
スポンサーリンク
1: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 16:52:25.43 ID:WvNBfYCL0
スチームに金取られることもないし



































ネットの反応
3: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 16:54:21.12 ID:y3xpUgNK0
クーレクレクレクレ
クーレクレクレクレ
5: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 16:56:56.86 ID:gEwRybMf0
なんのためにハード出してると思てるねん
なんのためにハード出してると思てるねん
7: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 16:57:39.91 ID:U9Vz4uJX0
既にエミュでできるんだしいらんだろ
既にエミュでできるんだしいらんだろ
12: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 16:59:10.96 ID:8MLpdpffM
お前のために会社があるんじゃねぇんだよ
バカは死ねよかす
お前のために会社があるんじゃねぇんだよ
バカは死ねよかす
14: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 16:59:19.97 ID:8MLpdpffM
ばかはしねごみ
ばかはしねごみ
15: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 16:59:55.41 ID:NMIq+jtS0
素直にSwitch買えばいいだけじゃん
素直にSwitch買えばいいだけじゃん
16: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:00:22.12 ID:dqxNt6J90
任天堂はハードソフト一体型の娯楽を提供するってずっと言ってるのに
ハード買いたくない奴はお呼びじゃないんだよ
任天堂はハードソフト一体型の娯楽を提供するってずっと言ってるのに
ハード買いたくない奴はお呼びじゃないんだよ
17: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:01:06.14 ID:42jkzG05M
吸いだしも犯罪な
もはやエミュで出来るのはインディーズより遥かに下の自作ゲーム
吸いだしも犯罪な
もはやエミュで出来るのはインディーズより遥かに下の自作ゲーム
18: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:01:26.92 ID:AiCvVT8dr
そりゃ色んなプラットフォームで遊べたほうがユーザーとしては嬉しいけど企業が自社の強み活かすなんて当たり前だから仕方ない
NetflixオリジナルをHuluで出せ!とかアマプラで出せ!とか言ってるやつおらんでしょ
そりゃ色んなプラットフォームで遊べたほうがユーザーとしては嬉しいけど企業が自社の強み活かすなんて当たり前だから仕方ない
NetflixオリジナルをHuluで出せ!とかアマプラで出せ!とか言ってるやつおらんでしょ
23: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:08:33.91 ID:gIAOtBN4a
Switchのクラウドゲームも出て来て任天堂オンラインを値上げしてサーバ代と分けてクラウドゲームの買い切りとかありかもとか思ったり思わなかったり
Switchのクラウドゲームも出て来て任天堂オンラインを値上げしてサーバ代と分けてクラウドゲームの買い切りとかありかもとか思ったり思わなかったり
24: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:09:56.50 ID:bfoX0hkS0
無理
PCの方が完全上位互換になるからな
まぁ任天堂の強みはハードと専用IPや
PSはそれが辛くなってきたからPSに展開し始めただけ
誰だってガクガクボケボケクソ30フレームのゼルダじゃなく最高のゼルダをやりたいわな
無理
PCの方が完全上位互換になるからな
まぁ任天堂の強みはハードと専用IPや
PSはそれが辛くなってきたからPSに展開し始めただけ
誰だってガクガクボケボケクソ30フレームのゼルダじゃなく最高のゼルダをやりたいわな
25: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:11:22.70 ID:MNXhxSQ1r
いや、えーっと…自社の強みって部分で言っただけでマックのビッグマックとかスタバのキャラメルフラペチーノでも何でも良いけども
いや、えーっと…自社の強みって部分で言っただけでマックのビッグマックとかスタバのキャラメルフラペチーノでも何でも良いけども
28: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:12:09.56 ID:YMRf9wR30
(都合の)いいこと
(都合の)いいこと
30: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:13:46.46 ID:Z8I9fhGU0
任天堂のソフトは自社ハードありきで調整されてるから意味があるんやろ
任天堂のソフトは自社ハードありきで調整されてるから意味があるんやろ
31: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:14:12.04 ID:jkMwRxeAr
switchの普及がムズカシイ途上国とかではマリオもゼルダも浸透してないし、将来のユーザーを開拓するためならにも有りだと思うよ
5年ぐらい経ったの出せば支障ないでしょ
switchの普及がムズカシイ途上国とかではマリオもゼルダも浸透してないし、将来のユーザーを開拓するためならにも有りだと思うよ
