2022 · 01 · 04 (Tue)
09:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:35:39.21 ID:YP58FKZQp
どっちがいい?



































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:37:14.11 ID:FVbo+LKB0
前者は5年で済むのか・・?
前者は5年で済むのか・・?
3: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:37:51.89 ID:PDs51TjE0
5年で出ると思ってるのが間違い
5年で出ると思ってるのが間違い
5: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:39:34.67 ID:xmCCBJgH0
スクエニにFF6レベルの作品(当時比)はもう出せないよ
スクエニにFF6レベルの作品(当時比)はもう出せないよ
6: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:40:17.31 ID:6ZsvcWoY0
FF6は当時のスーファミの最先端のグラだったからな
決して手を抜いてるわけでも軽く作れたわけでもないと思うわ
坂口や渋谷によると開発期間は1年ぐらいらしいけど
FF6は当時のスーファミの最先端のグラだったからな
決して手を抜いてるわけでも軽く作れたわけでもないと思うわ
坂口や渋谷によると開発期間は1年ぐらいらしいけど
7: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:40:22.04 ID:R2/pMZjx0
5年に一度だな、毎年出されたらコールオブデューティみたいに飽きる
5年に一度だな、毎年出されたらコールオブデューティみたいに飽きる
8: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:40:28.74 ID:Joieblp10
毎年面白いゲームを出せ
毎年面白いゲームを出せ
10: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:41:32.54 ID:FVbo+LKB0
条件が絵だけの時点で答えようがないな
条件が絵だけの時点で答えようがないな
11: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:41:38.29 ID:kfaI4rbM0
FF7Rは次いつ出るんだろうな
なかなか面白かったからなんとか完結させてほしいけど
FF7Rは次いつ出るんだろうな
なかなか面白かったからなんとか完結させてほしいけど
12: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:42:20.13 ID:K8tPMyRF0
FF7Rは1作目からもう2年近く経過してるのになんの音沙汰も無し
後3年で発売される訳がないしこれで終わりの可能性もあるぞ
FF7Rは1作目からもう2年近く経過してるのになんの音沙汰も無し
後3年で発売される訳がないしこれで終わりの可能性もあるぞ
13: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:42:42.95 ID:X9f8GVcGa
5年で出ないのでまずその前提条件が破綻してる
「10年に一度」だなw
5年で出ないのでまずその前提条件が破綻してる
「10年に一度」だなw
14: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:43:10.74 ID:ufLi+a59a
そういうのは5年に一度分作にせずにちゃんと出してから言え
そういうのは5年に一度分作にせずにちゃんと出してから言え
15: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:43:18.62 ID:ONPD4ANwa
5年ってゲームハードの寿命がそんくらいだよね
ゲーム嫌いならそう言えば良いのに
5年ってゲームハードの寿命がそんくらいだよね
ゲーム嫌いならそう言えば良いのに
16: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:43:34.21 ID:RywL0pfYd
どちらにしろ今のスクエニにはできないことだ…
どちらにしろ今のスクエニにはできないことだ…
17: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:43:40.56 ID:4zJmzFwV0
内容が同じなら後者だけど
内容が同じなら後者だけど
18: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:44:35.40 ID:WGh1J5QrM
最長2年間隔でFF6レベル作れ
5年も開けるなら別IPで良いだろ。
最長2年間隔でFF6レベル作れ
5年も開けるなら別IPで良いだろ。




















19: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:45:02.49 ID:pD24+bYU0
FF7Rレベルのグラのゲームが出るまでの5年の間に毎年4,5本別のソフトリリースするなら前者
そのソフト以外は一切出さないなら後者だな
5年とか下手したら次のハード出るか現行ハードの終盤にあしがかかってくる時期だろ
FF7Rレベルのグラのゲームが出るまでの5年の間に毎年4,5本別のソフトリリースするなら前者
そのソフト以外は一切出さないなら後者だな
5年とか下手したら次のハード出るか現行ハードの終盤にあしがかかってくる時期だろ
20: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:45:06.23 ID:6ZsvcWoY0
FF7Rは発表してから発売までは4年10か月か、まあ5年弱と言ったところか
最初から内製で作っていればもうちょっと早く発売にこぎつけていたかも知れない
FF7Rは発表してから発売までは4年10か月か、まあ5年弱と言ったところか
最初から内製で作っていればもうちょっと早く発売にこぎつけていたかも知れない
21: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:45:09.45 ID:nbKezbAQ0
ふぁいふぁんよりもケムコRPGのほうが手軽で楽しめるようになってきた
ふぁいふぁんよりもケムコRPGのほうが手軽で楽しめるようになってきた
22: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:45:33.44 ID:LElclIdO0
FFは10年以上かけておにぎりだから
5年じゃ米粒だろ
FFは10年以上かけておにぎりだから
5年じゃ米粒だろ
23: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:47:56.87 ID:WGh1J5QrM
ハード1世代につき1本しか出ないソフトの
ナンバリングって意味あるの?
