2021 · 12 · 08 (Wed)
20:30
✎

1: 名無しさん@必死だな 2021/12/04(土) 23:58:43.00 ID:YCKgvyP60
フルプライス+DLC+ルートボックス
こんなことやり続けたからだよな



































ネットの反応
2: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 00:01:16.76 ID:JkNh/buz0
ガチャゲーやってるのは奇形児だけだろ
パチンコやるような障害者だからそもそもゲームしてない、あいつらが語れるのはガチャが上振れしてSSR二枚抜きとかじゃん
ガチャゲーやってるのは奇形児だけだろ
パチンコやるような障害者だからそもそもゲームしてない、あいつらが語れるのはガチャが上振れしてSSR二枚抜きとかじゃん
3: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 00:11:59.44 ID:p0FTZA2y0
理性や自制心の無い人が多かったから
理性や自制心の無い人が多かったから
4: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 00:32:22.65 ID:HsNTlUpu0
マジな話、箱とかPCゲーマーだけどソシャゲもガッツリハマってます、みたいなユーザーって存在するの?
アニヲタと洋画好きと韓流ファンみたいに、それぞれ全然別の存在だよね?
マジな話、箱とかPCゲーマーだけどソシャゲもガッツリハマってます、みたいなユーザーって存在するの?
アニヲタと洋画好きと韓流ファンみたいに、それぞれ全然別の存在だよね?
5: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 00:37:58.06 ID:lQJ1TsA60
買い切りのゲームの合間にやってたけど
ソシャゲの方が時間かかり過ぎるようになったからやめた
買い切りのゲームの合間にやってたけど
ソシャゲの方が時間かかり過ぎるようになったからやめた
6: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 00:49:22.62 ID:gbSYrt7Ga
アホ乙
ガチャは基本的にギャンブルと同じジャンルで、普通のゲームとはジャンルが違う
アホ乙
ガチャは基本的にギャンブルと同じジャンルで、普通のゲームとはジャンルが違う
7: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 00:50:28.87 ID:gbSYrt7Ga
特に、万単位の課金を平気でやるような層は、
元もと、CSハードのゲームなんかやって来てない人種の方が多い
特に、万単位の課金を平気でやるような層は、
元もと、CSハードのゲームなんかやって来てない人種の方が多い
8: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 00:52:39.87 ID:gbSYrt7Ga
日本でも世界でも、ギャンブルの市場の規模の方が、
ビデオゲームよりも大きく、ソシャゲはギャンブルの裾野を広げただけ
日本でも世界でも、ギャンブルの市場の規模の方が、
ビデオゲームよりも大きく、ソシャゲはギャンブルの裾野を広げただけ
9: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 00:56:32.71 ID:gbSYrt7Ga
だから、ソシャゲの廃課金で得られる収益は、CS市場から流出した訳ではなく、
元もとギャンブルにはまるタイプの人種が支出してる訳だから、
PS4/5の低迷と、ソシャゲの隆盛はそんなに大きな相関は無い
PS4/5は単純にコンテンツの魅力が低下して低迷しとるだけ
だから、ソシャゲの廃課金で得られる収益は、CS市場から流出した訳ではなく、
元もとギャンブルにはまるタイプの人種が支出してる訳だから、
PS4/5の低迷と、ソシャゲの隆盛はそんなに大きな相関は無い
PS4/5は単純にコンテンツの魅力が低下して低迷しとるだけ
11: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 00:58:54.89 ID:gbSYrt7Ga
そもそも、CSのルートボックスは海外での批判も多くて、
そこまで一般化してないだろ
そもそも、CSのルートボックスは海外での批判も多くて、
そこまで一般化してないだろ
12: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 01:01:24.68 ID:NFRWhMha0
その数あるギャンブルの中でも頭使わないモノが多い
その数あるギャンブルの中でも頭使わないモノが多い
13: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 01:08:07.71 ID:lQCFwPYS0
CSゲーなんてバグだらけのクソゲー小売りに押し込んで
まとまった金入ったら次のクソゲーつくる自転車操業だし。
ソシャゲネトゲはバージョンアップでまともにしないと金にならないから、ソシャゲネトゲの方が真面目につくるわな
CSゲーなんてバグだらけのクソゲー小売りに押し込んで
まとまった金入ったら次のクソゲーつくる自転車操業だし。
ソシャゲネトゲはバージョンアップでまともにしないと金にならないから、ソシャゲネトゲの方が真面目につくるわな
14: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 01:09:46.81 ID:gbSYrt7Ga
ソシャゲとCSゲーじゃゲーム性の方向性が別物だよ
ソシャゲとCSゲーじゃゲーム性の方向性が別物だよ
15: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 01:13:17.95 ID:gbSYrt7Ga
結局のところ、CSゲーとソシャゲは真っ向から競い合う性質のものじゃない
ターゲットにしてる客層も部分的に重なるだけで、大部分は別物だよ
結局のところ、CSゲーとソシャゲは真っ向から競い合う性質のものじゃない
ターゲットにしてる客層も部分的に重なるだけで、大部分は別物だよ
16: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 01:17:02.26 ID:gbSYrt7Ga
スマホで、廉価な買い切りゲーが売れないのも、
CSハードからの流入が言うほど多くないから
スマホで、廉価な買い切りゲーが売れないのも、
CSハードからの流入が言うほど多くないから
17: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 01:18:01.45 ID:59m5Zek4M
フルプライス+DLC+ルートボックス+シーズンパス
やぞ
フルプライス+DLC+ルートボックス+シーズンパス
やぞ




















