
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 03:06:15.72 ID:r8qjwGJd0
据置で覇権と呼べるまでの大勝利を収めたのはスーファミ以来か…
ウィーの時は勝利だが大が付くほどでは無かったしスイッチマジすごいよwwww



































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 03:08:28.86 ID:ceJGcfxAa
まあ欠かさず面白いゲームを作り続けて
さっさと高性能から降りて
他社がパクれない独自規格で勝負し続けた結果だわな
まあ欠かさず面白いゲームを作り続けて
さっさと高性能から降りて
他社がパクれない独自規格で勝負し続けた結果だわな
4: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 03:11:39.78 ID:HXuGPu8w0
テレビに出力できない据え置き機任天堂スイッチライト(笑)
テレビに出力できない据え置き機任天堂スイッチライト(笑)
5: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 03:12:13.36 ID:LqKLDEiK0
やっぱり任豚もWiiWiiUは失敗だと思ってたんだな
やっぱり任豚もWiiWiiUは失敗だと思ってたんだな
7: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 03:14:33.11 ID:yq6dRjex0
とはいえあれらの経験がなかったらSwitchもなかった
とはいえあれらの経験がなかったらSwitchもなかった
10: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 03:18:09.77 ID:tCJ7/SWc0
据置もできる携帯機でしょ
据置と言い張るならLiteは除外しないと
据置もできる携帯機でしょ
据置と言い張るならLiteは除外しないと
13: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 03:21:31.92 ID:ceJGcfxAa
WIIUは試みとしてはかなり面白かったよ
面白かったけどソフトがついてこれなかった
WIIUは試みとしてはかなり面白かったよ
面白かったけどソフトがついてこれなかった
14: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 03:22:23.76 ID:HkR8rik7d
Switchは措置機じゃないから
携帯機ならこれくらい売れて当然
措置機としてはPS5が若干優位
Switchは措置機じゃないから
携帯機ならこれくらい売れて当然
措置機としてはPS5が若干優位
15: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 03:22:30.17 ID:z/HdJrdIa
独自規格なら標準規格にはない強みを持たないとな
PC規格から外れて低性能になった上、独自規格が開発難度上げただけっていうPS5みたいになると、本当に悲惨だから
独自規格なら標準規格にはない強みを持たないとな
PC規格から外れて低性能になった上、独自規格が開発難度上げただけっていうPS5みたいになると、本当に悲惨だから
17: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 03:23:39.47 ID:5xOz4w+f0
Wiiもスマブラ人気とかで
子供人気あったでしょ
Wiiもスマブラ人気とかで
子供人気あったでしょ
19: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 03:28:32.31 ID:aPemdTry0
単にテレビに出力できる携帯機ならPSPがあるけどSwitchはそこからコントローラー増やせるんよな。据え置きに重要な要素
単にテレビに出力できる携帯機ならPSPがあるけどSwitchはそこからコントローラー増やせるんよな。据え置きに重要な要素
21: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 03:31:30.81 ID:ceJGcfxAa
据え置きと携帯機という壁を破壊したという点において画期的といえる
据え置きにしたら性能が上がるというわけではないので据え置きか?
まあ多人数で遊べるから据え置きといえるかというちょっともやもやするけど
据え置きと携帯機という壁を破壊したという点において画期的といえる
据え置きにしたら性能が上がるというわけではないので据え置きか?
