
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 13:22:38.91 ID:YKwv4Mo40
718 名前:名無しさん必死だな [sage] :2021/12/30(木) 19:27:07.23 ID:2nUGphld0
これをみれば後方互換やるのは既定路線だろ




































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 13:24:45.05 ID:nZNSp6vUd
スマホみたいにするっていってたから今後は互換性ありしかでないと思う
スマホみたいにするっていってたから今後は互換性ありしかでないと思う
3: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 13:26:29.96 ID:xQM4+LAZ0
ドックや充電器、コントローラーなどの周辺機器が使い回せたら嬉しい
ドックや充電器、コントローラーなどの周辺機器が使い回せたら嬉しい
5: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 13:30:20.29 ID:ikk1vZFd0
互換あるほうが売上低いケースが多いまである
互換あるほうが売上低いケースが多いまである
6: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 13:32:46.33 ID:7EDbJY1vd
とりあえずハード変わったらソフト買い直しさせんのやめろ
とりあえずハード変わったらソフト買い直しさせんのやめろ
7: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 13:34:18.33 ID:xJDiIDN/0
敵不在だから性能あげるよりその方が売れるんやろな
敵不在だから性能あげるよりその方が売れるんやろな
8: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 13:35:42.10 ID:0fl9yPZ40
まあ据え置き機並みの性能とはいかなくても普通に性能アップ×携帯モード継続となると売れると思うよユーザーをそのままスムーズに引き継げるし
まあ据え置き機並みの性能とはいかなくても普通に性能アップ×携帯モード継続となると売れると思うよユーザーをそのままスムーズに引き継げるし
9: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 13:36:36.91 ID:toKUUjoK0
WiiUっていなかったことになったんか?
WiiUっていなかったことになったんか?
10: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 13:38:02.71 ID:JTYbiTG20
引き継いでいるのはニンテンドーアカウントじゃねぇのかい?
引き継いでいるのはニンテンドーアカウントじゃねぇのかい?
11: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 13:39:10.99 ID:jZy4miKM0
この画像任天堂がつくたの?
この画像任天堂がつくたの?
12: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 13:40:54.11 ID:8BR8hMo3a
この「ハード・ソフト一体型」ってどういう意味なんだろうか?
この「ハード・ソフト一体型」ってどういう意味なんだろうか?
13: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 13:43:35.63 ID:M4K4MY+Op
ロックマンと同時期に出るって事ね
ロックマンと同時期に出るって事ね
14: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 13:47:56.95 ID:3rLDvgMe0
そうだよ
公式のIR情報で見られる
そうだよ
公式のIR情報で見られる
16: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 13:48:12.02 ID:oFC7Vqvpd
今年はスプラ3モンハン大型アプデあるからでない有機も出たばかりだし
来年は必ず出る
もう4年前のスペックじゃきつすぎる
今年はスプラ3モンハン大型アプデあるからでない有機も出たばかりだし
来年は必ず出る
もう4年前のスペックじゃきつすぎる
17: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 13:48:45.86 ID:d/TbXoEha
ハード・ソフト一体型は
任天堂で発売するハード&ソフトってことだな。
つまりはスマホゲー市場やPCゲーム等は含んでないってことだろう。
ハード・ソフト一体型は
任天堂で発売するハード&ソフトってことだな。
つまりはスマホゲー市場やPCゲーム等は含んでないってことだろう。
18: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 13:49:05.19 ID:yo47qNt5d
今のスイッチそれ自体が互換をとりやすく作られてる
携帯モードとテレビモードのマルチにできる仕組みは
互換と同じだしね
今のスイッチそれ自体が互換をとりやすく作られてる
携帯モードとテレビモードのマルチにできる仕組みは
互換と同じだしね




















19: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 13:49:47.76 ID:8KdfBh5t0
2023年末発表 2024春発売が妥当
2023年末発表 2024春発売が妥当
20: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 13:50:11.81 ID:oFC7Vqvpd
原価が原料高騰半導体高騰組立費高騰で上がらなければSwitch有機はスペックも上げてた
半導体不足のせいで来年
原価が原料高騰半導体高騰組立費高騰で上がらなければSwitch有機はスペックも上げてた
半導体不足のせいで来年
21: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 13:51:35.86 ID:QZwlNzE00
互換は必要だけど完璧な互換である必要はない
iPhoneだって昔のアプリは動かないの多いし
互換は必要だけど完璧な互換である必要はない
iPhoneだって昔のアプリは動かないの多いし
23: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 14:01:39.94 ID:4t96+j6i0
Switchは互換性なくて初年度から強力なソフトが出まくったぞ
まあ、そこはファーストが任天堂である強みだから他社には真似できないけど
