2021 · 12 · 19 (Sun)
19:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 00:43:17.94 ID:ipwqV0LWM
出店するも地獄、しないも地獄。Amaz0n税じわじわ34%に上昇、手数料収入がAWS売上の倍に
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d967d2a2edff3a3e50b15098789a6a599578258




































ネットの反応
4: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 00:45:08.66 ID:YRX0FGqO0
アマゾンって2000円未満は送料無料じゃないし
経営苦しいの?
アマゾンって2000円未満は送料無料じゃないし
経営苦しいの?
6: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 00:45:31.76 ID:ZceuMEc50
転売屋が死ぬだけだから朗報だな
転売屋が死ぬだけだから朗報だな
10: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 00:50:19.90 ID:upnsikc30
転売屋のゴミ死亡ざまあ。とっとと死ねよガイジ
転売屋のゴミ死亡ざまあ。とっとと死ねよガイジ
11: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 00:50:40.87 ID:aEIvOAaa0
Googleですら3割なのにな
Googleですら3割なのにな
12: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 00:51:24.21 ID:xMzXfLY10
マケプレ転売屋がウザいから朗報だろ
マケプレ転売屋がウザいから朗報だろ
13: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 00:53:09.25 ID:+J9NjsUGM
ゲームもそれ以外ももう第一優先はヨドバシなんだわ、アマゾンなんて知らん
ゲームもそれ以外ももう第一優先はヨドバシなんだわ、アマゾンなんて知らん
14: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 00:53:49.29 ID:3M9mmsy1p
普通ヤフーショッピングだよね
普通ヤフーショッピングだよね
15: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 00:55:06.14 ID:TMJhM4Sq0
最近のAmazonなら楽天のがマシ
最近のAmazonなら楽天のがマシ
17: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 00:56:21.31 ID:+J9NjsUGM
PCだか買ったら空箱送られてきて交換してもらったらまた空箱送られてきて、もう交換も返品も受け付けてもらえなくなったみたいなの聞いてもう駄目だなと思ったねアマゾンは
マケプレ中国人が多いんだっけ
PCだか買ったら空箱送られてきて交換してもらったらまた空箱送られてきて、もう交換も返品も受け付けてもらえなくなったみたいなの聞いてもう駄目だなと思ったねアマゾンは
マケプレ中国人が多いんだっけ
18: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 01:00:04.24 ID:C/ToKyXM0
海外尼のマケプレで見つけて実店舗のネットショップと比べて安い方で買う
販売価格は同じでも送料やら手数料免除とかで実店舗の方が安くなることの方が多い
尼に出して実店舗に誘導するのが常套手段じゃないかな
海外尼のマケプレで見つけて実店舗のネットショップと比べて安い方で買う
販売価格は同じでも送料やら手数料免除とかで実店舗の方が安くなることの方が多い
尼に出して実店舗に誘導するのが常套手段じゃないかな
19: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 01:00:31.61 ID:5orTir320
やっぱ出店するならヤフーショッピングがさいつよやな
手数料やっすいし送料付けてても許される風潮あるで
やっぱ出店するならヤフーショッピングがさいつよやな
手数料やっすいし送料付けてても許される風潮あるで
20: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 01:02:40.16 ID:hfJlvChN0
Amazonは返品機能が強すぎる
少しでも気に入らなかったら返品してるわ
Amazonは返品機能が強すぎる
少しでも気に入らなかったら返品してるわ
21: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 01:03:12.92 ID:wNu0DWDG0
昔14%位じゃなかった
それでも高いと思ってすぐ使わなくなった
昔14%位じゃなかった
それでも高いと思ってすぐ使わなくなった
22: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 01:07:49.62 ID:YRX0FGqO0
こういう奴がいるから
アマゾンは返品されたものを
別の購入者に
新品として発送してくるんだろうな
こういう奴がいるから
アマゾンは返品されたものを
別の購入者に
新品として発送してくるんだろうな
23: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 01:08:56.54 ID:XXUb9jydM
さすがにそれはわざとやってるんじゃないぞ
さすがにそれはわざとやってるんじゃないぞ




















25: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 01:10:04.58 ID:hfJlvChN0
俺に来た奴もどうせ他からの返品だろうから問題ない
なんか俺のせいにしたいみたいだけどAmazonの公式対応だぞ?文句は密林に言いなさい。
俺に来た奴もどうせ他からの返品だろうから問題ない
なんか俺のせいにしたいみたいだけどAmazonの公式対応だぞ?文句は密林に言いなさい。
26: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 01:12:01.34 ID:hfJlvChN0
そもそも密林に返品機能が無かったらとっくに淀使ってるわ
値段変わらないしちーごくの怪しい商品もないし保証もついてるし
電化製品買うなら淀一択だろ
そもそも密林に返品機能が無かったらとっくに淀使ってるわ
値段変わらないしちーごくの怪しい商品もないし保証もついてるし
電化製品買うなら淀一択だろ
27: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 01:15:02.03 ID:GRRhiTdW0
淀は発送早いしな
さっきカードの決済終わったばかりなのにもう発送したんかよ…っての多い
尼は発送遅いんだよな、前の奴から返品されるの待ってんの?
