
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:12:20.40 ID:QU/xbkor0
参考までに




































ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:14:21.05 ID:fPfagMEVd
Alone in the Dark
Alone in the Dark
5: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:15:30.97 ID:aICHqfQY0
スターフォックスじゃねぇの?
スターフォックスじゃねぇの?
6: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:15:58.65 ID:RW7ljL7z0
スクウェアで初めてじゃなくて?
スクウェアで初めてじゃなくて?
7: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:16:46.01 ID:e7shdbzQ0
「FF」で初めてだぞ
「FF」で初めてだぞ
8: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:16:47.40 ID:k/v5kXDup
家庭用ゲーム機でPSでRPGでと条件つけてもFF7にはならないでしょ
家庭用ゲーム機でPSでRPGでと条件つけてもFF7にはならないでしょ
9: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:16:53.13 ID:6IBlutMC0
パンツァードラグーンじゃね?
パンツァードラグーンじゃね?
10: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:16:53.68 ID:LKKAb/nA0
かなり古い
システムソフトが1985年に立体版遊撃王というのを出してる
かなり古い
システムソフトが1985年に立体版遊撃王というのを出してる
11: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:16:55.70 ID:aIbg5dGA0
取り敢えずFPSは70年代からあるっぽいな
取り敢えずFPSは70年代からあるっぽいな
12: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:17:12.77 ID:bUNAyeBM0
FFシリーズでって文脈だろ?
マジレス格好悪いが仕方ない
FFシリーズでって文脈だろ?
マジレス格好悪いが仕方ない
13: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:17:51.33 ID:LEQ3QeLT0
ビヨンドザビヨンドだよな
ビヨンドザビヨンドだよな
14: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:17:54.47 ID:DVp/MB8L0
なかなか見れないレベルで大胆な嘘つくよな
なかなか見れないレベルで大胆な嘘つくよな
15: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:18:07.95 ID:7BbTlli70
リアルタイムレンダもプリレンダムービーも背景CGも最初じゃないだろ
リアルタイムレンダもプリレンダムービーも背景CGも最初じゃないだろ
16: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:18:46.40 ID:67RGgataM
じゃあ何のゲームが初めてなの?
じゃあ何のゲームが初めてなの?
17: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:19:20.08 ID:e5ZtRO4Ca
スーファミにもあったよな
スーファミにもあったよな
18: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:19:34.12 ID:2NaWhfeI0
3D風の書き割り背景だけどな
3D風の書き割り背景だけどな




















19: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:19:35.32 ID:d8MlBJpgM
それまでのRPGは平面だったって言ってたような
それまでのRPGは平面だったって言ってたような
20: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:19:42.55 ID:s37IVgKb0
スターフォックスでしょ
スターフォックスでしょ
23: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:23:03.88 ID:DVp/MB8L0
はい、バーチャルハイドライド
はい、バーチャルハイドライド
24: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:23:14.93 ID:n7um9bDe0
3DのRPGってワイルドアームズが先じゃなかったっけ
3DのRPGってワイルドアームズが先じゃなかったっけ
25: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:23:19.77 ID:Riw7h4Lid
3DCGのプリレンダ背景をマップにしたのは画期的かもw
3DCGのプリレンダ背景をマップにしたのは画期的かもw
26: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:23:35.50 ID:98kcyp3x0
ここよりも、見てほしい場面で
ただのOPムービーシーン上げてたのが
あぁ……もぅ……FFはどうしょうもないんだなって
ここよりも、見てほしい場面で
ただのOPムービーシーン上げてたのが
あぁ……もぅ……FFはどうしょうもないんだなって
27: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:24:15.39 ID:1koEkn3/0
SFCでドラッケンが最初か?
SFCでドラッケンが最初か?
28: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:24:23.20 ID:BE6OxVLq0
メガドライブのハードドライビンって何年発売だっけ
事故ったときのリプレイがなかなか味があった
メガドライブのハードドライビンって何年発売だっけ
事故ったときのリプレイがなかなか味があった
29: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:24:50.87 ID:sPyibJVS0
PSでも麻神とか闘神伝とかFFの前じゃなかったか?
PSでも麻神とか闘神伝とかFFの前じゃなかったか?
30: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:24:54.76 ID:MUZGgdKw0
FF7よりワイルドアームズの方が先だったはず
FF7よりワイルドアームズの方が先だったはず
32: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:25:26.15 ID:7rKUEtRVa
当時のゲームは2Dで構成
平面的な絵
はじめて3DのCGを導入
という流れ
当時のゲームは2Dで構成
平面的な絵
はじめて3DのCGを導入
という流れ
33: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:27:31.44 ID:7Iy5JzLd0
ゲームボーイのエックスはどうよ
ゲームボーイのエックスはどうよ
34: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:27:42.76 ID:7rKUEtRVa
書き割りを背景マップは画期的なのは認めるw
書き割りを背景マップは画期的なのは認めるw
36: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:28:45.89 ID:YKCXbA+ia
ボンバーマンは
ボンバーマンは
37: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:28:48.04 ID:TrDqhoHh0
DQは2004年までかかったのにすげーな
DQは2004年までかかったのにすげーな
38: 名無しさん@必死だな 2021/12/28(火) 12:29:31.26 ID:E0QEbNcZ0
FFで初めてじゃなくて?
FFで初めてじゃなくて?
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1640661140/
プレイステーション ストアチケット 1,100円|オンラインコード版
¥1,100商品の返品で戻って来たAmazonギフト券と余ってたAmazonギフト券を足して購入する事が出来ました。コンビニまで買いに行くのが面倒な時に便利です。
スーパーマリオ 3Dワールド + フューリーワールド|オンラインコード版
¥5,859¥6,578家族や友達と一緒に遊べるマリオです。マリオ3Dワールドは3Dマリオ最高傑作と言われることもある非常に良いゲームですが、マリオオデッセイや3Dコレクション3作とは違い2Dマリオの系譜を3Dに落とし込んだようなゲーム性である事は知っておいた方が良いかもしれません。3Dで奥行きがあるのですが、基本的にはカメラやゲームの進行はリニアで、2Dマリオに奥行きがついたようなゲーム性になっています。
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード 【Amazon.co.jp 限定】オリジナルデカジャケ (24cm×24cm) -PS5
¥9,082PS5の本体を購入出来ていませんから、プレイできません。たぶん良いものなのでしょう。
ファイナルファンタジーXIV: 暁月のフィナーレ【Amazon.co.jp限定】PC壁紙 配信 |Win対応オンラインコード版
¥4,200新生から始まり、蒼天、紅蓮、漆黒と続いたストーリーは本作で総括されます。なので、プレーヤーは見逃せないと思います。結論から言えば、本作は買いです。FF14はもう10年やってきましたが、一つの到達点を見た気がします。というか、総括するストーリーがないと、眠れないでしょ?
- 関連記事
-
-
【ゴキブリ絶叫】女と40代以下の子供を除外した投票でゲーム総選挙やれよ!!!!
-
【大発表】ゲハのゲーム総選挙結果発表!結局上位は大して変わらんのほんま草www
-
【テレビゲーム総選挙】FF7(1997)はゲームで初めて3DのCGを導入したって本当?
-
【驚愕】ゲーム総選挙でのビックリしたこと→「モンハンFFドラクエプレステ、ぜんぶオワコンだった」
-
テレビゲーム総選挙をゲハで開催→1位はやっぱり「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」でした
-
Last Modified :