出る。得意な人はハードモードも難しく感じないと思います。クラウドのカウンターは気持ちいいです。キャラクターはクラウドを筆頭に各キャラがいい味を出していると感じました。オリジナルとは性格が若干変わっているキャラもいますが、リメイクなので許容範囲です。
任天堂 Nintendo 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL【Switch ニンテンドー スイッチ ソフト スマブラ】 【代金引換配送不可】
価格:6,880円
発売されて時間が経っていますが、友達のおうちで遊ばせてもらって楽しくて欲しいとの事で購入。中古でもあまり値段が下がってないので、ポイントバックを考えると、ポイントが高い時期にこちらで新品を買った方がお得です。あと、箱に入ってくるので、袋にプチプチより安心です。
- 関連記事
Last Modified :