ハード1世代につき1本しか出ないソフトの
ナンバリングって意味あるの?
24: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:48:41.83 ID:2B4nDdWpr
普通に前者
5社あれば毎年遊べるよね
普通に前者
5社あれば毎年遊べるよね
27: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:52:22.93 ID:5rfHJUhf0
2023年 FF16
2024年 DQ12
2025年 FF7R2
順調に行ってこうか?
2023年 FF16
2024年 DQ12
2025年 FF7R2
順調に行ってこうか?
28: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:52:31.63 ID:AI+CfNMPd
前提条件変わってるぞ
前提条件変わってるぞ
31: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:58:38.50 ID:5rfHJUhf0
ケムコレベルで良ければ年1どころか年数本
ケムコレベルで良ければ年1どころか年数本
32: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 16:58:56.52 ID:ZYx/j000d
もうカイロソフトでええわ
もうカイロソフトでええわ
34: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 17:00:59.31 ID:UtqcrSvM0NEWYEAR
FF6レベルって今のモニターだと逆に難しいだろ
FF6レベルって今のモニターだと逆に難しいだろ
35: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 17:03:41.19 ID:gIbcdFJE0
FF6レベルって相当な上澄みだろ
解像度が上がってしまった今だとあのレベル再現するなら5年じゃすまないぞ
FF6レベルって相当な上澄みだろ
解像度が上がってしまった今だとあのレベル再現するなら5年じゃすまないぞ
37: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 17:12:03.99 ID:9JKETEJX0
歳取ると時間の流れが早いからFFおじさんなら5年くらい余裕で待てる
歳取ると時間の流れが早いからFFおじさんなら5年くらい余裕で待てる
38: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 17:28:39.53 ID:9YRMUzdVr
そらFF6でしょ
グラは使い回しでツクール感かあってもいいってことかな
そらFF6でしょ
グラは使い回しでツクール感かあってもいいってことかな
39: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 17:41:38.94 ID:BZolX3Xz0
まさかff6のグラがしょぼいと思ってんの?
あれ当時の最先端グラだぞ
まさかff6のグラがしょぼいと思ってんの?
あれ当時の最先端グラだぞ
40: 名無しさん@必死だな 2022/01/02(日) 17:49:31.63 ID:ZekIxD2y0
毎年の方に決まっとる
毎年の方に決まっとる
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1641108939/
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード 【Amazon.co.jp 限定】オリジナルデカジャケ (24cm×24cm) -PS5
¥9,082
PS5の本体を購入出来ていませんから、プレイできません。たぶん良いものなのでしょう。
プレイステーション ストアチケット 1,100円|オンラインコード版
¥1,100
商品の返品で戻って来たAmazonギフト券と余ってたAmazonギフト券を足して購入する事が出来ました。コンビニまで買いに行くのが面倒な時に便利です。
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト
¥37,979
画面には大型化した7インチ有機ELディスプレイを搭載し、スピーカーも新型に換装されました。この変化は非常に大きく、携帯モードでは今まで以上に迫力あるゲーム体験が約束されています。"
マリオパーティ スーパースターズ -Switch
¥5,409¥6,578
N64で発売したマリオパーティー1.2.3を中心としてリメイクされています。ミニゲームは100あって、N64版のゲームは半分以上。初期のマリオパーティーはコインを集めてスターを購入するのを競うゲームでしたが続編が出る度にスゴロクではないルールや4人でひとつとなって進むルール、Amiiboを使うルールなど任天堂なりに飽きさせないよう新しいルールを考えていましたが、やはりN64版の原点であるルールが一番落ち着くと感じました。"
- 関連記事
-
-
ゲーマー「コントローラーはXboxエリコンの一択」→でも一番売れてるのはロジクールの廉価コン
-
マリカを超えるレースゲーム、満場一致でフォルツァホライゾン
-
「5年に1度超絶美麗グラのクソゲーを出します」vs「グラは古いけど毎年面白いゲームを出します」
-
1月のダイレクトなんだけど
-
【朗報】アトラス開発陣の2022年の抱負…期待が高まる
-
Last Modified : 2022-01-04