
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 07:58:51.38 ID:uRvtS+OD0
やっぱり藤島康介なら成功してたのかな





































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 08:02:25.60 ID:BmaBJsFV0
キャラデザ以前の問題な気が
キャラデザ以前の問題な気が
3: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 08:03:14.83 ID:JI45RcHZp
全ての責任がキャラデザにあるわけじゃないけど
大きな要因の一つではあると思う
全ての責任がキャラデザにあるわけじゃないけど
大きな要因の一つではあると思う
4: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 08:03:22.65 ID:CzNFIDST0
いや、あれはどちらかと言うと開発陣の指揮の問題だと思うぞ
キャラデザ以前の問題
いや、あれはどちらかと言うと開発陣の指揮の問題だと思うぞ
キャラデザ以前の問題
5: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 08:03:34.93 ID:bFgxB19xM
コザキユースケor斎藤将嗣
コザキユースケor斎藤将嗣
7: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 08:06:36.77 ID:NPe8nmCT0
キャラデザが悪いならアートディレクターのせいだろ
そんでアートディレクターを統率できないディレクター、ディレクターを操縦できないプロデューサーが悪い
つまり名越が悪い
キャラデザが悪いならアートディレクターのせいだろ
そんでアートディレクターを統率できないディレクター、ディレクターを操縦できないプロデューサーが悪い
つまり名越が悪い
9: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 08:13:01.02 ID:zIZ7eQT+0
絵の話なら久保帯人デザインを工藤昌史がゲーム用リファインしてるのがまず失敗してるし
そこから大きくやらかしたのはセガ側の3Dグラフィッカーだから
ぶっちゃけ大元のキャラデザが誰であっても成功しなかったと思う
絵の話なら久保帯人デザインを工藤昌史がゲーム用リファインしてるのがまず失敗してるし
そこから大きくやらかしたのはセガ側の3Dグラフィッカーだから
ぶっちゃけ大元のキャラデザが誰であっても成功しなかったと思う
11: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 08:14:51.56 ID:bjIzWPtPM
経営役職から従業員(管理職)役職に降格したやつのマネジメントの問題だろ。
経営役職から従業員(管理職)役職に降格したやつのマネジメントの問題だろ。
13: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 08:24:23.46 ID:KHthZmcz0
キャラデザじゃなくて3Dモデル班のせいだろ
キャラデザじゃなくて3Dモデル班のせいだろ
15: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 08:26:24.82 ID:YBIz8zL00
ちなみに師匠は一度旧作に寄せた絵柄でデザイン提出して
自分の絵柄でやれとセガから総リテイクされている
ちなみに師匠は一度旧作に寄せた絵柄でデザイン提出して
自分の絵柄でやれとセガから総リテイクされている
16: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 08:27:31.14 ID:NPe8nmCT0
そういや名越ってもうSEGAやめたんだっけ?
そういや名越ってもうSEGAやめたんだっけ?
17: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 08:27:40.53 ID:NEOpXY6Y0
キャラデザを論点にするなら久保氏に依頼したことより松原氏が不在な方が痛かった
キャラデザを論点にするなら久保氏に依頼したことより松原氏が不在な方が痛かった
18: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 08:27:43.43 ID:DP9cQt4Y0
大暮維人
つかアクションにしたのがダメ
大暮維人
つかアクションにしたのがダメ
19: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 08:29:11.96 ID:YBIz8zL00
そもそもぶっ壊す念頭だから
名越がいる限り松原に頼むことはあり得なかった
そもそもぶっ壊す念頭だから
名越がいる限り松原に頼むことはあり得なかった
21: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 08:30:20.34 ID:OIAXjKtCM
名前分からないけど昔の藤島っぽい絵柄でキャバクラ嬢の漫画とか描いてた奴
名前分からないけど昔の藤島っぽい絵柄でキャバクラ嬢の漫画とか描いてた奴
22: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 08:30:52.50 ID:g5QZQkDT0
サクラってパッと見の題材がネトウヨ臭くて今だとまず受けないだろうな感が凄い
サクラってパッと見の題材がネトウヨ臭くて今だとまず受けないだろうな感が凄い




















25: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 08:38:01.06 ID:czjWXVem0
頼んだスタッフが悪いに決まってんだろ、そもそも師匠1回断ってるからな
旧作声優も断ってるのを無理矢理お願いしてるし
頼んだスタッフが悪いに決まってんだろ、そもそも師匠1回断ってるからな
旧作声優も断ってるのを無理矢理お願いしてるし
26: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 08:38:36.10 ID:eDHcktdUa
ゲーム内の絵ってキャラデザそのまま持ってくるのではなく