まあ多人数で遊べるから据え置きといえるかというちょっともやもやするけど
23: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 03:36:15.00 ID:aPemdTry0
携帯ソフトを据え置きで遊ぶ変換器は昔からあったけど最初から統合しちゃう発想はなかった
しかも意外性を狙ったんじゃなく開発リソースの限界っていう必要性から
携帯ソフトを据え置きで遊ぶ変換器は昔からあったけど最初から統合しちゃう発想はなかった
しかも意外性を狙ったんじゃなく開発リソースの限界っていう必要性から
25: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 03:38:59.97 ID:ceJGcfxAa
結構悲しい事情だよなぁ
ゲームをたくさん作れる時代ではなくなったって
ドラクエが毎年発売できてたような時代ではなくなってしまったんやなって
結構悲しい事情だよなぁ
ゲームをたくさん作れる時代ではなくなったって
ドラクエが毎年発売できてたような時代ではなくなってしまったんやなって
26: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 03:43:51.06 ID:aPemdTry0
WiiUはタブコンの見た目はSwitchに似てるけどSwitchの原型だとは思わなかったな
2画面とタッチパネルがウケたから二匹目ドジョウって感じ
据え置きを携帯させたいにしてはタブコンプレイ非対応ゲーム多かったし
WiiUはタブコンの見た目はSwitchに似てるけどSwitchの原型だとは思わなかったな
2画面とタッチパネルがウケたから二匹目ドジョウって感じ
据え置きを携帯させたいにしてはタブコンプレイ非対応ゲーム多かったし
29: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 03:49:55.36 ID:aPemdTry0
あとから聞くと理に適ってると思うけどじゃあ任天堂より先に思いつけるかっていうと無理
Switchの次世代機も無理
あとから聞くと理に適ってると思うけどじゃあ任天堂より先に思いつけるかっていうと無理
Switchの次世代機も無理




















32: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 04:00:44.29 ID:aPemdTry0
世代が進んだのと本体がデカくなったとはいえ3DS→Switchのスペックアップには驚いた
完全に持ち運べる据え置き
世代が進んだのと本体がデカくなったとはいえ3DS→Switchのスペックアップには驚いた
完全に持ち運べる据え置き
33: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 04:01:22.46 ID:GS9BrWjk0
SONYが自滅したイメージしかない
SONYが自滅したイメージしかない
34: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 04:02:58.45 ID:PamF007e0
なるほど据置機が携帯性を取り込んだんだじゃなくて
携帯機側から
据置の数少なくなった長所を取り込んだのがSwitchって解釈は的を得てる
なるほど据置機が携帯性を取り込んだんだじゃなくて
携帯機側から
据置の数少なくなった長所を取り込んだのがSwitchって解釈は的を得てる
35: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 04:04:43.15 ID:PamF007e0
それは狙ってたかどうかは分からないが
ベースになる前世代機のWiiUのスペックを抑え気味にしてたのが功を奏してるわ
それは狙ってたかどうかは分からないが
ベースになる前世代機のWiiUのスペックを抑え気味にしてたのが功を奏してるわ
37: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 04:09:53.32 ID:YcXJLX7f0
VITAさん「あ?」
VITAさん「あ?」
38: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 04:10:48.38 ID:UA0OS02N0
夢を壊すようで悪いが
色んなメーカーが携帯機出したけど携帯機で成功してるのって任天堂だけだぞ。
夢を壊すようで悪いが
色んなメーカーが携帯機出したけど携帯機で成功してるのって任天堂だけだぞ。
40: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 04:18:35.96 ID:5JQ/KFXp0
正確にはメインストリームは全年齢層に行き渡ったという意味ではFC→SFC→PS1→PS2→DS+Wii→3DS+スマホ→Switch+スマホ
が正解
正確にはメインストリームは全年齢層に行き渡ったという意味ではFC→SFC→PS1→PS2→DS+Wii→3DS+スマホ→Switch+スマホ
が正解
41: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 04:23:05.09 ID:ZJRzJ9W60
世界では携帯機扱いなので
諦めろカタワw
世界では携帯機扱いなので
諦めろカタワw
42: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 04:26:54.47 ID:aPemdTry0
WiiUやりたくなってきた
WiiUやりたくなってきた
45: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 04:33:00.30 ID:OKlu0bNN0
これ好き
PS4を駆逐するニンテンドースイッチ魔法の戦略
https://www.ogura.blog/entry/2017/03/03/213240
これ好き
PS4を駆逐するニンテンドースイッチ魔法の戦略
https://www.ogura.blog/entry/2017/03/03/213240
49: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 04:43:02.26 ID:yq6dRjex0
すごい慧眼だな…これ
これを四年半前のSwitch発売前に言い当ててるとか
すごい慧眼だな…これ
これを四年半前のSwitch発売前に言い当ててるとか
50: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 05:02:09.05 ID:70n+bwhN0
据置機と携帯機のゲーム性の違いって画面の使い方なのよ
据置機の特徴というか強みは画面共有プレイ
携帯機は画面を占有するから一つの画面で複数人プレイってのができない
そういう意味ではSwitchライトすらジョイコン複数対応してるから
机において画面共有プレイすれば据置機と言える
据置機と携帯機のゲーム性の違いって画面の使い方なのよ
据置機の特徴というか強みは画面共有プレイ
携帯機は画面を占有するから一つの画面で複数人プレイってのができない
そういう意味ではSwitchライトすらジョイコン複数対応してるから
机において画面共有プレイすれば据置機と言える
52: 名無しさん@必死だな 2021/12/30(木) 05:34:01.59 ID:wjsVl1Qr0
SIEアメリカが日本を切っただけ
SIEアメリカが日本を切っただけ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1640801175/
Last Modified :