
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 21:46:51.84 ID:ZegG3jqd0
買おうと思ってたがヤバい?
・くにおくん三国志 8778
・無双8エンパ 9899
・コットンロックンロール 7877
http://ryokutya2089.com/archives/49562



































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 21:47:55.12 ID:e4OFaXno0
稼ぎ動画上がってるし見て判断するのもよし
稼ぎ動画上がってるし見て判断するのもよし
3: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 21:50:35.00 ID:GiUi/iGI0
デススマイルズ買うわ
デススマイルズ買うわ
4: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 21:51:32.61 ID:NpvX6oxV0
レトロゲーなんてそんなもんだろ
レトロゲーなんてそんなもんだろ
5: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 21:52:09.84 ID:0nLw2wqKM
10フレ遅延移植出された後にこんなん出されて即買うやつは馬鹿なのかと思う
10フレ遅延移植出された後にこんなん出されて即買うやつは馬鹿なのかと思う
6: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 21:53:28.24 ID:MRWXT+sP0
こんなレトロゲーがこれ以上の評価だったら逆にびびるわ
こんなレトロゲーがこれ以上の評価だったら逆にびびるわ
7: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 21:54:02.78 ID:G+14u5N40
そういえば奇々怪界のほうはどうなったんだ
そういえば奇々怪界のほうはどうなったんだ
8: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 21:54:21.79 ID:e4OFaXno0
今年の新作だよ
今年の新作だよ
10: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 21:57:38.56 ID:tAB+3oRw0
くにおくんもクソゲーっぽいな
くにおくんもクソゲーっぽいな
11: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 21:58:17.55 ID:JrhchNU60
くにおの点数低いのはアークのダメな方が作ったってことか
確かくにおって作ってるメーカーが二つあって有能な方とダメな方があるんだよな
なんでFCスタッフの方に作ってもらわなかったんだよ
くにおの点数低いのはアークのダメな方が作ったってことか
確かくにおって作ってるメーカーが二つあって有能な方とダメな方があるんだよな
なんでFCスタッフの方に作ってもらわなかったんだよ
13: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 22:00:48.75 ID:6tcrVGsUp
10f遅延ってマジ?
そんなに遅延あったら水中戦どころの話じゃなくないか?
10f遅延ってマジ?
そんなに遅延あったら水中戦どころの話じゃなくないか?
14: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 22:01:01.59 ID:7oQn8QR20
ロックンロールのアーケードの評価は良いし普通に良ゲーだぞ
難易度そんなに高くないから単調にはなりやすいかもだが万人向けでもある
ロックンロールのアーケードの評価は良いし普通に良ゲーだぞ
難易度そんなに高くないから単調にはなりやすいかもだが万人向けでもある
15: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 22:02:34.76 ID:vHJ6sKZu0
いや、今回のくにおくんは良い方が作ってる。
いや、今回のくにおくんは良い方が作ってる。
16: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 22:03:40.01 ID:a0wtNt7w0
STGってボロクソに言われようが何年かしたらプレミア価格になるのが定石だよな
STGってボロクソに言われようが何年かしたらプレミア価格になるのが定石だよな
17: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 22:05:03.42 ID:CVFaQZqF0
新作とはいえ
古のゲームだしこんなもんだろ
新作とはいえ
古のゲームだしこんなもんだろ
18: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 22:06:10.56 ID:iXIJNN81p
ダメな方がそのFCスタッフっていうか旧テクノスのエイビット新潟なんだわ…
ていうかエイビット新潟ダメすぎてもう潰れてんだわ…
ダメな方がそのFCスタッフっていうか旧テクノスのエイビット新潟なんだわ…
ていうかエイビット新潟ダメすぎてもう潰れてんだわ…




















20: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 22:07:44.93 ID:/3q034hoa
デススマは特典目当てで買った
後悔はしない主義
デススマは特典目当てで買った
後悔はしない主義
21: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 22:09:17.04 ID:NpvX6oxV0
くにおって全然売れてないのに何で新作なんか作るんだろ
くにおって全然売れてないのに何で新作なんか作るんだろ
22: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 22:09:33.51 ID:a7ppv2yW0
まあシューターからしたらファミ通の評価とかどうでもいい話だからな(´・ω・`)
まあシューターからしたらファミ通の評価とかどうでもいい話だからな(´・ω・`)
23: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 22:11:30.45 ID:fGublmFc0
最近レトロゲーを馬鹿高い値段で売るの流行ってるよな
最近レトロゲーを馬鹿高い値段で売るの流行ってるよな
24: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 22:12:07.84 ID:JrhchNU60
・固定客がいるから採算はとれる程度には売れてる
・アセットを使いまわせる
・マルチプラットフォームしやすい
・固定客がいるから採算はとれる程度には売れてる
・アセットを使いまわせる
・マルチプラットフォームしやすい
25: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 22:16:05.40 ID:x+Oqr4ds0
コットンはどのキャラ使ってもストーリーはコットンで進んじゃうのがちと物足りない。
コットンはどのキャラ使ってもストーリーはコットンで進んじゃうのがちと物足りない。
26: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 22:17:02.60 ID:Rup4WQiQ0
無双叩かれてるけど高いな
無双叩かれてるけど高いな
27: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 22:17:25.14 ID:V3H8Rq3f0
PCエンジン版の声優がTARAKOに変更されてて怒った思い出
当時ちびまる子ちゃんが流行っていたせいだけども
余計な事すんなと
PCエンジン版の声優がTARAKOに変更されてて怒った思い出
当時ちびまる子ちゃんが流行っていたせいだけども
余計な事すんなと
29: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 22:27:55.24 ID:7vp/O6d/0
製作費超安いのに古参ファン多いから
製作費超安いのに古参ファン多いから
30: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 22:28:03.67 ID:bpRLOsYx0
どれだけ出来が悪くてもコットンってだけでプレミア付くからな
投資目的でコレクターが確保に走るでしょ
どれだけ出来が悪くてもコットンってだけでプレミア付くからな
投資目的でコレクターが確保に走るでしょ
31: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 22:30:05.70 ID:7vp/O6d/0
俺もくにおとロードス欲しいしレトロ感楽しむよ
俺もくにおとロードス欲しいしレトロ感楽しむよ
32: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 22:33:37.18 ID:/3q034hoa
コットンの店舗特典はもう切れてるの多いし特定数の需要はあるんだろうな
コットンの店舗特典はもう切れてるの多いし特定数の需要はあるんだろうな
34: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 22:34:23.89 ID:Ylv4M2ly0
コナミさん、オトメディウス移植してくれないかな
コナミさん、オトメディウス移植してくれないかな
35: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 22:34:47.90 ID:tmzAFnnL0
ワゴンでええな…。
ワゴンでええな…。
36: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 22:35:05.42 ID:c0GKil/60
ミカドも責任取れ
ミカドも責任取れ
37: 名無しさん@必死だな 2021/12/15(水) 22:39:21.23 ID:lneYfWJ50
げんじつ無双の点数が高すぎだろ
げんじつ無双の点数が高すぎだろ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1639572411/
- 関連記事
-
-
【悲報】PSN障害のまきぞえで任天堂オンラインもいろいろ落ちてる!
-
PS5の敗因を総括する!けっきょく何が悪くてこうなってしまったの?
-
【クソゲーラッシュ】『コットン』最新作のファミ通クロスレビュー 7/8/7/7
-
【クソゲー】PS4/Switch「アーケードアーカイブス 未来忍者」12/16配信決定!
-
スイッチ後継で低性能機をドヤ顔で出してきそうな任天堂とそれに群がるゲーム後進国日本人
-
Last Modified :