別の人がゲーム用にアニメ調にして出してるだろ
テイルズオブレジェンディアなんかキャラデザ下手くそだけどゲーム内だとアニメ調の綺麗なキャラになってるだろ
だからゲーム用に変換する藤島コピーの人がいなかったのとショボい3D化が原因だと思う
ゲーム内の絵ってキャラデザそのまま持ってくるのではなく
別の人がゲーム用にアニメ調にして出してるだろ
テイルズオブレジェンディアなんかキャラデザ下手くそだけどゲーム内だとアニメ調の綺麗なキャラになってるだろ
だからゲーム用に変換する藤島コピーの人がいなかったのとショボい3D化が原因だと思う
27: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 08:49:40.58 ID:yNgOC+7QM
春日歩とか人気ラノベ絵師使えよ
春日歩とか人気ラノベ絵師使えよ
28: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 08:50:23.66 ID:K91Fs93F0
シナリオの時点で無理だったよ
そもそもギャルゲにしては結構売れてたがその客がシナリオで離れて後の展開についていかなかったのが
新サクラの敗因だったからつかみの悪さは根本的な理由じゃない
シナリオの時点で無理だったよ
そもそもギャルゲにしては結構売れてたがその客がシナリオで離れて後の展開についていかなかったのが
新サクラの敗因だったからつかみの悪さは根本的な理由じゃない
30: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 08:57:14.66 ID:CzNFIDST0
華撃団の衣装はどうかと思ったがキャラデザ自体は個人的には有りだと思ってる
どちらかと言うとキャラデザが統一されてないのと
全体的なストーリーや演出が過去作と比べて微妙過ぎた
華撃団の衣装はどうかと思ったがキャラデザ自体は個人的には有りだと思ってる
どちらかと言うとキャラデザが統一されてないのと
全体的なストーリーや演出が過去作と比べて微妙過ぎた
31: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 09:03:11.55 ID:EUo4Krw8d
壊すだけ壊してトンズラしたかりんとうのせいだろ
壊すだけ壊してトンズラしたかりんとうのせいだろ
33: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 09:11:01.21 ID:zIYzrBGka
どうみても大失敗したサクラ関連は久保帯人や声優は被害者だよな
セガ信者か社員か分からないが久保帯人のせいだ声優のせいだって責任展開工作してるけど
どうみても大失敗したサクラ関連は久保帯人や声優は被害者だよな
セガ信者か社員か分からないが久保帯人のせいだ声優のせいだって責任展開工作してるけど
34: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 09:11:44.72 ID:LVIEfLZja
ちよちゃんはなんで飛ぶのん?
ちよちゃんはなんで飛ぶのん?
36: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 09:18:18.91 ID:NidX/r0u0
舞台版の実写のキャストで作り直せば
舞台版の実写のキャストで作り直せば
37: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 09:18:19.11 ID:xHMz/oZI0
よほどのド低脳でもない限り
セガがやってる時点で誰がやっても無理なのは自明の理だろうに
よほどのド低脳でもない限り
セガがやってる時点で誰がやっても無理なのは自明の理だろうに
38: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 09:21:59.53 ID:F8ADHjZ20
4以降は広井主導じゃなくセガ主導企画開発だからな
広井も4以降は自分の独裁ではなく民主主義に開発はなったって言ってるし
それを見ると誰が戦犯か一目瞭然
4以降は広井主導じゃなくセガ主導企画開発だからな
広井も4以降は自分の独裁ではなく民主主義に開発はなったって言ってるし
それを見ると誰が戦犯か一目瞭然
40: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 09:23:58.02 ID:3uGKua5qr
そもそも墓場から掘り起こしてまで蘇生させたいIPだったか?
そもそも墓場から掘り起こしてまで蘇生させたいIPだったか?
41: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 09:25:57.41 ID:7YXaoHN9d
恩義ゲーの目印だったな久保起用
SIE自らキャラゲー作ってたブリーチを意識したのは明白
恩義ゲーの目印だったな久保起用
SIE自らキャラゲー作ってたブリーチを意識したのは明白
42: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 09:27:23.43 ID:OEj/KUVD0
1番頑張ったのが田中公平で2番が久保帯人だろ。3番が明貴美加
名越とシナリオ書いた馬鹿が悪い
時代遅れのアクションもどきゲームを作った開発もか
1番頑張ったのが田中公平で2番が久保帯人だろ。3番が明貴美加
名越とシナリオ書いた馬鹿が悪い
時代遅れのアクションもどきゲームを作った開発もか
43: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 09:32:29.49 ID:EWUCEX/sd
Ⅴの設定資料集くらい読んでから書けにわか
「主人公がショタ」「ヒロインがゲテモノ揃い」「舞台がアメリカなのに信長」「レトロ感のない舞台」「ジェミニがクソ」
Ⅴの不評これら全部広井のアイデアなんだわ
Ⅴの設定資料集くらい読んでから書けにわか
「主人公がショタ」「ヒロインがゲテモノ揃い」「舞台がアメリカなのに信長」「レトロ感のない舞台」「ジェミニがクソ」
Ⅴの不評これら全部広井のアイデアなんだわ
44: 名無しさん@必死だな 2021/12/16(木) 09:34:44.68 ID:bZ4WDWGx0
久保帯人は別に関係なくね?
久保帯人は別に関係なくね?
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1639609131/
- 関連記事
Last Modified :