XBoxのスマートデリバリーという大技も他社には真似出来ないMSの強みだな
Switchは互換性なくて初年度から強力なソフトが出まくったぞ
まあ、そこはファーストが任天堂である強みだから他社には真似できないけど
XBoxのスマートデリバリーという大技も他社には真似出来ないMSの強みだな
24: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 14:04:04.90 ID:pf8w43jcp
互換ありで任天堂がちゃんと縦マルチもするのが大事かな
互換ありで任天堂がちゃんと縦マルチもするのが大事かな
25: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 14:04:26.41 ID:L6gl3y5Q0
ハードソフト一体型って用語の意味がわからん
ハードソフト一体型って用語の意味がわからん
26: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 14:05:00.18 ID:oNeamCD5M
なんの妥当だ(呆れ)
なんの妥当だ(呆れ)
27: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 14:05:25.39 ID:3rLDvgMe0
WiiUが売れなかったから準備出来ただけだろう
一番強力なゼルダは縦マルチだし
売れてるSwitch完全に切り捨てて、売れるかわからない新ハードに全振りすれば沢山ソフト出るかもね
WiiUが売れなかったから準備出来ただけだろう
一番強力なゼルダは縦マルチだし
売れてるSwitch完全に切り捨てて、売れるかわからない新ハードに全振りすれば沢山ソフト出るかもね
28: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 14:05:51.75 ID:69tOHzbv0
これ見るたびに思うけど、そんなに付加価値に自信あるなら株主優待を何かつけろよ
結局USJのチケットさえくれなかったよな
これ見るたびに思うけど、そんなに付加価値に自信あるなら株主優待を何かつけろよ
結局USJのチケットさえくれなかったよな
29: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 14:07:21.53 ID:3rLDvgMe0
アンカ忘れた
27ね
アンカ忘れた
27ね
30: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 14:08:53.72 ID:2GnFDRu3p
開発環境統合されたから
SwitchとSwitch2で同じソフトが動くだけの話やで
開発環境統合されたから
SwitchとSwitch2で同じソフトが動くだけの話やで
31: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 14:10:30.10 ID:3s8rKq760
また豚が願望垂れ流しにして
キモ豚を全く相手にしてない任天堂に切り捨てられるパターンか
また豚が願望垂れ流しにして
キモ豚を全く相手にしてない任天堂に切り捨てられるパターンか
33: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 14:15:33.39 ID:3rLDvgMe0
縦マルチだろ
おれ含めてマニアはそれでも買うかもしれないけど、大半はSwitchにもう少し頑張ってもらおうってなるんじゃね
22で書いたけど世代変わったってゲームの内容はたいして変わらないんだから
縦マルチだろ
おれ含めてマニアはそれでも買うかもしれないけど、大半はSwitchにもう少し頑張ってもらおうってなるんじゃね
22で書いたけど世代変わったってゲームの内容はたいして変わらないんだから
34: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 14:16:54.58 ID:boPzGjyR0
来年冬ごろだと思うけど予想は2023年11月25日
来年冬ごろだと思うけど予想は2023年11月25日
35: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 14:23:06.61 ID:wHzaSyiF0
焦る必要は無い
PSも箱も足踏み状態
焦る必要は無い
PSも箱も足踏み状態
37: 名無しさん@必死だな 2022/01/01(土) 14:27:34.74 ID:fbIrpSqK0
PS4./XboxOneが完全に暗黒時代だから単に性能上げても移植するものが無いんだよなあ
apexの強化ぐらいか?
PS4./XboxOneが完全に暗黒時代だから単に性能上げても移植するものが無いんだよなあ
apexの強化ぐらいか?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1641010958/
_AC_UL320_.jpg"https://m.media-
¥1,100
ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン WH-1000XM4 : LDAC/Amazon Alexa搭載/Bluetooth/ハイレゾ 最大30時間連続再生 密閉型 マイク付 2020年モデル 360 Reality Audio認定モデル ブラック WH-1000XM4 BM
¥35,200
肝心の音質ですが音の表現力、或いは再現力というのでしょうか―言語に置き換えるなら語彙力―。それが豊かで先代のヘッドホンでは再現できなかった音が聞こえるようになり私の鼓膜が新しい世界を知ったような新鮮な刺激の洪水で、こうしてレビューを記している今も高揚感でテンションが可笑しくなっています。
Nintendo Switch(有機ELモデル) Joy-Con(L)/(R) ホワイト
¥37,979
画面には大型化した7インチ有機ELディスプレイを搭載し、スピーカーも新型に換装されました。この変化は非常に大きく、携帯モードでは今まで以上に迫力あるゲーム体験が約束されています。"
マリオパーティ スーパースターズ -Switch
¥5,409¥6,578
N64で発売したマリオパーティー1.2.3を中心としてリメイクされています。ミニゲームは100あって、N64版のゲームは半分以上。初期のマリオパーティーはコインを集めてスターを購入するのを競うゲームでしたが続編が出る度にスゴロクではないルールや4人でひとつとなって進むルール、Amiiboを使うルールなど任天堂なりに飽きさせないよう新しいルールを考えていましたが、やはりN64版の原点であるルールが一番落ち着くと感じました。"
- 関連記事
-
-
【熱望】たのむ、スイッチでドラクエⅠ・Ⅱ・Ⅲ出してくれ…
-
【水がキレイ!空がキレイ!】プレステで出た最初の「ドラクエ11」ってそれほどクソゲーか?
-
【朗報】次の新型スイッチでは後方互換は確定!発売時期っていつ頃になりそう?
-
PS5大復活する方法を教えてくれ!→プレステ事業をSMEにお返ししてSIEは解散する
-
ドラクエ5のビアンカは大人気なのにドラクエ11のエマが不人気な理由
-
Last Modified :