淀は発送早いしな
さっきカードの決済終わったばかりなのにもう発送したんかよ…っての多い
尼は発送遅いんだよな、前の奴から返品されるの待ってんの?
28: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 01:17:47.92 ID:YnV8ZUDg0
転売屋潰しでは?
転売屋潰しでは?
29: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 01:20:10.06 ID:hfJlvChN0
アマプラ入ってるのに翌々日とか普通だからな
淀なら無料で翌日到着よ
アマプラ入ってるのに翌々日とか普通だからな
淀なら無料で翌日到着よ
30: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 01:22:36.42 ID:MEK5bAlw0
マケプレなんていらない
マケプレなんていらない
31: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 01:24:53.38 ID:cRH9fOam0
日本は楽天筆頭にヨドバシなどが頑張ってくれてるのでAmazon暴走したら売上落ちるので無茶出来ない
日本は楽天筆頭にヨドバシなどが頑張ってくれてるのでAmazon暴走したら売上落ちるので無茶出来ない
32: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 01:25:42.15 ID:5O+GcXOk0
30を超えて更に上がるのか恐ろしいなあ
30を超えて更に上がるのか恐ろしいなあ
33: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 01:28:39.71 ID:te+rmLxM0
amaで検索してマケプレの店舗で直買
amaで検索してマケプレの店舗で直買
34: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 01:38:38.54 ID:akgt8/Zn0
日本だとアマゾンは中華製品と検索がやばくなってきたから
買うもんなくなってきた
日本だとアマゾンは中華製品と検索がやばくなってきたから
買うもんなくなってきた
35: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 01:43:28.15 ID:1YXmipvi0
こういう事になるから頑張ってる二番手三番手の存在はデカいわ
日本だとヨドバシ楽天があるから何とかなる
こういう事になるから頑張ってる二番手三番手の存在はデカいわ
日本だとヨドバシ楽天があるから何とかなる
36: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 01:45:40.48 ID:W6E6q07p0
マケプレはそもそも買わない人多いってほんと?
マケプレはそもそも買わない人多いってほんと?
37: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 01:53:55.15 ID:hfJlvChN0
普通に空箱とか送ってくるからな
一時期中華系が大暴れしすぎて負けプレと言われるぐらい嫌われた
普通に空箱とか送ってくるからな
一時期中華系が大暴れしすぎて負けプレと言われるぐらい嫌われた
39: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 01:57:54.54 ID:3bg459G90
まぁリアル店舗も商品によってはこれくらい利幅取るのもあるから高いとは言いきれない
まぁリアル店舗も商品によってはこれくらい利幅取るのもあるから高いとは言いきれない
40: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 02:00:57.53 ID:hfJlvChN0
ネットなら倉庫代しかからないしな
リアル店舗の光熱費とかと比べたらどっこいどっこいかもしれん
ネットなら倉庫代しかからないしな
リアル店舗の光熱費とかと比べたらどっこいどっこいかもしれん
41: 名無しさん@必死だな 2021/12/19(日) 02:03:53.39 ID:bwHnaOWl0
国産企業国産ビジネスがウリのヨドバシ
任天堂みたいに上手く差別化できそうだな
国産企業国産ビジネスがウリのヨドバシ
任天堂みたいに上手く差別化できそうだな
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1639842197/
- 関連記事
-
-
一年間PS5入手出来なかった。今や週1919台しか出荷してないけど抽選に応募してて待ち続けよう
-
【悲報】PS5さん、負け戦臭がほんのり匂う
-
【悲報】アマゾンさん、出店手数料34%まで上げてしまうwww??
-
【悲報】中裕司、社員に逃げられ独りでゲームを作る
-
【悲報】PS5さん、全ソフトが年間ランキング50位圏外に転落してしまう
-
Last Modified : 2021-12-19