5年ぐらい経ったの出せば支障ないでしょ




















32: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:14:32.63 ID:AZgKOeL60
任天堂がそれをするメリットが無いと思うんだが…
任天堂がそれをするメリットが無いと思うんだが…
33: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:15:40.04 ID:w+acbP9S0
ハードが売れなくなるからだめ
ハードが売れなくなるからだめ
34: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:15:40.64 ID:ASLFnoOi0
マルチ展開した方がソフト売上は確実に増えるだろ
マルチ展開した方がソフト売上は確実に増えるだろ
35: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:15:50.32 ID:AZgKOeL60
Switchの普及が難しい発展途上国でPCが普及しまくっているという理屈が分からないんだが・・・
そういう国だとPC自体限定された場所にしか無いこと多いぞ
Switchの普及が難しい発展途上国でPCが普及しまくっているという理屈が分からないんだが・・・
そういう国だとPC自体限定された場所にしか無いこと多いぞ
36: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:16:08.19 ID:CDcroQbk0
話題性の強さを生かすにも自社ハードで統一した方がいいと思うがな
正直MOD文化は話題の共有という点で弱いと思うわ
話題性の強さを生かすにも自社ハードで統一した方がいいと思うがな
正直MOD文化は話題の共有という点で弱いと思うわ
![]() |
37: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:16:32.49 ID:YL0Jho3g0
その場合任天堂がするべきは途上国でのCS市場の開拓だと思うぞ
その場合任天堂がするべきは途上国でのCS市場の開拓だと思うぞ
38: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:16:32.92 ID:yQH+a6s/d
普及させるならハードと共に普及させるだろ
そんな下らんことに工数割く旨味が全くないが
普及させるならハードと共に普及させるだろ
そんな下らんことに工数割く旨味が全くないが
39: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:16:42.86 ID:DCTRcP1yd
マルチしたら増えるって何を根拠に言ってるんだろう
マルチしたら増えるって何を根拠に言ってるんだろう
41: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:18:58.04 ID:wnD+MYS4a
途上国はゲームやってる暇無いから…
途上国はゲームやってる暇無いから…
42: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:19:30.61 ID:FhOaCnGG0
遊びたいならスイッチ買いなよ
慈善事業じゃねーからな任天堂も
遊びたいならスイッチ買いなよ
慈善事業じゃねーからな任天堂も
44: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:23:21.44 ID:JNfBQ5Dta
ハード販売も黒字なのにそんなことする理由がないだろw
ハード販売も黒字なのにそんなことする理由がないだろw
45: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:24:01.45 ID:DCTRcP1yd
つうかsteamとかの維持費構築費どんだけかかると思ってるのか
つうかsteamとかの維持費構築費どんだけかかると思ってるのか
46: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:28:40.35 ID:2ltB6oEa0
PCソシャゲに負けっぱなしの隙間産業でお山の大将をいつまで続けるのか
PCソシャゲに負けっぱなしの隙間産業でお山の大将をいつまで続けるのか
47: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:30:16.89 ID:yQH+a6s/d
PS叩き棒にできなくなっから
鞍替えか
PS叩き棒にできなくなっから
鞍替えか
48: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:32:01.07 ID:T7jHFBYI0
PCでマリオやるかって言われたらね…
PCでマリオやるかって言われたらね…
50: 名無しさん@必死だな 2021/12/14(火) 17:32:13.11 ID:Utw1ZITBM
NES、SNESぐらい古いゲームは
Steam辺りで出してくれてもいいとは思うけどなぁ
NES、SNESぐらい古いゲームは
Steam辺りで出してくれてもいいとは思うけどなぁ
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1639468345/
- 関連記事
-
-
Switch独占『チョコボGP』3月10日発売決定!無謀にもGT7の翌週に突撃してしまう命知らずっぷり!!
-
フォトリアルにこだわるから性能が必要になり負のスパイラルにおちいる
-
任天堂がPCに任天堂eショップを展開してゲームをPCにも出す!これでスイッチはもう終了だ
-
【ピークアウト】アナリスト「2022年はPS5時代を宣言する!スイッチが座礁してまったく売れなくなる」
-
【転売ハード】ソニー公式発表で生産出荷台数は歴代最速!でも1919台しか売れてない不思議
-
Last Modified :