18: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 01:18:41.78 ID:gbSYrt7Ga
お前の理論が正しいなら、スマホで廉価にソフトが出てたら大ヒットする筈だが、
スマホで買い切りゲーが大ヒットすることは滅多にない
つまり、客層がだいぶ違うんだわ
お前の理論が正しいなら、スマホで廉価にソフトが出てたら大ヒットする筈だが、
スマホで買い切りゲーが大ヒットすることは滅多にない
つまり、客層がだいぶ違うんだわ
19: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 01:19:45.80 ID:gbSYrt7Ga
そのフルセットが有るCSゲーってむしろ少数派だろw
そのフルセットが有るCSゲーってむしろ少数派だろw
22: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 01:28:23.86 ID:gbSYrt7Ga
それは間違い
スマホで買い切りゲーが大ヒットしたことは元もと殆ど無い
ずっと前からな
それは間違い
スマホで買い切りゲーが大ヒットしたことは元もと殆ど無い
ずっと前からな
23: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 01:32:04.27 ID:JkNh/buz0
スマホで買い切りが売れないしマリオランぐらいしか話題になったことないからね
根本的にスマホ持った時にやるゲームの意識が違う、スマホはパチンコ
スマホで買い切りが売れないしマリオランぐらいしか話題になったことないからね
根本的にスマホ持った時にやるゲームの意識が違う、スマホはパチンコ
26: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 01:59:04.20 ID:2IBlnxt7r
ずっとおんなじゲームやってるなんて発達障害だろ
ずっとおんなじゲームやってるなんて発達障害だろ
27: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 02:12:09.43 ID:N0XmMfXR0
アホなんか?
任天堂がCSでぶつ森ってソシャゲ爆売れさせてんだろうが
アホなんか?
任天堂がCSでぶつ森ってソシャゲ爆売れさせてんだろうが
29: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 02:23:45.34 ID:aMogtqXV0
人に寄り添うゲームみたいなんがマーケットの広がりで商売なるんだなそんなんでも
人に寄り添うゲームみたいなんがマーケットの広がりで商売なるんだなそんなんでも
30: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 02:24:30.66 ID:G1+7/6DNd
ゲハではソシャゲって主にスマホゲーと同じ意味で使われてる感じ
ゲハではソシャゲって主にスマホゲーと同じ意味で使われてる感じ
31: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 02:25:02.18 ID:aMogtqXV0
結局それもスマホというコンソールに依存してるだろ?本質的にはマーケティングが乗る車代はインフラが代わりに担うようなもんなんだろう
結局それもスマホというコンソールに依存してるだろ?本質的にはマーケティングが乗る車代はインフラが代わりに担うようなもんなんだろう
32: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 02:30:06.87 ID:0WkiBERA0
原義で言うとSNSプラットフォーム上のゲームのことだからなソシャゲ
原義で言うとSNSプラットフォーム上のゲームのことだからなソシャゲ
33: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 02:30:47.17 ID:W5ioiC2e0
そもそもゲームなんて時間の無駄なんだからやらん方がいいんだよ。
でも娯楽のない世界なんてつまんねーじゃん。ギャンブルでもガチャでもゲームでも同じことだ。
そもそもゲームなんて時間の無駄なんだからやらん方がいいんだよ。
でも娯楽のない世界なんてつまんねーじゃん。ギャンブルでもガチャでもゲームでも同じことだ。
34: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 02:56:46.48 ID:2v0JaHjMd
スマホでヒットする買い切りってマイクラくらいじゃね
スマホでヒットする買い切りってマイクラくらいじゃね
35: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 03:15:30.51 ID:s8XVM+6W0
ギャンブルは脳内麻薬すげーんだわ
普通のゲームではまず勝てない
ギャンブルは脳内麻薬すげーんだわ
普通のゲームではまず勝てない
37: 名無しさん@必死だな 2021/12/05(日) 04:54:37.60 ID:gL7B2UCbM
そもそもスマホに買い切りゲームが少なすぎた
なんでもっと買い切りゲームを出さないんだ?
スマホで最新作の買い切りゲーム出せば売れる
任天堂やソニーに拘ってるから買い切りゲームが終わった
最新作は全部スマホで出せば良かった
そもそもスマホに買い切りゲームが少なすぎた
なんでもっと買い切りゲームを出さないんだ?
スマホで最新作の買い切りゲーム出せば売れる
任天堂やソニーに拘ってるから買い切りゲームが終わった
最新作は全部スマホで出せば良かった
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1638629923/
- 関連記事
-
-
【eスポーツ】バーチャファイターがプロ化!3月の大会でライセンス発行へ 「龍が如く」とのコラボも
-
【2023年発売】新型PS5スリムの予想デザインがかなりマジっぽい
-
基本無料+ガチャ圧勝←コイツにプレステのパッケージゲームが勝てなかった理由
-
【ソフト飢餓】今週発売のゲームタイトル数 PS5 0本www
-
【真の痴漢ハード】ゴキブリの呼び名に「少年買春」が加わってしまう…
-
Last Modified : 2021-12-08